X



アメリカの学者「人間は33歳を超えると新しい音楽を聴かなくなる」 俺達ケンモメンもあと数年後にはそうなるのかな… [804298528]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0435番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-kw3n)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:04:25.78ID:mPsYiiFk0
>>432
本当は俺の書いていることを理解できてるけど
ずっとマーケットの話で逃げ続けるよね
勝手に俺のプロファイリングして自分に都合のいい藁人形とか作り出してるし
もうこれ以上は不毛だからもういいよ
見てられん
最後に言うけどお前音楽を聴くのも演るのもやめた方がいいよ
0437番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7e4d-PSvh)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:06:09.47ID:b90cxc660
90年代以降は新しい音楽なんて出てきてない
0440番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a4c-n50e)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:10:44.27ID:PN9i2D7k0
>>432
うるせえお前は死ぬまで日本のゴミ音楽聴いてりゃ良いんだよ
0442番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-jIAo)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:12:47.18ID:XiLtYgVsa
でも流行りの音楽追ってるおっさんとかキツない?
0444番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59d2-RPNs)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:13:54.95ID:djeUFauQ0
>>442
アニソン新譜色々聴くの楽しいぞ
0445番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ bef5-7DGa)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:14:03.75ID:5jMBjEWQ0
>>442
新しい発見があって良いことだと思う
0447番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-18ZC)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:15:19.49ID:1qhfNaE5a
>>438
アーティストはいつだってオリジナルであろうとする
そして自分にしか分からない世界を歌う
にも関わらず逆説的だけどそれが世間に受け入れられる事がある
そういうことができる人を天才と呼ぶんだよね
この人のは悪いけど皆が考えそうなこと
歴史の二番煎じだと思う
0449番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59a2-SbH8)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:17:17.00ID:6iC+sEYk0
40過ぎてこの2年
ヒップホップをよく聴くようになった
年とって不良を相対化して見れるようなったから
0451番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-PIXT)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:18:24.09ID:v1oKk6yEM
>>435
結局お前の言う音楽の価値って
お前が個人的に思ってる独りよがりな価値でしかなく
世の中で言うとこの価値では無いんだわ
誰かが用意してくれたサブスクで
誰かが用意した商業的にも成功し
一般的に価値のある音楽と認められた物を並べたご自慢のプレイリストを眺めながら
その恩恵に気づかないまま
これからも甘えればいい
0452番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-18ZC)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:23:34.64ID:1qhfNaE5a
>>451
自分の中に価値の軸を持てないのは貧相だと思う
0453番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-kw3n)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:25:05.75ID:mPsYiiFk0
>>451
お前が言う「音楽の価値」ってのは商品としてのお金稼ぎの道具としての価値でしょ?
俺がいう「音楽の価値」は大雑把にいうと楽典的に言うところのリズム、メロディ、ハーモニーを備えた芸術作品としての価値と捉えているのでもういいよ
好きなだけ音楽では金勘定してたらいいよ
お前が見てるのは音楽の価値ではなくて「金儲けの道具としての価値」だから
0455番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-18ZC)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:32:59.40ID:1qhfNaE5a
>>454
ストレンジカメレオンってそんな曲だったな
アーティストにとっては拍手は一人分で良かったりするのかも?
0456番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4a56-xHE9)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:34:02.50ID:94TC/NjP0
音楽聴かなくなって代わりに映画ばっか見出したのはそういう事なんだろうなと思う
映画監督ならまだ大体年上だからな
0458番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-dSoE)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:36:06.85ID:7+D0E8sca
人間の感情がしんどいわ
歌詞なくしてほしい
0459番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdea-NOck)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:36:55.05ID:rN7JmdkTd
BABYMETAL
はい論破(´・ω・`)
0460番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-18ZC)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:38:22.29ID:1qhfNaE5a
>>458
英語わかんないなら洋楽聞くのもいいしそうでなくてもエレクトロニカとかあるじゃん
0461番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b6da-Xdpb)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:39:12.96ID:CP5RcwWz0
まだ33歳以下の若さだった
0463番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sab2-/seL)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:40:19.79ID:EOL+g2Nma
いまだに俺の中の最新曲はうっせえわと香水
もう最近のはよくわかんねえや
0464番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-dSoE)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:41:43.62ID:7+D0E8sca
>>460
今はキッチンの冷蔵庫の動作音聞いてるわ
0465番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ddd8-+9Mq)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:44:51.25ID:9n8F2cs80
そこが人間の寿命だって、ハッキリわかんだね
0466番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MMce-2+UC)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:45:46.08ID:+X0xf50QM
最新のポケモンのBGMめっちゃいいぞ😆
サンムーンで増田の手を離れて剣盾で一回堕ちたけど
見事復活した感じや😆
ゲスト参加してるトビーフォックスの楽曲も最高だね😎👍
0468番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59d2-hAF/)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:45:59.88ID:oLUZNIgp0
新しいの定義は?自分にとって新しいのか世の中的に新しいのか
0469番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2989-Sq9Q)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:46:46.66ID:0mYeKpnM0
30後半でボカロに覚醒めたんだが
まったく未開拓のジャンルだからいつ掘り終わるのかわからん😳
0470番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-18ZC)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:49:27.26ID:1qhfNaE5a
>>464
サビがいつくるのかってドキドキ感がたまらんよね
0471番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59a2-2+UC)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:49:30.94ID:xTpB/8+F0
>>469
ハロープラネットがわいのおすすめやで😎🤘
0472番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-OeA+)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:49:44.52ID:xm6kuhUIr
宇多田ヒカルデビュー時思い出す
当時としてはかなり独特のテンポで老人はそれについてけないと言われたものだ
たとえば「な、なかいめのべ、るでじゅわきーを」の部分とか
当時若者だった我々も今では老いた
その頃の老人と化したのであろう
0473番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-PIXT)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:53:05.60ID:v1oKk6yEM
>>452
価値の軸は勝手に持てば良いが
それをここでこうなんだと言った所で
共感はされないわな
そうなんだ~で終わる話
>>453
商品として成り立たなかったら
お前のご自慢のプレイリストは
お前の目の前に並んですらいないよという話
お前の音楽はこうなんだとかいう音楽論はぶっちゃけどうでもいいし興味も無いわけよ
興味無い奴に対して
いいや音楽はこうなんだとか言った所で
へ~そうなんだ~で終わる話でしかないだろ
お前の感想はどうでもいいし
その感想は議論にならないよ
これからも商業作品ペロペロ舐めながら
アートに理解ある俺に浸ってればいいじゃん
0474番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-18ZC)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:55:35.02ID:1qhfNaE5a
>>473
そう
そうなんだ~で終わればいい
わざわざ突っかかることない
0475番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d516-jlOR)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:56:46.55ID:ynLGUCwI0
50手前だけど新しい音楽聴いてる
でも30~38ぐらいの間は受け入れられなかった
0476番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-kw3n)
垢版 |
2023/01/18(水) 00:58:52.50ID:mPsYiiFk0
>>473
いや一般的にも「音楽」ってのは音による芸術作品だろう
これは独りよがりでも何でもないだろ

むしろサブスク憎しで「音楽」がなんなのか分からなくなってるのはお前だよね
お前の「音楽」の定義の方がバイアスかかりまくった独りよがりなものだけどな
曲が売れないのをサブスクのせいにしてる三流ミュージシャンとかレコード会社の人なの?
マジで音楽やめた方がいいと思うよお前
0478番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-kw3n)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:03:13.67ID:mPsYiiFk0
>>473
もうただの不毛な煽り合いになってるし
最後にレス書いた方が勝ちってルールなら
お前がこれにレスつけて終わりでいいよ
音楽を履き違えたクソ野郎とこれ以上レスしてもマジで意味がないから
0479番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2169-Ig/P)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:03:19.15ID:XszLcaAA0
>>464
ブライアン・イーノ 聴くといいよ
0480番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd8f-FHMQ)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:04:24.53ID:zfegUcY40
単純接触効果ってマジで効くよな
逆に触れてないってことはそれだけでそのコンテンツを相対的かつ全自動的に嫌いになっていくんだよ
年寄りが古い曲を好むんじゃなくて
古い時代の曲を嫌いにならないように抗ってるんだとも言える
0482番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2169-Ig/P)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:06:17.90ID:XszLcaAA0
>>473
他人の価値観を「そうなんだ~」で終わらせられてないのがおまえじゃん…
突っかかっていく意味がわからんわ
0483番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f936-N1LW)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:06:51.66ID:4h/f4dnU0
ユロビしか聞いてないけどやばいか?
ちなみにinitiaDは見てない
0484番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-kw3n)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:08:54.70ID:mPsYiiFk0
プレイリストがーって連呼して壊れかかってるし
マジで疲れた
0485番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-kw3n)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:09:15.96ID:mPsYiiFk0
もう一時やんけ…
なんだこの徒労感
0486番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-PIXT)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:17:04.91ID:VcD4bVecM
>>474
突っかかってきたのは俺じゃない
レスを辿ってこい
>>476
その芸術とやらの
一曲辺りの単価が安くなってきて
一般大衆はその芸術とやらを
金出してまで聴くもんじゃねーなとなってきたのがサブスク後の事実ね
お前が思うその芸術とやらの価値は
一般的には下がり続けてるというのは事実だから
お前がそれを商業作品とは違うと芸術だと思おうが
それそのものの価値は
世の中的には落ち続けてるという話
お解り?
0487番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-PIXT)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:19:22.17ID:VcD4bVecM
>>476
んで、それを芸術だと言いたいなら
お前が聴く音楽全てにマトモな対価を払ってから言えよ
お前の言葉薄っぺらいわ
商業主義に反抗してアート解る俺を気取ってはいるくせに
その価値を毀損し続けてるサブスクの恩恵も受けてるとか笑い話にもならないから
0489番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c603-hMQo)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:20:22.50ID:uX1mMFXZ0
ラルクが好きなぼく35さい
近年the cabsを見つけてシコってる
髭男は好きだけどこれって新しい音楽になるんすかね?
0490番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd51-G2uz)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:23:03.66ID:7fZdxE0U0
ラジオ聴いてるから新しいの常に聴いてる
ラジオはいいぞ
0491番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 868f-kw3n)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:23:46.98ID:mPsYiiFk0
あー
特大のバカとレスバするとこんな感じになるんだな
以後気をつけるわ
0492番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Sp6d-VT7I)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:26:54.14ID:8iwKn3lLp
最近ユーロビート漁ってる
0496番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3925-m2Ex)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:33:23.84ID:wV4fC6zK0
>>45
クソワロタ
0498番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 069f-TkyF)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:38:24.12ID:Y2w1B+rg0
今まで聞かなかった過去のミュージシャン漁るのはこれにあたるのだろうか
0500番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-kxO2)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:39:45.73ID:RAIOn9AJM
アホみたいな研究
spotifyで毎日大量に聴いとるわ
0502番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-WPOf)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:41:22.01ID:YLMnj4tA0
配信文化で強制的に知らん曲聞かされること増えたからそうでもないな
0503番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da87-7DGa)
垢版 |
2023/01/18(水) 01:48:46.81ID:jTkYef5x0
曲は年代重ねる毎に洗練されてるのかも知れんが、歌詞はもの凄い勢いで退行してると思う
0505番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (バッミングク MM15-Ts6n)
垢版 |
2023/01/18(水) 02:05:31.82ID:VvBOPiPuM
サブスクというゲームチェンジャーが登場して陳腐化した説でしかないよな
新しいとか古いとかないもんこの時代。時間軸なんてあってないようなもの
0509番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-PIXT)
垢版 |
2023/01/18(水) 02:20:27.61ID:VcD4bVecM
>>504
シンセが生まれたからだろ
いろんな音の再現が可能になったから
シンプルな生バンド以外の音を沢山作れるようになった
2000年以降はある程度音は出尽くしたし
ネットが生まれて音楽をただのデータにしてしまったし
ネット自体の自由さにみんなが惹かれたので
音楽そのものの価値、優先順位が落ちていった
0510番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 417c-f6s+)
垢版 |
2023/01/18(水) 02:21:44.53ID:HznJPDke0
アニメ見てるだけで1クールに新しく数十曲は聞くことになるよね
https://imgur.com/aIymnYz.jpg
0514番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-PIXT)
垢版 |
2023/01/18(水) 02:41:18.21ID:VcD4bVecM
>>512
一言で言えば金にならなくなったから
90年代に音楽ビジネスは最高潮を迎えて
その後ネットにその価値を毀損され
だだのデータになっていった
複製可能なデータは金になりにくいし
金にならないと優れた人も集まらないから
その文化そのものが廃れる
もう10年くらいアメリカでは黒人が賑わせる業界になり
アジアも韓国が躍進してきた
それは何故か
まだ10年前は経済格差あったし
あいつら自身人件費安いし何も持ってなかったので
言われるがままに真面目にレッスンして
業界を盛り上げながらそれを見た一般人がその光を求めて群がったから
優れた才能も出てきて飽和していつか弾ける
つまり日本人や先進国白人は
音楽のエンタメに関してはもうその役目を終えたんだと思う
0519番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMde-e9Lh)
垢版 |
2023/01/18(水) 03:01:52.68ID:Qid4GHjbM
Hiphop聴き始めてから他のジャンル聴かなくなっちゃった
世界で最も聴かれてるだけある
0520番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 417c-f6s+)
垢版 |
2023/01/18(水) 03:02:30.37ID:HznJPDke0
>>517
クラシック聞けばいいんじゃね?
0521番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sdca-wT8h)
垢版 |
2023/01/18(水) 03:06:12.99ID:uEs4nT3ud
もうなってるでしょ
0525番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd0d-Eapv)
垢版 |
2023/01/18(水) 03:10:22.35ID:H6YvFx1o0
サブスクのおかけで乗り越えられた
0526番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cd0d-+AQV)
垢版 |
2023/01/18(水) 03:12:07.30ID:DomE4UJX0
VAUNDY
はい論破
0528番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW dd89-5Qnx)
垢版 |
2023/01/18(水) 03:15:41.14ID:FrdxjdhH0
Spotifyのランキング垂れ流してる😳
0529番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d556-BDUb)
垢版 |
2023/01/18(水) 03:17:02.03ID:9oVqwy2G0
本当にこれはマジ
ただ今の時代の音楽がつまらんというのもあるが聴けばいつでも感動する大好きな音楽さえも聴かなくなるもんな
自分はギター練習し続けてるから出力はするが入力はしなくなった
0531番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 868f-UOQv)
垢版 |
2023/01/18(水) 03:26:09.40ID:V/fbqVqp0
聞かせてみたいってのが無くなった
惰性、焼き直し、今風の解釈
言い訳は多いけれど技術もレベル低いし聞いていて新しい興奮が産まれないっていう
0533番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b5d2-LoDe)
垢版 |
2023/01/18(水) 03:44:20.65ID:Osy8TT+j0
わかる
青春時代に聴いた音楽が生涯最高の音楽
0534番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 294e-vkMS)
垢版 |
2023/01/18(水) 03:46:20.90ID:OZlTBleE0
嫌儲には音楽スレが必要だ 様々な音楽を知りたい
最近はラジオで音楽ばっか聴いてるわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況