多角化しすぎ+企業多すぎ
例えばエアコンを買うとしよう
ダイキン・パナソニック・三菱・東芝・シャープ・日立…めちゃくちゃ選択肢が多い
しかもそれらの企業はなんでも作ってる(絞ってるのはダイキンぐらい)
電池からテレビ・洗濯機・冷蔵庫・掃除機・スマホまで
だからパイを食い合って利益率が下がる

ちなみに数少ない例外が自動車業界だ
選択肢に入るのはトヨタ・日産・ホンダぐらいでしかもこいつらは本当に車しか作ってない
構造近いし農業機械もやるか~とはならない
だから日本の自動車産業はまだ世界のトップランナーの地位を保ててる