豪州・NZなど太平洋諸国、原発「処理水」海洋放出の延期を要求。日本どうすんのこれ [545512288]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
太平洋諸島、福島原発処理水の海洋放出延期訴え 漁場への影響懸念
[シドニー 18日 ロイター] - オセアニア地域の協力機構「太平洋諸島フォーラム(PIF)」は18日、東京電力福島第1原子力発電所の処理水の海洋放出について、漁場が汚染される恐れがあるとして全当事者が安全を確認できるまで延期するよう求めた。
日本政府は先週、処理水の海洋放出の時期について「春から夏ごろを見込む」方針を示した。
太平洋の島しょ国やオーストラリア、ニュージーランドなど15カ国・2地域が加盟するPIFは、処理水放出でマグロ資源が豊富で地域経済を支える漁場に大きな影響を与えると指摘。
プナ事務局長は18日の会議で「全当事者が安全だと確認するまでは放出しないことをあくまで求める」と表明。太平洋諸島の人々は、過去の核実験の長引く影響に苦しみ続けているとし、再び外部から核汚染がもたらされるのを阻止しなくてはならないと強調した。
https://jp.reuters.com/article/pacific-japan-idJPL6N34301M ジャップが必死にオールドテクノロジーにしがみつくさまはほんとうに見苦しい
科学的に根拠があるなら従えばいい
そうでもないなら
日本国が太平洋諸国の連合軍に放射能汚染テロの準備をしているという理由で軍事介入される
>>286 美輪明宏「原発があるから戦争出来ないのよ」
くみ上げた海水で薄める
↓
陸地から遠くで放出
こんなので意味あるの?
https://i.imgur.com/5EYbvU0.jpg 第二次世界大戦は折角鎖国で大人しくしてた眠れる獅子猿を叩き起こしてしまった張本人アメリカが手を噛まれた自業自得な戦争だった
アメリカが獅子猿をボコって牙抜いて家畜化して飼い慣らそうと家畜化したら今度は腑抜けな豚猿となって折角与えた叡智も使いこなせず海を汚すことになった
全て鎖国で無害だった眠れる獅子猿を無理矢理開国迫ったアメリカの責任
あれぇー、原発に反対するのはサヨクの陰謀じゃなかったの?w
原発反対派が裏から放出したいように働きかけたんだって
中国に言い返したように飲める!って言わないのか?豪州NZには
>>300 ジャップが白人に強く言える訳ないだろ!w
岸田ががぶ飲みするぐらいのパフォーマンスしてみろよ
大量の水で薄めて捨てるから安全なんだって
薄めても薄めなくても同じ量排出するのにね
麻生「もっと反対されると思ってた。想定より反対が少ないので海洋放出に変更は無い。」
これでいけ
処理水なんだからジャップ猿が普通に使えばええやんけ
飲料水でも生活用水でも農地でも好きに使えよ
安心安全の処理水なんだからわざわざ海に流す必要ないやんけ
本当はトリチウムだけじゃない
てかフランスのアルプスが全く役に立たない
どうなってんだよwwww
アルプスいい加減にしろ
セールストークと違うじゃないか!
トリチウムは蒸発させてしまえばええやん自然界にもあるんやし
なんか不自然な核種でもあるんでっか?
>>89 わざわざ掘らんで耐圧型の暗渠管何本も通せばいいのに
海外が放出してるのは
事故を起こしてない原発の二次冷却水
核種はトリチウムのみ
日本が放出しようとしてるのは
事故が起きた原発の汚染水
核種はトリチウム以外も含む
この前者と後者を同じだと主張してるのは日本だけ
>>316 だから国際的な基準に基づいてますって言ってるじゃないか!
IAEAの基準に従って放出が認められてるわけだから
文句言うなら日本じゃなくてIAEAに言うのが筋では
>>313 自然にもある(オゾン層に僅か0.数パーセント)
はっきり言ってこれで「自然界にあるから安全!」とはならねぇよ
そもそも自然界にも放射性物質はあるし
何を以ってして「自然界にある=安全」としてるのか意味不明
自然保護政治団体みたいな組織が求めるレベルだからこんなのシカト一択だろ
>>318 でも嘘と捏造で国際機関に自然遺産を認めさせるのが日本政府だからなあ
たしかヒラメだったと思うけど処理水で魚育ててるんだろ?
カイワレみたいに岸田がそれ食うのも手だよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています