>>459
単に最近思い出しもしない雑誌だから、かな
bitは技術的に面白い話のコアな話が書かれることがあって
久野さんのCLU談義辺りまでしっかり読んでて
CLUのDOS extender版までfj.binariesで
出してもらったり、
そっから遡ってArgusのWindowシステムとか
過去をけっこう掘って読んだ記憶があるけど

UNIX Magazineはインフラ系というか
ブートローダーというか
基礎はもう完成されて応用側面になっちゃってたから
90年代初期のバックナンバーの廃棄寸前のを
持ち帰ったくらいで放置してる