X



【画像】アメリカ空軍の次世代戦闘機、すげえ形になるwwww [237216734]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0220番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5627-hn8B)
垢版 |
2023/01/19(木) 18:30:00.27ID:OBtRIGiJ0
宇宙人
0222番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29da-AUed)
垢版 |
2023/01/19(木) 18:36:52.73ID:VbaaP6zw0
>>1
なんかサムネがビンクで画像見れないんだが…
2chMate 0.8.10.153/asus/P01MA/5.0/GR
0224番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-IbeJ)
垢版 |
2023/01/19(木) 18:41:52.32ID:rYjOo/PDa
知ってる
これ合体してUFOに変身するやつやろ
0226番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr6d-ubsb)
垢版 |
2023/01/19(木) 18:59:21.47ID:UXpDCiA5r
ドローンをレーザー砲で撃ち落とすジャンボジェットが
次世代の制空戦闘機だろ

レーザーなら何発でも撃てる
0228番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdea-kbSW)
垢版 |
2023/01/19(木) 19:31:08.51ID:wNIfz4dId
高すぎワロタ
0229番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd7f-hn8B)
垢版 |
2023/01/19(木) 19:56:58.44ID:b4MLRm8U0
これが第6世代機
日英伊で共同開発する機体は5世代機
0230番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29da-AUed)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:19:40.77ID:VbaaP6zw0
>>44
タンカーとの相性って?
0231番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d62e-YOoS)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:23:19.25ID:Pp2HIUE90
>>230
給油方式の違いを言ってるんだろ?
0233番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd7f-hn8B)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:35:14.27ID:b4MLRm8U0
>>230
空中給油の方法が
アメリカ空軍機はフライングブーム方式で空自と同じ
海軍機や海兵隊機はプローブアンドドローグ方式なので
空自の空中給油機では給油出来ない

ただ日本は海兵隊機であるF35Bを買ったので
今後はどうなるか判らない
0234番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 298f-Lf1n)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:36:12.61ID:FRVNJktX0
>>233
アタッチメントとかでうまくできないかな?
0236番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd7f-hn8B)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:38:42.25ID:b4MLRm8U0
>>234
空中給油機はアメリカから超高額で買ってるからね
改造するならまたアメリカに許可取って凄い金払わないといけないから
多分それぞれ別の機体で給油すると思うよ
0237番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 298f-Lf1n)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:39:12.71ID:FRVNJktX0
>>236
面倒だなぁ…
0238番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 298f-Lf1n)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:39:56.10ID:FRVNJktX0
警戒管制嫌すぎでブーマー目指したけど難しくて空自やめたわ自衛隊のくせに頭使う職種あるのかよ聞いてねえわ
0239番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a5af-ubsb)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:42:08.23ID:MHdtKbdq0
車輪の位置とか
着陸する時にコクピットから地面が見えないとか
地味な課題がありそうだな
0240番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa91-Hgnn)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:43:42.82ID:9f8YXIIxa
>>233
はえー
これってF35になっても別々なの?
アメリカも結構バカなことしてるな
0241番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd14-vwgZ)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:44:11.05ID:Un9EqhH90
>>198
万能じゃねーよCCV
てかCCVこそ化石みたいな技術やんけ
しかも20世紀末までの技術
どっちが爺やねんw
CCVなら余分な動翼とかで高機動を追求する技術やった
コンピュータ制御の発達で通常の動翼のみでも
限界機動追求出来るようになったから廃れた

だが垂直尾翼なしとか安定性に必要な尾翼なしで
それらが実現出来る、なんて考えるのは早計に過ぎる

なんでYF23が採用されずYF22そしてF22になったのか少しは考えろ

垂直尾翼なしの航空機がなんでB2だけなのか少しは
考えろアホ
0244番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dd7f-hn8B)
垢版 |
2023/01/19(木) 20:49:17.51ID:b4MLRm8U0
>>239
F35のヘルメットはAN/AAQ-37という光学センサーと連動して
バイザーに機体の全周囲を投影出来るから機体の真下も見える
1台4000万ドル(5100万円)するけど

>>1の機体にはそれ以上のシステムが搭載されるかもね
0258番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFea-h/mu)
垢版 |
2023/01/19(木) 21:41:39.45ID:eKSW0cU9F
>>199
俺は2030年くらいにはハリネズミのようにレーザー砲台を付けた原子力戦艦が登場すると思ってるわ。
何年か前にアメリカがレーザー兵器の実用化に向けた研究をしてるというニュースがあったしな。
誘導兵器やドローンを一切無力化してレーザーごときでは撃墜不能な2トンの鉄塊を敵地にお届けするのが最強になる
0259番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (エムゾネW FFea-h/mu)
垢版 |
2023/01/19(木) 21:43:58.74ID:eKSW0cU9F
>>201
YF23は最高にかっこ良かったのに事故ってしまったのは本当に残念
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況