英語は単数だか複数だか混乱する。

いざ、英語で何か書いてみようとすると
ちょっとした事がわからなくなるんで困る。
「みな、ひとつ持っている」って書こうとして
「あれ、後者は単数でいいのか?」って迷った。

たとえば、「彼らは魂をひとつづつ持っている」だと

THEY HAVE A SOUL.

これだと、一個の魂を
全員が共有してる風にならないかと不安になった。

複数だか単数だかも
解釈によってわかれそうな事が何かとあって
(山なんて形状によって一個か二個か判別つかんだろう?)
ようは常識が分からない。

「あっちの常識的に考えて普通どうすべきなの?」ってなる。