ベトナムのチン首相「おい岸田!ハノイからホーチミンまで高速鉄道つくっから金出してくれるって言ったよな?それ8兆な!」 [373620608]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ベトナムが日本に高速鉄道建設への支援要請、日本メディアが大々的に報じない理由は…
2023年1月20日環球時報は、ベトナムが日本に高速鉄道建設の支援を要請したと報じた。
記事は、ベトナムのファム・ミン・チン首相が13日に日本の鈴木俊一財務相と会談した際に、
ベトナム南北高速鉄道建設の支援を要請したと紹介。
同高速鉄道はハノイとホーチミンを結ぶ全長1559キロの路線で、時速は320~350キロ、
総工費は648億米ドル(約8兆3700億円)に達する見込みだと伝えた。
一方で、支援を要請された日本の態度は曖昧であるとし、鈴木財務相は「ベトナムからの
要請を検討し、実行可能な計画を出したい」と語ったものの、日本メディアはこの件について
大方沈黙を保っていると指摘。
ネット上では岸田政権による「バラマキ外交」を批判する声が強く、日本メディアは政府の
取り組みをかき乱すことを避けるために大々的に報じないことを選択した可能性があるとの
見方を示した。
また、ベトナムはもともと05年に高速道路建設計画を打ち出し、14年の着工、35年の
全線開通を目指して06年に日本と支援に関する覚書を取り交わしたものの、10年に
ベトナム国会で審議された際に総工費がベトナムの年間GDPの半分程度にまで
かさむことが発覚し、計画が否決された経緯を持つとも紹介。
15年にも再び南北高速鉄道計画づくりを始め、19年に新たなプランを打ち出したものの
「時速350キロの列車は投資コストが高すぎる上、旅客輸送専用では物流サービスの
競争力を高められない」として国家評議審査委員会が招聘(しょうへい)した
諮問グループの同意を得られなかったとした。
その上で、日本ではベトナム高速鉄道建設はアジアの高速鉄道市場の10分の1を占める
規模とされ、大きなビジネスチャンスと見なされる一方で、沿線の土地価格上昇により
鉄道建設コストが容易に支援できない水準にまで高騰すると見ており、
建設支援は大きなリスクを伴うとの認識があることを伝えた。
https://www.recordchina.co.jp/b907999-s25-c100-d0193.html もしかしていつもなら援助の名目で日本企業に丸投げで建設させる詐欺まがいの援助を、金はやるって言っちゃったのかな
どうせ金だけくすねて施工は中国にやらせんだろ
食い物にされるだけなんだから無視しろよ
>>33 金だけくすねてってなんだ?
日本はヒトラーとムッソリーニと組んで悪逆非道の限りを尽くしてたんだぞ
賠償し続けるのは当然だろ
政府に都合の悪いことを空気読んで報じないメディアって
もはや民主国家じゃないよねここ
>>1 テレビリアルタイムは時間の無駄
インタネット経由で倍速視聴が時間の節約になる
リアルタイム放送を視聴するということは
何時何分からという時間まで縛られるし、倍速できないから時間の浪費
ニュースもニュースアプリの速報でオッケー
まじチューナー付きのテレビは無駄な存在
>>1 日本が投資して鉄道を作って、そこに中国の列車が通るというね
日本はいつまでこれに悩まされ続けるのだろうなw
ジャップ一人当たり8万円か
僕ジャップだし喜んで出すよ!
>>48 日本の企業が随意契約して
税金ちょろまかして自民党にキックバック
損するのは国民だけ
商社やゼネコンが儲かるだけだな
本当こいつら政府におんぶにだっこだよな
高給生活保護うらやましいわ
日本は技能実習生を強制連行した虐待した戦争犯罪国家でベトナムに対し償いをする道義的責任がある
本来なら賠償金を求めるところを友好的な高速鉄道への支援で許してくれるんだから安いもんだろ
技能実習生イジメつくして搾取した賠償金として払えよ
徴用工みたいなもんやろ
岸田がベトナムに8兆円払わないならベトナムは日本大使館の前に技能実習グエン像を立てることになるぞ
電通とかゼネコンどもは政府・税金こコジキ行為をいい加減やめーや
アジアが発展すると日本も豊かになると思ってたけど、取り残されるだけだったな。根本的に政策を変えた方が良いのかも。
ベトナム人奴隷を1億人輸入できるなら8兆円の価値はあるんじゃないか
ベトナム政府「高速鉄道計画は安全性に重点置いた日本より安価で早期完工の中国取り自爆したインドネシア反面教師にして日本に頼む」 [798085517]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1674168483/ ベトナムにこんなこと言われちゃったから焦ってこんな記事書いちゃって、中国も小物だなあ
最後のこの文をあえて転載しないのも
>>1のイラつきが垣間見れて面白い
記事は、古小松氏が「日本は長年新幹線を運営してきた実績こそあるが、技術や経験、資金面での支援、地理的な優位性といった点を総合的に考えれば、ベトナムにとって中国企業がより良い選択になる」とコメントしたことを紹介している。(翻訳・編集/川尻)
岸田の資産から捻出したらええやん。国民を巻き込むな
>>56 ベトナムの発展のために俺たちは納税してるのか
ベトナムって阿部ちゃんの国葬に来てくれたんだっけ
弔問外交ならちゃんとお返ししないとな
>>60 これな
日本はベトナムに金を出さないといけない
もちろん一般ジャップもグエンを奴隷にして作られた野菜を食ったりグエンが作った服を着たりしてるんだから同罪で搾取の加害者で責任から逃れることはできない
ジャップへの懲罰の意味も込めて8兆円は増税で確保すべき
一人8万円でジャップの罪が許されるんだから安い
>>62 >電通とかゼネコンどもは政府・税金こコジキ行為をいい加減やめーや
本当コレ
外国にODAで大企業の控除作ってあげてるんだとか
税金クレクレ大企業
てか新幹線ってそんなに使うか?
通勤以外で電車なんて使った事ないね
いくら増税しても意味のないところにばら撒くだけなんだから意味ないわ
色んな国見てると
都市間輸送よりも
都市郊外輸送が正解だったりする
いまだに勘違いしてるジャップばっかだし潰れるまで金吐き出させりゃいいよ
アフリカに4兆円
ベトナムに8兆円って岸田太っ腹だな~
もう第三国支援やめなよ
中国やシンガポール見てみなよ
過去に大金使って支援してやったのに恩忘れてるだろ
ベトナムも強かやなぁ
メガネに外交というものを教育している
>>82 償いに恩を感じろって盗人猛々し過ぎるだろ
ジャップは戦争で中国やシンガポールに酷いことしたよね?
自民党に忖度しまくってマスゴミと呼ばれ続けるもそれでも自民党に忖度
自分で作れや
もう外国に援助する余裕ねーだろ
ふざけんな!
アメリカだけじゃなく世界の犬、貯金箱になるジャップ
>>89 日本ちゃんはお金でお友達を買うタイプなんだよ
スダレ以降 海外バ/ラマキ その1
インドに2800億
モンゴルに10億
タンザニアに13億
ニカラグアに3億
ギニアに2億5000万
マラウイに23億
アフガニスタンに1億8000万ドル
ウズベキスタンに150億
シエラレオネに24億
エチオピアに20億7000万
ギニアに14億
ペルーに7000億
カザフスタンに4億
マリに3億
シリア・アラブ共和国に9億5000万
ガイアナ共和国、スリナム共和国、トリニダード・トバゴ共和国、及びベリーズに5億
イエメンに11億
モザンビークに5億
エスワティニに2億
ブルキナファソ、中央アフリカ、チャド、コンゴ民主共和国、マリ、ニジェール、南スーダンに32億
ラオスに2億
ソマリアに4億4000万
モルディブに4億
ブルキナファソに13億5000万
ネパールに3億6000万
イランに6億7000万
ラオスに3億
ボスニアヘルツェゴビナに1億
タイに6億
ネパールに10億*2回目
ソロモン諸島に47億
インドに55億*2回目
フィリピンに200億
コロナ巡る途上国支援4300億円
エジプト・アラブ共和国に21億円
パキスタンに38億
アフガニスタンに220億円
ガーナ共和国に36.56億円+4.99億
25年までの5年間の支援額を600億ドル(約6・8兆円)から最大100億ドル(約1・1兆円)さらに積み増して8兆円
栄養サミット」で3000億円以上の支援
エチオピア北部における国内避難民等に約13億3,920万円
シリアレバノン及びヨルダン国内の難民に約31億2,660万円の緊急無償資金協力
続く
バラマキ その2
セントクリストファー・ネービス、セントビンセント及びグレナディーン諸島、セントルシア、トリニダード・トバゴ共和国並びにバルバドスに対し14億
インドに5年で5兆←3回目!!!
ウクライナに3億ドル支援
インド太平洋諸国に海上安保設備供与など約20億ドルを支援
アフリカや中東諸国に対し数百億円の無償強力
ロ・ウク戦争による物流の停滞←5年間で650億ドル 約8.8兆円のインフラ支援
中東やアフリカへの食料支援などに2億ドル(約270億円)
パキスタンの下水道整備に12億円
トンガ王国の廃棄物処理・給水システムに6.5億円
モザンビークに食糧支援に3億円
南スーダン共和国の物価上昇対策に4億円
サントメ・プリンシペ民主共和国に無償資金協力「食糧援助」に2億円
ウクライナに11億ドル
アフリカ開発会議(TICAD)→3年間で官民で総額300億ドル(約4兆1千億円)規模の支援
ASEANに2950億円の経済支援
カンボジアに74億
モルドバに食料など29億円規模の追加支援 ウクライナに越冬支援700億円
COP15途上国の生物多様性に1170億円資金支援
アメリカなどとの国際共同研究・若手研究者の育成強化目的に500億円規模基金創設
ベトナム高速鉄道ハノイ・ホーチミン間建設に8、37兆円←NEW
岸田政権によるばらまき外交?
もっと前からでは…?
安倍の時代もひでーもんだっただろ
モディもおかわりくれ言ってたもんな
>>85 償いなら個人にするだろ
国家間の支援なんだから感謝はすべきだ
向こうは土地バブルだからな
工業計画地の価格は4年で3倍だぞ?
インフラやります!なんて決まったらやばいくらい爆上がりして投資家のおもちゃになるぞ
WHOに貧困国認定された衰退国が発展途上国に大金あげるの
高速鉄道でなきゃ回収できる見込みがない
中国に出してもらえ
マジで与党のままでいいから自民党構成員と公明党構成員全員一人残らずムショにぶち込んどけよ日に3度の食事だけなら税金で捻出してやるから何も悪さしないでくれ或いは死ね(´・ω・`)
台湾の平均年収300万円
これが高速鉄道の経営が成り立つギリギリのレベル
ベトナムの平均年収40万円
・・・どうすんのこれ?
これもしかして奴隷扱いの実習生制度を見逃してる見返りみたいな話じゃないだろうな
日韓トンネルがOKならこれを拒否する理由はないよね?
>>82 シンガポールは日本軍が占領してたことあるしそんな過去があるのに安倍ちゃんの国葬にも来てくれたんだぞ?
なんで金払わないで済むと思うんだ?
東海道新幹線で言えば
収益が1兆2000億で経費が7800億
平均年収40万円のベトナムで7800億以上の収益があるとは思えない
詰んでるわ
ベトナムとしては敵国だった中国はファーストチョイスから外れるから
うちは日本しか考えて無いと言いつつ当然中国もチラつかせて煽って来るだろうな
中国に頼んだら借金地獄でフエあたりを強奪される未来しか無いんだかな
ベトナムなんかと比べて日本は圧倒的先進国である
これは自民党のおかげと言わざるを得ない
>>35 同時進行でインド新幹線に5兆円だぞ怖いか
>>49 ベトナム側からしたら直通は必要条件になりそう
その金ありゃ軍事費増税せんでええやん
岸田さんは、まじで何考えてんの?
>>113 ラオスは400kmでベトナム1500kmだから距離が違い過ぎる
ホーチミンハノイ間で航空機に対抗するなら中速鉄道じゃなく時速300km欲しい
こういうときによく出てくる「外貨準備高準備金だから問題ない」って弁護はないの?
トランプへのご機嫌取りのために安倍がイバンカ基金にポンと50億出したときのヒゲの隊長みたいに
まずテキサスのダラス~ヒューストンを成功させるのが先だろ
>>129 ばらまきすぎてそれが無いんだろ
虎の子の米国債には手をつけれないしな
(҉兆´҉・҉ω҉・҉兆`҉)「口8兆手8兆な!」
日本国内は死んで給料減少、人口減少、GDPマイナス成長するのに自民党はよくやるわ
選挙ポスターに事実を記載させろよ、壺とか政党助成金いくら使ったとか手当含む全賃金とかパーティーでいくら集めたとか相続税払わない何世とかさ
でも中国のゴミは脱線する鉄道ですらないナニカだからw
こういうのって普通、日本企業に車両発注するなり金を落とさせるのを前提で支援するけど、日本国内で工事をするような余地がないのが悪い
>>79 モヤシ炒め食いながら日本は豊かな国と思ってそう
人件費削って給料下げて人減らしてるのに日本国内が発展するわけない
人口や地勢からいってもベトナム縦断鉄道は意義あると思うけど
総工費8兆となるとさすがにペイしない気がするんだよな
まず近中距離の在来線改善して南北の移動は航空機に任せたほうが穏当な感じもある
なんで日本の金で他所の国のインフラ整備せなあかんねや
他所は他所、うちはうちでやれや
中国包囲網とかいう夢のためにカネばらまきまくってるのに
インド訪問のときは共同でロシア非難声明すら出してもらえなかったね
また測定とかいいように利用されて結局そのデータも全部中国にとられるんだろ
いい加減学べや
はぁ?なんで、8兆円もの大金出す必要が?
ふざけてんのか?
金なんか無限の増税でいくらでも奴隷から吸い上げられるから
ケンモメンは国債が国民の借金でなくて政府の借金だと言ってるんだから
政府の資産は国民の資産ではないからある程度自由に使っていいだろ(笑)
日本政府8兆
↑ ↓
┃ ベトナム政府2兆
投 ↓
票 ベトナム大手企業500億
┃ ↓
┃ ベトナム中小企業1億
┃ ↓
┗━グエン
この件一つとっても日本のマスメディアに批判精神がこれっぽっちもないどころか国民の税金もなんとも思ってない
環境問題錦の御旗にレジ袋プラスプーン有料化しろとかやりたい放題じゃん
どこが公平な報道だよ?NHKなんかむしろ無くなったほうが公平な報道に立ち戻る要素が出て来るんじゃないの?
ばら撒き外交叩かれるからこっそりばら撒く岸田やるなあ
>>155 今月日銀が国債いくら買い入れしてるか言ってみ?
実際の工事はゼネコンがやるんだから国内で金が循環してるだけと言うね
いい方法があるよ
日本の植民地になると立候補してインフラ整備が終わったら独立宣言
>>158 完成した設備は日本のものじゃないんだから税金の丸ぞんだろうが
こういった事態が簡単に起きるのが
政府機関全てを他国のカルト宗教者に奪取されるという人類史稀に見る国家運営の失敗の結果なんだろうな(´・ω・`)
>>1 安倍が統一教会の言いなりで日本を世界のATMにしやがった結果だな
自民と統一教会は売国奴
バカウヨとカルトは売国奴
まとめて日本から消えろ
>>166 統一教会という宗教に金を渡したのは間違いでも、韓国に金を払って償うこと自体は正しいよね
日本は韓国を植民地支配して慰安婦や徴用工を強制連行したんだから
>>167 ばらまいてるのに増税するなよって普通う思うよね?
>>167 なんで?それをポンと支払えるなら資金調達を税から取らなくて良いというものだろ
>>168 統一教会に払ってもその苦しんだ人達には金が回ってないんだろ?なら表面でプロレスして裏でカルトに金回すよりかは、正式にそう言った人らに渡した方がいいわ、その方が終わりもあるし、政教分離違反でも無い
>>167 例え外貨でもってるなら今は円買い介入してるんだから円に変えて国内に回せば良いだけじゃん
また日本が金だして中国が作るパターンか?
マジでアホらしいな Z世代できる理由もわかるわ
>>172 当時の韓国は開発独裁で国民を欺いてたからね
でも個人の損害賠償請求権はあるらしい
それと国交のない北朝鮮にはもちろん賠償していないから兆円単位の請求が可能
朝鮮半島分断の責任は当然のこと大日本帝国にあるからな
>>176 ねえよ賠償問題は終了してる
なんか国家賠償が終了してるのに個人請求が通った判例でも有るのかよ
増税増税また増税の裏でそんなぶっ込んだら流石に山上だろ
8兆円もないから増税必要なんじゃなかったの?嘘だったの岸田さん?
>>169 ばらまいてるのは国民から集めた税金じゃないから
国内で上手く政治ができないから
海外でバラまいて歓迎されようとする
返済できなければ管理運営権は日本になるから実質合法的な植民地にできる
>>133 インドシナ進駐して好き放題やったもん…
ベトナムのために増税しないとな
はやくしよ
ベトナム困ってるじゃん
毎度の円借款で業者がちゅーちゅーするだけなんだろ?
>>85 NHKBSで上海の宝山製鉄所の建設に関わった新日鐵の社長はじめ技術者や関係者へのインタビュー見たことあるけど一様に戦後賠償の一環で技術提供したと明言してるのね
また裏金とか取られるだけ取られて
途中で他の国に計画ごと持ってかれちゃうのかな?w
役人全員が賄賂を要求してくるベトナムでビックプロジェクトなんて可能なのかな😜
ふーん、岸田は日本の壊れかけたインフラには金ださないんだ
>>203 空港と周辺の道路・橋はODAで大成建設がやったじゃん
無限に吸い上げた税金を海外にばら撒いているんだからそりゃ景気なんか良くならない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています