>>488
東海新幹線を引き継ぐかわりに9兆円の国鉄債務を引き継いだ
さらに株式上場を見据えて東海道新幹線の設備を 保有機構(国)から買い上げた

タダで与えられた資産で稼いでいるわけではない
そもそも東海道新幹線がドル箱になったのは国鉄民営化後の最近の話
国鉄の高コスト体質と低いサービスレベルだった為に 飛行機に惨敗して別に儲かる路線ではなかった

建設の一番古い東海道新幹線にJR東海は莫大な投資をして 高速化とサービスの向上を測った
その企業努力の結果 東京ー大阪の輸送シェアを飛行機から奪うだけではなく 東京ー大阪を移動する人間自体を大幅に増やした

収益を改善し株価も高騰 保有していたJR東海の株式を売却した「国」の財政にも大きく貢献した

そしてなにより民営化後 新幹線の運賃は値上げされていない
https://i.imgur.com/Nya3jOw.jpg