>>56
わざとというか単純に金がかかる。特に空港直結の地下駅タイプだと尚更。地方だと空港利用者なんて数千人程度だから他の交通機関使う人だっているし数少なすぎて儲からん

あと国鉄時代でいえば国鉄は日本全国に線路を敷いているので空港はライバル関係となり基本的に空港とは連携しない。北海道のみ当時青函トンネルがなかった頃は直接本州と繋がっていないから鉄道が敷かれた