暇空茜「俺は20年前に有名だったネトゲ廃人だ!」ネット民「うおおおおお」これマジでオタクくん軍団って感じで気持ち悪かったよな [296617208]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
FF11のHNMを十六でやったとか吹いてなかった?
>>40 それにしたって以後20年単位でキチガイ続けてるとは予想できんべ
保守界隈のアカウントが
「えええっ!?暇空茜ってあの有名な〇〇氏だったんですかぁ~!?当時お世話になってました!!!!」
みたいな反応してて痛々しかった
絶対に適当言ってるよなw
>>33 20年前なんてお前はまだ産まれてなかったもんな
当時のネトゲの有名プレイヤーって面白いプレイ日記書いてたとかじゃないなら基本「こいつとは関わるな」では?
>>45 FF11はゲーム鯖ごとに分かれてるので、プレイヤーとして直接迷惑被ったのはおそらくわずかです
ただ専門板(ネ実)で暴れてるキチガイって意味ではそれなりにってやつ
そんでそいつよりひどいキチガイが別にいた
FFの廃なんて世間的にはクソそのものなのは間違いないんだが、元プレイヤーとして人生を捨てて誰よりも尖ったということに対しては敬意を抱かざるを得ないわ
多くの参加者がいるなかで、誰もやってないことを成し遂げた
これだけで敬意を表すべきだと思う
お前ら冷笑系にはわからないんだろうけどね
オープンワールドとかMMOとかは、純粋に時間かけた奴らが絶対的に有利という鉄則あるし
その手のものの上位ランカーはガチで一日中ゲームしかやってない廃人しかいないわな
自身をゲームの主人公みたいだと思っているというか
若干個性の範疇を超えてると思うんだけどそういう精神疾患ってないのかな
>>45 スクエニからインタビュー受けたり
ゲーム雑誌に載ったり
ガイドブック発売するくらいには有名だった
>>48 サービスアウトしたらそのうち忘れ去られて何も残らなくなるやろ
どうやったらあのノリ保ったまま40になれるのか気になる
今のネトゲと当時のネトゲって全然違うからな
最大でも数万人とかの極少人数で、小さい市くらいの範囲だから
知り合いばっかだし、廃人は有名になるもんだったんよ
雑誌もメーカーも盛り上げたいから一生懸命プレイヤー取り上げたりして
熱い反面暇空みたいな、悪い全能感持った廃人も生み出す土壌はあった
>>52 一時ソシャゲやってた時もそれに気づいて止めた
やってる最中はレアキャラやアイテムゲットとか高難易度クエストクリアとか達成感あっても、結局何も残らない
そのクセすごい時間泥棒で、それなら同じ時間で読書でもした方がいいかとスパッとアンインストールした
黄金の鉄のかたまりを着てるナイトが弱いわけないだろ
>>50 精神疾患というよりは人格障害だな
いくつか混じった複合的な
うちの鯖の有名廃人も電プレに出てたというか関係者だったのかな
こいつの話全く興味無くてスレタイ見てもスルーしてたけど興味湧いた
抗議デモだよのカズヤさんと俺まだ来てないのアマンダさんしかしらんぞ
>>56 あと初期の頃はまだSNSなど普及してなかったので、チャットツール的に使ってる奴も多かったな
ゲームそのものはクリック作業でも、会話してるのが楽しいとかで
そこから、受け答えが面白いとかでみんなフレンド申請したがる、今で言うインフルエンサーみたいな有名人もいた
>>63 こんな面白いやつなかなかいないぞ
暇空キリト尊師名言集
「SAOのキリトやノゲノラのモデルです」作者「マジで知らん…」
「世界滅ぼしそうだな?俺が100人くらいいたら・・・」
「We are two people…」(Youtubeを2人で運営してることに対して)
「生理は「その瞬間だけスペック落ちて る」じゃなくて「経験を積む時間を失 ってる」から「総合スペックで男に勝てない」と思うよ知能は特にそう」
「細かい指示しなくても家事を俺の好みにやってくれる家政婦が欲しいな
これが結婚したいって気持ちか」
(政治の質問に対して)
「要はジオン軍よりネオジオンの方がより狡猾だったわけですよ(キモオタボイス)」
(政治家のスペースにいきなり乗り込んできて)
「お前俺の資産がいくらか知ってんのかあああああああ?(発狂キモオタボイス)」
国会議員「知らん知らん知らん笑」
負け犬(陰謀論者)が権力から転がり落ちた3年間の歩み
2020年
トランプが選挙で敗北 デマで議事堂に突入しアホ面で射殺される 敗北
2021年
脱税で敗訴芸人のナチ洲クリニックのリコール不正で逮捕される
当然リコールは失敗、敗北
2022年
安倍晋三、統一朝鮮カルトのケツ舐め罪で射殺 敗北
2023年
ついにすがるものがなくなりアニメアイコンの40のおっさんまで持ち上げ出すwwwwwwwwww←今ココ!w
>>66 あーはいはい
お前のほうがキモいぞじゃあな
余命半年と同じでこういう人は虚言癖のある精神疾患の持ち主
ff11の廃なんてカズヤしか知らんがあれまだ14年くらいだしな
20年ていうとお兄ちゃんどいてとか自分見抜きいいすかとかポコたんインしたおくらいしか分からん
>>50 自分を精神病院の医師と思い込んだやつと自分を漫画の主人公だと思い込んだやつのバトルって結構アツいね
現実で何も成せなかった男が四十路超えて初めて成功体験を得たのでおかしくなってしまった
>>47 >>51 ぶっちゃけaposよりUOのtouyaの真偽が気になる
有名過ぎて攻略本を6冊出したとか言ってるし
廃人っていつのまに誉め言葉・自慢できる肩書になったんやろか?
20年前くらいならまだ悪い意味で使ってたと思うが あいつどの時間にinしても居るよな廃人キモっとかそういう感じ
>>61 オンゲSNS愛国アフィ
インターネット仮想世界が生んだ承認欲求モンスターてざっくり言い切れるけど
暇さんがたまたま目立つだけで見つかってないモンスターがまだいると思う
果たして、最も惨めなのは尊師か、尊師を崇めるアノンか、どちらだろうか?
ふらっと検索したらROのにゃんこ先生twitterやってんのかよ
ラウンコや旧速コテといい古いコテハンも結構な割合で見つかるよな
>>65 有名人に簡単になれたんだよね、ゲームやってるだけで
ギルドやってちょっとしたイベント主催したり、プロフィールで変な連載して読者付いたり
楽しかったけど、スレスレの奴とか危ない奴も許容しちゃう感じあった
ネトゲやっても底辺、現実でも底辺、そんなやつばっかだろ
かたやネトゲを廃までやりこみつつ仕事や裁判して20年後にはfireしてるんだからな
>>55 でも40過ぎて自分が何も残せないことに気づくと発狂するんでしょ?
>>74 現実で成したからこそ、今無敵の生活してられるんだが
本人か信者らしき人がこのスレまで出張ってきて教祖の自慢してるの笑える
そういうとこやぞ
そういうとこがバカにされるんだぞ
>>86 あんな気持ち悪い声に生まれ落ちたんだから生まれた時から失敗してるだろw
>>77 当時、ガイドブック買ってる人とかギルドメンバーらしき人が暇空の援護してるようになってるから本当なんじゃない
https://i.imgur.com/vgTyI4T.jpeg ネトゲ黎明期世代だから廃人に対する憧れみたいなのはすごかったな
俺もいつかの領域に行きたいと自己顕示欲こじらせたけど結局かなうことはなかった
いままで頂点に上り詰めたのはただ一度、ニコニコのよくわからん村ゲーで全一取ったのだけ
こういう威張り症、虚言癖の男は昔なら自治体だのDQNコミュニティとか
小さいながらも長いスパンで続くものに属せてたから
死ぬまで臭いものに蓋出来てたんだろうな
現代はゲームのサ終とかで、アイデンティティを失った汚物が
一気に社会に放たれる だからヤバいんだわ
>>90 こういうキモいおっさんが旧速で暇アノンやってんの?
>>90 信仰と言えばなぜかまんさんはキャバ嬢に憧れてた記憶がある
ハンゲーム系とかそんな話ばかりだったし
ただスカウトも大量にいたんだろうな
歳食ってても大学生くらいのキッズを大量に釣れただろうし
暇空はゲーム制作者だったことや6億円の話なんかの時も嘘つき扱いされてたけど
本当だったもんな
似たものである仁藤もオーバーではあるけど嘘つきではないしこの人の自分の話に関しては本当だろう
暇さんがたまたま偶然、元FF11プレイヤーのきもいおっさんなだけで
また別の世界のきもいおっさんがやってるやつもあるでしょう
反ワクコロアキさんとか承認欲求モンスターと一緒
かつては時間さえ捧げりゃネトゲ内で有名人で居られたけど
今じゃ競技ゲームなんか才能ない奴にはとても無理だし
でも一度味わった全能感は忘れられない、じゃあ何すればいい?
ってとこで誹謗中傷まで行っちゃったのが今回の暇空
>>93 旧速の中でも異質だよな
2020の大統領選時の+にそっくりだわ
Aposの最後はチートバレて引退に追い込まれるって惨めな末路だったけどな
同じ鯖だったから鯖板でめちゃめちゃスレ建ってたの覚えてるわ
ジラート組だったから交流はなかったけど
>>90 ネットの領域が狭くてもその筋で有名人ってのは今の有名YOUTUBERみたいな扱いだったのかな
>>78 FF11当時から、廃、準廃ってのは敬意と侮蔑の混ざった表現だったと思うが
>>90 マジでキモいなこれ 背筋がゾッとしたわ
そりゃゆめにゃんにキモがられるわ
>>88 そのキモい声でネトゲ廃人として名を成し、人生ドロップアウトのところをゲーム開発で財を成しFireして、全国区で名を売ったんだから、俺やお前よりよっぽど密度の濃い人生だろ
>>98 どうだろう
彼は確かにネットでの有名人であることにこだわり(フォアロー数や登録者数や動画再生数)はあるとは思うけど
単純な動機として自分のライフスタイルそのものであるオタク文化を訳のわからない論理で燃やす連中にカウンター撃ってるだけじゃないかな
問題なのはたれ込まれたガセやデマまで本気で信用しちゃう純粋性なのかと
>>104 まだ何も残してないけど、特別な才能を持ってない普通の人が死後も残る何か作るとしたら子供くらいしかないんだろうなと思うわ
研究者なら論文とかあるんだろうけど
>>105 いや、今みたいに猫も杓子もネットやっていろんな分野である特定層が上位を固定化させる以前の価値観としてみると
面白い話だと思うぞ
>>105 石川県知事ですらキモがられてるし、お前みたいなのもキモいって言われてるだろw
当時のFF11はソロじゃまともにゲーム出来んからな
最近のソロ可能なMMOのイメージと違って
とにかく6人集めなきゃなんもできんからコミュ強者とかアクティブな奴が強かった
参加希望するだけの奴はピクミンとか呼ばれてたな懐かしい
>>90 diablo2を18の時にやり始めてUS-west鯖でNecroのLaddar常連
MS主催のAoKの大会で賞金貰う
Lineageで鯖内トップクラスの知名度、ハイネで2番目に広いアジト持ち
ROベータ2移行後鯖内で最初に2次転職、ギルド戦実装後一番おいしい所を半年保持
暫く社会人して久しぶりにやったTERAのタンク職で鯖NO2、実装後初クリアのボス称号複数持ち
結局遊びつつ足しになったのはAOKだけだったぞ、MMOは汚物同士でくっつくから何の足しのもならない
実際のFF11のすんごい廃人キャラ、外人のキリトさんはもっと機械的です
ひとつのキャラを複数人で動し、数十人の労力でひとつのキャラにレア装備集めてました
ホラフキンは所詮ホラフキンなんよ
>>106 ほーん なんか知らんがカッケーなおっさん
俺は女子高生とセックスしてる方が楽しそうだからええわ
しかしここまでがちのオタクってなかなか居ないよな
ゲーム制作とかアニメ制作者ってみんなこんな感じなのかしらね
>>103 ROやってたけど廃とか侮蔑でしかなかったよ
平日深夜に落ちない奴とかあー、あいつ廃だしねーって
>>109 11の頃は間違いなくほぼ蔑称として使われてたよ
ゲーム内、鯖板、ジョブ板、ネ実のどこでもね
>>106 ゲーム開発で財を成してたらこうはなってないと思うよ
立場的にも精神的にも
裁判で6億とかいう、宝くじみたいなもんで金だけだったからこその現状だもん
>>61 精神年齢が中2だったら病気とは言わないなw
>>108 何も残せてないお前は泡沫の泡であろうと何かを残した暇空をバカにできんの?
>>114 すまん、どれくらい凄いのか全然わからんわ
>>119 そりゃないな
侮蔑語であり尊敬語だった
どちらの色が濃いのかは前後の文脈次第
>>114 わりと輝かしい経歴で草
クランとかギルド名出されたら普通にわかりそう
ID:0dchLqwZ0 はさっさとTwitterに戻ればよろしい
>>124 ネットゲームなんてやってない人には所詮そんなもんってこと、何もすごくない
この名前出てるやつもな
ま~ウメハラくらいにならんと、ゲーマーの有名人とはなかなかいえん。俺は歴代メスとチャンプやウメハラとも対戦したことあるけどw
>>94 もともと大奥とかすきかもしれんけど
テレビ散々憧れの職業と洗脳したからな(ロンハーとか)
3年前くらい前には、マツコ・デラックスがパパ活しなさいよ!とか言って
頭クラクラしたわ
>>123 暇空の名前も10年そこらで忘れられて誰も思い出せなくなるよ
ワイは時間あるから素直に結婚して子供残す方向で頑張るわ
>>120 それもコミで財を成しただろ
何も成していない人間がバカにできるようなものではないな
尊敬するかどうかはまた別の話だが
>>127 ネ実だと本気で馬鹿にされてたのは「準廃」のイメージ
は?UOとFF11とBF1942では俺でも有名だったよ?
サイゲの木村が身元にお墨付きを与えてたけどFF11フォロワーのグラブルからも後年にこんなの輩出したりするんかな
暇空界隈はオタクはキモイというのを証明しつつあるな
オタクイメージ20年前に戻ってきた
しかし、「今、何をやってるか」ではなくて「何をやったか」しか
自慢の種にならない男に、何の価値があるのだ
>>129 嫌儲はFF11を現役でやってたようなオッサン達のもんなんだ
キッズはツイッターにおかえり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています