【悲報】日本人がなぜかEVを猛烈に憎む理由、誰にもわからない [535650357]

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0900番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-CVf/)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:39:33.51ID:D1URNThj0
>>897
違うんだよなあ
反ワクプーアノンと一緒で左右関係なく頭の悪い人たちはEV推進してるんだわ
0903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-wtBt)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:39:52.75ID:tDdgXTD1d
127レスの異常者が偉そうにしてるのウケるんですけど
0905番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bfeb-iGDH)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:40:17.00ID:WA4ZPrLa0
日本が中国父さんに負けたからでは?
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-CVf/)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:40:25.08ID:D1URNThj0
>>899
ほんと知恵おくれだなおまえ
何もしらんじゃん
え?マジでわかんないの?こたえもうかいてあるよ?
0907番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 734e-N7nw)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:40:32.38ID:dqkiFGAP0
>>828

> ネットで引きこもっているニートによれば「日本人はEVを憎んでいる!」らしいけど

ソースはこの人「本当の日本人」なら反EV、EVとか反日パヨク

https://i.imgur.com/yUWJDq9.jpg
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-PH25)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:40:33.34ID:CilN3Lfd0
>>887
EV推進してない企業なんてあんの?

トヨタの電気自動車がずらり BEV戦略説明会の動画を掲載
https://toyotatimes.jp/report/bev_strategies/190.html
0909番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-CVf/)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:40:47.21ID:D1URNThj0
>>904
知るか興味ないわ
0912番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-CVf/)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:41:13.75ID:D1URNThj0
>>908
ガイジ向けだろ
身障者向け車両と一緒だよ
0915番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43a0-k2oV)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:41:27.68ID:f5tRe5d20
ガソリンの携行缶給油してくれるスタンドは本当に減った
0916番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM7f-KhSP)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:41:38.66ID:zZQj/XeNM
リーフの実電費が6.5km/kwだっけ?プリウスの実燃費が19.5km/lだとしよう
レギュラーガソリン155円で計算すると電気代がかなり安い。6月までは
45円/kwになったらほぼ等価、新型プリウスの燃費次第では経済性も逆転、EV買う意味ってナニ?
0917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-CVf/)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:41:39.40ID:D1URNThj0
>>911
いやお前マジか
農協
わかる?
0918番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-eOTw)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:41:42.72ID:Y4z7QMAY0
>>902
元期間工が中華EVを金属バットで殴り倒す時代はすぐそこやな
社会の授業の教科書に乗るで
0922番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-CVf/)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:43:06.25ID:D1URNThj0
農協わかんないとか知恵おくれくんホント何も知らんな 
免許とか持ってないな絶対
0923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa4-sMeG)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:43:09.04ID:gTXgglp60
>>910
負け戦はEVだよ
バッテリー価格ばかり高騰して性能は頭打ち
これが現実だ
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9f-PH25)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:43:19.11ID:CilN3Lfd0
>>912
https://toyotatimes.jp/report/bev_strategies/190.html
発表会では、2030年までに30車種のBEVを展開し、グローバル販売で年間350万台、レクサスブランドも同年までに、欧州、北米、中国でBEV100%を目指すと発表。
0926番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-CVf/)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:43:33.44ID:D1URNThj0
>>921
なあ、それ分かんないのマジでハッタショだけだぞ
0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-CVf/)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:44:06.34ID:D1URNThj0
>>925
身障者向け車両も出すんだなーとしか思わんね
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fef-hgwR)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:45:01.37ID:zhqSWuKQ0
日本に根強く残る“反EV勢力”もいずれ駆逐されよう
0932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-CVf/)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:45:18.87ID:D1URNThj0
悲報 EVガイジマンさん農協がわからない

誰かこれでスレ立てて😘
0934番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a3a2-j5s0)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:45:36.01ID:i1XosXPR0
EVの勝ちが明白になるのももうじきだろうな
0935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6f4e-88l+)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:46:00.53ID:+Rt3wkwS0
マジで勝てなさそうってわかってきたから全力アンチ化したんだよ
勝てそうなら今頃全力でホルホルしてるよ
まだ全固体電池で一発逆転とかトヨタがハリボテ公開した時は大喜びしてただろ?
0936番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f387-88l+)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:46:05.75ID:MFGWXDr50
>>36-37

これに尽きる
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-CVf/)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:46:13.75ID:D1URNThj0
>>931
ガソスタ無くなれば普通に建てるぞ
理由は野菜の運送に困るからだ
軽トラをEVにしようとかは思わないな
0939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa4-sMeG)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:46:29.56ID:gTXgglp60
結局のところ補助金に群がっただけなんだよな
環境保全には全く寄与しない自己満でしかも不便と来てる
そりゃEVなんて誰も買わないよな
0941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffae-Qfmm)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:47:54.31ID:xZSYXpsG0
そら半数が集合住宅に住んでるからな
戸建なら10万あればEVコンセント付けられるけど集合住宅は無理やろ
特に賃貸
0944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-CVf/)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:48:45.24ID:D1URNThj0
>>942
知恵おくれくんほんと日本語理解できないな
0945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43a0-k2oV)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:48:59.95ID:f5tRe5d20
僻地のJA- SSは24時間営業でもないし下手すると日曜休みだからな、そりゃいつでも充電できるEVのが便利だわ
0947番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-eOTw)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:49:32.26ID:Y4z7QMAY0
>>941
戸建て組からEV普及さして賃貸組が「マウント取られた😭」
とか言い出したらあっという間に普及するで
0949番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa4-sMeG)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:49:45.43ID:gTXgglp60
どのみち街で買い物するんだから僻地のスタンドが閉まろうがさほど変わらないんだよな
EVの利点がまた一つ消えてしまったな
0950番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 438f-DlHt)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:50:10.29ID:vJeDEhw/0
>>943
お前自分の恥部のこのスレ流すのに必死で全然文章推敲出来てねーぞw
まぁがんばれw
0951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bf8c-0AW5)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:50:33.85ID:PXCY8lI30
メディアでネガキャンされてるしな
0952番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fef-hgwR)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:50:38.57ID:zhqSWuKQ0
貧乏人は臭くてうるさいガソリン車に乗るしかないからな
先進国以外は手掴みで飯食いながらガソリンで煙吐いてればよろしい
0953番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-CVf/)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:50:40.02ID:D1URNThj0
>>946
閉鎖されて輸送に困れば農協が新しく建てるだろ
建てない場合は少し走ればあるんだよどっか別に
そんだけだなくだらん
知恵おくれくんほんと脳みそ薄いな
だからハゲるんだぞ
0954番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-fcB5)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:51:04.41ID:m5Pnkh7k0
逆にEVを意味不明に持ち上げてるやつこそ訳わからんだろ
もう少し冷静に考えろよ
0955番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffae-Qfmm)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:51:31.93ID:xZSYXpsG0
>>947
法整備しないと無理じゃない?
アパートに乗ってる太陽光すら住民に還元しないで全量売電してるオーナーだらけだし
0957番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa4-sMeG)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:52:21.26ID:gTXgglp60
>>945
正しくはいつでも“2時間かけて”充電できる、な
これがEVの現実
0958番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fef-hgwR)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:52:42.72ID:zhqSWuKQ0
パキスタンやミャンマー 日本といった土人地域ではガソリン車が使用される
そういった未来が見えてきた模様
0962番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ff64-5saD)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:54:39.23ID:C9tGLG2z0
EV買うカネがない貧乏人ばかりだから
0964番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43a0-k2oV)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:56:45.82ID:f5tRe5d20
BYDのドルフィンは補助金込みだとヤリスどころかアクアハイブリッドより安いんだよな、そのうち五菱の50万EVが入ってきたら田舎のジジババも新車で総額300万するNボやタントみたいな軽買わずにそちらを買うだろ
0965番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fef-hgwR)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:56:50.96ID:zhqSWuKQ0
世界の貧困地域ではガソリン車に乗り続けてるらしいね
0966番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fa2-CVf/)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:57:30.94ID:D1URNThj0
>>959
正直に言うと俺は都会の人間なのでどうも思わんな
ガイジマンは理解しにくいな
言うまでもないだろこんなもん
だからお前のレスが100を越えるんだ
言うまでもないこと、聞くまでもないことが多すぎる
この点も俺がお前がガイジと断定する理由の一つだ
客観的にみておまえは頭が悪く見える
おまえ自身が自覚を持て
0967番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fef-hgwR)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:58:28.59ID:zhqSWuKQ0
そりゃ先進国じゃなきゃEVは普及しないよ
中国みたいな発展国家を目指して頑張ろうな
0968番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f3e5-vYRQ)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:58:34.77ID:/cuKV/M60
ネトウヨだけ
0969番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa4-sMeG)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:58:39.48ID:gTXgglp60
>>963
逆だよ
中国父さんですらEV離れが加速してる
0970番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf05-eOTw)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:58:40.07ID:Y4z7QMAY0
>>955
賃貸組の「マウント取られた😭」
って声が大きければ大きいほど法整備に向かうで
0971番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f4c-hV0p)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:58:41.20ID:siKEfvP30
>>965
EV海苔は優雅ですなあ(笑い

充電スポットでの困りごと
Q:充電スポットに到着して困った経験はありますか?
1.先客がいた:56.6%
2.機器の故障:50.5%
3.充電速度が遅い:43.3%
4.(充電が終了しているにも関わらず)先客の充電者が戻らない:39.8%
5.充電場所にガソリン車が止まっていた:31.8%
0972番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffae-Qfmm)
垢版 |
2023/01/26(木) 21:59:42.71ID:xZSYXpsG0
何でトヨタはPHVみたいなクソ中途半端なのに開発費注ぎ込んだんだろ
あれやらないでEV全振りしてたらまともなEV1車種くらい作れてたんじゃないの
0975番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffba-SUdz)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:00:54.64ID:G/01I5es0
誰も憎んでないだろ
あんま売れないのはまだEVの性能と安全性がショボいのと
そのくせ高いから
5年後はわからんけど10年後は普通に売れてるだろ
0976番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fef-hgwR)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:01:23.93ID:zhqSWuKQ0
無理してEVに乗る必要はないし
もっと言えば車を所有する必要もない
結婚しなくても良いし家も賃貸でいい
なんなら生活保護でも良いよ
0977番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f4c-hV0p)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:01:24.38ID:siKEfvP30
せっかく見つけた急速充電スポットに先客がいた場合、自分の充電時間30分に加え、待ち時間30分、充電するために計1時間を費やすことになる。実際のユーザーの声は次の通りだ。

「充電待ちがあり、目的地到着時間が読めない」
「高速で2台の充電待ちがあり高速を使う意味がないなぁと感じた」
「前の人が始めたばかりでも待たなきゃならないので、その待ち時間の30分は苦痛」
「せっかく高速道路を利用しても待ちに30分、自分の充電に30分で1時間のロスになる」
「アプリで確認して行ったのに、着くまでのわずかな時間差で先に使われて待たなければ
いけなかった」
「常に先客がいないか心配です。時間のロスが最大2倍になるので」
0978番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 43a0-k2oV)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:01:59.84ID:f5tRe5d20
下請けいじめと揶揄されてても、内燃機関の下請け孫請けをしっぽ切りできないジレンマがあるんだろうな
0979番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffae-Qfmm)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:02:25.36ID:xZSYXpsG0
>>975
噛み合わないのはそこよな
0980番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fa4-sMeG)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:02:50.88ID:gTXgglp60
>>971
いずれ充電の奪い合いで傷害事件が日常になりそうだな
環境負荷が変わらないだけでなく不必要な争いまで生み出してしまうEVさん…
0981番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6fef-hgwR)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:05:23.58ID:zhqSWuKQ0
貧困地域ではEVは普及しないよな
生きるのに大変なのに環境のことまで考えられるわけない
貧困層の衣食住を満足させることに注力するべきだね
0983番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f4c-hV0p)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:05:43.77ID:siKEfvP30
次にあげるのが充電待ちの順番問題である。大抵の充電スポットにはスーパーのレジ待ちレーンのような明確な待機場所がない。そのためこのような悩みがあがるのは必然ともいえる。

「充電スポットに待機場所がない、先着なのか次着なのかわからない」
「充電待ち車両が複数台いる際に、駐車スペースが無いため、どの車両が何番目に充電待ちしているのかわからず困る」
「2台目の充電待ちがあることがわかるシステムがほしい」




売上台数ガー
世界の流レガー
0984番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Saa7-F1Ra)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:05:58.88ID:Fzwb+dCpa
トヨタの印象操作工作を鵜呑みにしてるだけやろ
0986番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd1f-V5T8)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:08:15.09ID:vupWMVP/d
シャオミーのスマホみたいに20分の充電で充電完了して600キロ走れて10分の充電で300キロ走れるようになったら欲しいな 10年したらこのくらいのスペックになってるよね マキタのバッテリーの急速充電がそのくらいなんだしたくさんの電池を並行に同時充電したら技術的にはすぐできるよね 1000ボルトくらいの充電設備が必要になるかもしれんけど
0987番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f4c-hV0p)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:08:55.79ID:siKEfvP30
 30分という充電時間を社内で新聞やスマホ等を見て過ごす人も多いが、トイレや買い物などのために車を離れる人もいる。そして実際に体験するとわかるのだが、30分という時間は待つには長く、用事を足すには短すぎるのだ。うっかり30分が過ぎてしまって車に戻れない場合、次の充電待ちをしている車はいつ戻るかわからない先客ユーザーにいらだつこととなる。そして施設側に呼び出しを依頼しようとすると、さらに時間がかかるという悪循環が待っている。

「ショッピングモールで普通充電器が使用できる場合に一日中充電放置されている車多々あり」
「ショッピングモールでの充電で、前の人が終わっていて呼び出しをして貰いたくても近くに一度停車して、サービスセンターまで呼び出しのお願いに行き、戻って先客が来るのを待ち、空いたらそこに止め直すのは面倒」
「やっと辿り着いた充電スポットで接続エラーで充電できず、他のスポットにギリギリで到着したら、前の使用者が終了しているのに1時間程放置していて移動できずにずっと待った」


トヨタの工作ガー
0990番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f4c-hV0p)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:12:19.75ID:siKEfvP30
幸いまだ筆者は遭遇していないが、EV充電スポットにガソリン車が駐車しているという声もあった。充電用スペースであることを理解していないことも考えられるが、EV車専用というコーンをどかせて停めているケースもあるようで、このあたりはガソリン車ユーザーにも理解を求めたいところである。

「ガソリン車など充電不要な自動車が占拠している」
「PAの充電器でガソリン車が停まっていて、避けてほしいとお願いしたら逆に怒られました」



ガソリン車が大好きだから😤
0991番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 73a2-XQ/+)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:12:50.40ID:8qtXb81G0
>>687
知っとるわ
中国はバッテリー交換式のEV2.0が流行りつつあるが、
日本はいまだにEV1.0wwwwww
0993番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f4c-hV0p)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:16:16.19ID:siKEfvP30
数少ないスポットで、先客を待ってようやく充電できたユーザーとしては少しでも多く電気をチャージしておきたい。そこで一度充電が終わった後にもう一度、スタートする。これがおかわり充電である。

「残電池20%を切ってやっと到着したSA、PAにて、電池残量80%以上にもかかわらず、
おかわり充電している人が居ると、正直マナーにがっかり」
「待っている人がいるときのおかわり充電、高速のSA、PAではそこしかないので仕方なく待ちますが、おかわり充電されたときのショックは計り知れない」
「おかわり充電や8割以上の充電。マナーを守ってない人が増えてきた」


EV乗るしか生きる道はない
0995番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf8f-fcB5)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:26:11.54ID:m5Pnkh7k0
>>994
空冷とか聞くと最先端なはずなのに逆にむかしの車かよと思ってしまうなw
0996番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Src7-z89y)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:26:44.33ID:o3Znl+FJr
日本に技術がないから
0998番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3305-N8Iz)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:28:50.76ID:fVD11ie50
連続航続距離が短いのとEVスタンドが頻繁に無いから憎んでなくても手を出しにくい
セカンドカーならいいけど2台持つのは無駄と思うし
0999番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6356-oJ4P)
垢版 |
2023/01/26(木) 22:29:54.85ID:L/X2T7Ek0
日産「サクラ」自動車安全性能2022で最高評価「ファイブスター賞」獲得

日産自動車は2023年1月24日、自動車事故対策機構(NASVA)が実施する自動車アセスメント(JNCAP)で、衝突安全性能と予防安全性能などを統合して評価する総合評価「自動車安全性能2022」で、「サクラ」が最高評価「ファイブスター賞」を獲得したと発表した。
https://carview.yahoo.co.jp/news/detail/3f353d2eaae4a35823bac0f5ec8b1a2dad7a1fb8/

EVでなおかつ安全な軽だぞ
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況