>>342 職場にいた東欧からアメリカに帰化した人や、中国から
来た人とかから、経済的困窮と政治的自由が無いことの
どちらを問題視するのかを、それとなく伺ったことがある。
どちらも共通して、経済的困窮の方を問題視するという
趣旨のコメントがあった。正直意外ではあったけれど、
「明るい北朝鮮」と言われるシンガポールや現代の
中国を思い返し、そういうもんなんだなと納得した次第。
おそらく政治的自由は経済的困窮打開の手段なんだろう。
だから政治的自由が無くても経済的に困窮しなければ人は
我慢できる。
西側の人は経済的困窮を “知らない” (あっても分断
されている)ように仕向けられ、殊更 “政治的自由”
という神輿を拝まされているのかもしれない。