X



【悲報】ネトウヨ「大河ドラマ『どうする家康』の清洲城が中国の建物みたいだ!NHKはもういらない!」 [158478931]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4ea9-N6aQ)
垢版 |
2023/02/03(金) 15:32:01.93ID:fEFl21Wa0●?BRZ(11000)

松村尚和(Hisakazu Matsumura)
@matsuhis1

NHKの大河ドラマ?『どうする家康』の中で『清洲城』がまるで中国の建物を彷彿とさせます。
総合プロデューサーは以前の大河ドラマで、『天皇家』を『王室』と表現した、磯智明氏です。
NHKはもういらんな‼

https://www.nhk.or.jp/ieyasu/
0750番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:29:24.73ID:RRpczvAn0
>>747
織田家は熱田押さえて大変な分限者だったんが・・・
港と熱田神宮から収益で下手な守護大名より遥かに金持ってた

なんで基本的な歴史も知らない奴ばっかなんだよ・・・
0751番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-ISlp)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:30:03.67ID:eWzAroK70
信長も前時代的なステレオタイプの暴君像って
いかにも古臭い
こないだの明智光秀のほうが全然よかった
ジャニが出てる大河、全部ハズレです
0752番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-ISlp)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:30:44.59ID:eWzAroK70
>>750
知ってても清須にあんなだだっ広い平原はないな
0753番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-0oTG)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:31:48.98ID:OjU/4xJo0
>>750
地方でちょっと金持ってるレベルと国の元首を同じレベルと言ってるお前の方が頭おかしい
0755番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-ISlp)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:34:47.45ID:eWzAroK70
単純にNHKのCG作成力が低すぎるんだよ
当時の清須に天守がないのは当然だが
じゃあどうするべってなって
適当に中国の城のモデル当てはめたらとんでも清州城ができちゃったってところだろ
0756番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-ISlp)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:35:22.09ID:eWzAroK70
>>754
どうみても平原じゃないじゃん
お前の目腐ってんのかよw
0757番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:35:22.52ID:RRpczvAn0
>>753
寝殿造りの屋敷なんて普通に貴族や大名も建ててたけど???
むしろ大きな山城作る方がずっとずっと大変
0758番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:36:20.39ID:RRpczvAn0
>>756
これのどこが平原なんだw
https://i.imgur.com/mABWg4I.png

お前の目腐ってんのかよw
0759番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-ISlp)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:37:35.65ID:eWzAroK70
>>758
これだとどう見ても館まで数キロくらいあるけど
>>754のどこにこんなだだっ広い広場があるんだ?
0760番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:40:17.69ID:RRpczvAn0
寝殿造りの屋敷なんて日本中に沢山あったし
それと同じような寺社仏閣を寄進して建ててた

何度も言うが山を削ってそこに麓から資材引き上げて
城を築く方が御殿なんかより遥かに金掛かるし大変
0761番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-ISlp)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:40:37.60ID:eWzAroK70
館まで1キロくらいだとしても紫禁城を超える広さw
こんな城日本のどこに存在してたというのだろうか
0762番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:42:30.95ID:RRpczvAn0
>>759
>これだとどう見ても館まで数キロくらいあるけど

ある訳ねーだろw
数キロ離れて石段なんてまともに見える訳ねーだろw

お前マジでアホか
0763番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-0oTG)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:43:32.49ID:OjU/4xJo0
>>757
普通の寝殿造にあんな奥行きある段差付きの広場なんかないけど?頭悪いの?
0764番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-ISlp)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:44:08.81ID:eWzAroK70
>>762
じゃあ何メートルくらいに見えるの?お前の目で
どう見積もっても数百メートルなけりゃおかしいと思うがなぁ
0765番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-ISlp)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:45:11.03ID:eWzAroK70
歴史考証的に問題ないとか言い張ってるやつは
一話のあのニセ鎧見てどう思ってるわけ?
0766番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:47:46.00ID:RRpczvAn0
馬鹿には普通の寝殿造りが

https://www.photolibrary.jp/mhd5/img253/450-2012060319013133244.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/6/6c/Panorama_of_Hall_of_Supreme_Harmony.JPG/800px-Panorama_of_Hall_of_Supreme_Harmony.JPG
コレよりデカく見えるらしいw
建物の規模がどれだけ違うか全然わからんらしいw
0767番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-0oTG)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:48:56.75ID:OjU/4xJo0
ちなみに紫禁城の広場の門からメインの建物までの距離は300mです。

それに対して京都御所の承明門から紫宸殿までの広場の距離は50m。
0768番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:49:10.21ID:RRpczvAn0
>>765
まともな時代考証なんてそもそも日本の時代劇には無いよ
それとも時代考証が出来てる時代劇を知ってるの?
0769番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-ISlp)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:49:35.91ID:eWzAroK70
清洲城って京都御所よりもでかかったのか・・・
0770番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:50:29.87ID:RRpczvAn0
>>767
大河の清州城が300M以上あるように見えるなら目が腐ってるw
0771番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-ISlp)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:50:43.66ID:eWzAroK70
まぁもうこれはウリナラファンタジーだと思って楽しむしかないんだろうな
0772番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-0oTG)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:51:16.09ID:OjU/4xJo0
>>766

京都御所紫宸殿さえ、門から見るとこの距離。
誰も寝殿造とか言ってなくて広場がおかしいって指摘されてるのに理解できないお馬鹿さんなの?


https://i.imgur.com/ZyYlL5c.jpg
0773番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-0oTG)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:53:18.12ID:OjU/4xJo0
まぁ、平安京大極殿なら紫禁城並みに広い広場があったけど、紫宸殿は平安京内裏の正殿じゃなく、天皇の寝所だからなぁ。
0774番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-ISlp)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:54:58.67ID:eWzAroK70
ぐうの音もでない画像出されてワロ
0776番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-0oTG)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:55:39.10ID:OjU/4xJo0
この程度なら日本でもOKだったのにね。
安土城本丸御殿も京都御所と似た建物だったし、岐阜城の麓の御殿も京風寝殿造だったし。

https://i.imgur.com/j5QdGi5.jpg
0777番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfd0-WyEb)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:56:55.82ID:D+DEuBQ70
>>360
00年代のレベルだな
結局資金が有っても画面を作り込んでクオリティを出せる人間が居ないということか
中抜きで現場まで資金が届かないのかもしれないけど
0778番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-ISlp)
垢版 |
2023/02/04(土) 03:57:35.48ID:eWzAroK70
CGソフトに城のモデルみたいなのがあって
そのまま何も考えずぶっこんだんだろうなぁ・・・
今回の大河はCGを多用してセットやロケを極力使わないとか言い出してるから
これからもとんでもジャパニーズファンタジーがいっぱい出てくるだろうな
0781番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-0oTG)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:02:05.57ID:OjU/4xJo0
>>779
参道っていつから前庭とか広場になったの?w

300mと50mの広場の比較

https://i.imgur.com/3svb3On.jpg
0782番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfa2-ou5k)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:02:20.21ID:5VvnaClC0
清洲まで行って撮影すればいいのに
0784番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:03:16.72ID:RRpczvAn0
>>791
距離感の話って理解出来ない??w
0785番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-ISlp)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:04:18.26ID:eWzAroK70
チャイナ下請け使ってる犬HKをこんな時間まで擁護してる人って
0786番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:04:26.32ID:RRpczvAn0
759 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-ISlp)[] 投稿日:2023/02/04(土) 03:37:35.65 ID:eWzAroK70 [7/14]
>>758
これだとどう見ても館まで数キロくらいあるけど
>>754のどこにこんなだだっ広い広場があるんだ?


すげぇ馬鹿w
0787番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-0oTG)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:04:26.96ID:OjU/4xJo0
参道と広場を比較して、ほら!日本にも100mの参道がある!ってアホかよ

そんなの清洲紫禁城を肯定する理由にもならんわ
0789番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:05:41.49ID:RRpczvAn0
>>787
距離感って知ってる?w

759 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-ISlp)[] 投稿日:2023/02/04(土) 03:37:35.65 ID:eWzAroK70 [7/14]
>>758
これだとどう見ても館まで数キロくらいあるけど
>>754のどこにこんなだだっ広い広場があるんだ?


恥ずかしいねぇ
恥ずかしいねぇ
0791番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-ISlp)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:07:07.50ID:eWzAroK70
鬼の首獲ったみたいに連投してるけど
OjU/4xJo0 にはなんの論破もできなくて草
0793番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-ISlp)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:08:35.05ID:eWzAroK70
この話5ちゃんだけで話されてるのかと思ったけど
普通にヤフーにもネタにされてるじゃん

ttps://news.yahoo.co.jp/articles/d8ecfc27aca090c53f58a80d631c2e3d1b39e694
0794番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-0oTG)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:09:18.90ID:OjU/4xJo0
>>788

袞衣を、廃止した明治政府はアホだけど、それと清洲城が紫禁城風なのは何の関係もない。
朝廷はずっと幕末まで儀式は唐風。武家は儀式の時は束帯。ただそれだけのこと。

https://i.imgur.com/TDZp63b.jpg
https://i.imgur.com/oV7pgAo.jpg
0795番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:10:41.22ID:RRpczvAn0
>>788
明治天皇になるまでは天皇は儀式では袞冕付けてたからね
明治天皇から黄櫨染御袍に変わった
0797番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-0oTG)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:15:57.64ID:OjU/4xJo0
>796
どんだけ強がっても京都御所の広場でさえこれなんだから清洲紫禁城は皇帝無理だよ?間抜けなんだね?

https://i.imgur.com/ZyYlL5c.jpg
0798番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:16:31.43ID:RRpczvAn0
アホウヨは東京駅から2キロ離れた秋葉原の階段が見えるらしいw
0799番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-ISlp)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:17:57.94ID:eWzAroK70
俺の距離感がおかしいのは確かに訂正するが
清須城に違和感抱いてる方が多数派なのは>>793みても分かる通りで
絶対に自分の誤り認めたくない人種ってのがこの世にはいるんだな
0802番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:30:44.75ID:RRpczvAn0
>>799
自分じゃ勝てなくなって「みんなが言ってるから~」って言い出したよこの馬鹿w

自分でケツ持てないならイキるなボケw
0803番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:33:06.59ID:RRpczvAn0
>>801
信長は安土城でも居室は御殿だが?
上でも書いたけどこの時期の清州城が寝殿造りか主殿造りかは今の資料からは判断が難しいけど
別に寝殿造りだからと言って絶対違うとも言い切れんが???

絶対違うという根拠は何かある?
0805番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:43:00.47ID:RRpczvAn0
>>804
ほとんど天守はそうだけど?
0807番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f3a-fUil)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:50:03.74ID:adtGJYcA0
【悲報】ネトウヨ、距離感がない
0809番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-FuTj)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:54:38.10ID:gJCGHw8x0
そんな城の大きさくらいでもめ出したら
時代劇の馬がポニーくらいの小さな馬で撮影されないことに文句言えよ
0810番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-ISlp)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:54:57.27ID:eWzAroK70
鎌倉殿の出来が良すぎた
三谷コント以外は文句のつけようがなかったからな
0811番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:57:01.77ID:RRpczvAn0
>>806
現存する本丸御殿である川越城本丸御殿も盛り土の上に建ってるよ

>なので、そういう作りの本丸御殿が普通なのなら普通に城画像をいくつもだしてほしい

残ってる訳無いじゃんw

もしかしてお前「アホ」なの?w

俺は載ってる証拠出したけど絶対載ってない証拠出して?
0812番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f3a-fUil)
垢版 |
2023/02/04(土) 04:58:13.07ID:adtGJYcA0
>>800
いや背景は今のCG時代の方がレベルが上がってる事が多い
昔は合成丸出しとか安っぽいセットとかも多かったので

年々ショボくなってるのは合戦。殺陣があるのは良いほうで、
地図上を顔のアイコンが動いてナレだけで終わる事も多い
0814番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd9-HtNR)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:03:46.66ID:XrMx4z6r0
>>759
数キロは目の錯覚だろw
せいぜい500m
0815番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd9-HtNR)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:05:15.87ID:XrMx4z6r0
>>809
本コレwwwww
0816番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-ISlp)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:06:08.99ID:eWzAroK70
サラブレッドどころかCGでできた黒王号出てきたやん
0817番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:06:14.10ID:RRpczvAn0
>>806
そもそも論で言えば本丸ってのは大抵その他の場所より高い
この時代の清州城は曲輪造りでは無かっただろうが
塀と門が無いだけで御殿のある場所が本丸で下は二の丸的な場所だと考えれば
そこまでおかしい話でも無いしね
0818番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf51-F1up)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:07:12.81ID:wLT0lSmG0
一応見てるんだが、ネトウヨのような難癖なんて思いもつかんかったわ。
そんなことよりも、どうもつまらん。そして軽い。
脚本演出がどうも面白くねーんだわ
0820番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd9-HtNR)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:09:17.25ID:XrMx4z6r0
https://imgur.com/a/WiDBxhL

武田の館の敷地がこんな感じの大きさだからねえ
清洲もこんな感じだろ
館そのものは、もっと後方にあった可能性もあるかもしれん
0821番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f60-ISlp)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:09:21.47ID:eWzAroK70
どうする家康とか軽い感じで家臣の妻子見殺しにしてるの笑う
0822番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:10:26.92ID:RRpczvAn0
>>813
あららw
盛り土の上に載ってるは見なかった事にするのw
土塁と盛り土をどうやって区別するの?
まずその区別の根拠を教えて?

少なくとも御殿が盛り土の上に載ってる事は証明したし
それに大小の違いがあるってだけだよね
俺は出してるのにお前は出してないよねw

お前は早く絶対無いって証拠を出してよw
0823番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f7e-G/zc)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:11:19.53ID:OItkCSPF0
家康ってそういうやつだろ
どんな君子だと思ってるのか知らんけども
0824番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0d-VpLB)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:14:41.79ID:MiZVzb6c0
魔王信長の居城として威圧感を演出したかったんだろうけどちょっとやり過ぎたな
何の広間だよって
0826番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd9-HtNR)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:15:35.67ID:XrMx4z6r0
https://imgur.com/a/YNcsu5q

躑躅ヶ崎城も入り口はこんな感じなので直線のストリートはあったと考えた方が正しい
0827番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fd2-1N6k)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:15:59.17ID:LO+8se5q0
>>571
左京を洛陽 右京を長安とか名付けるくらい真似てるしな…
0829番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0d-VpLB)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:19:09.77ID:MiZVzb6c0
>>821
処刑シーンまで描いてるから決して軽くはないだろ
ああいう凄惨なシーンはなかなかない
0830番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f85-6pqo)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:22:07.18ID:p98g/Q590
>>34
これ正確なんじゃないの
ネトウヨが想像するようなそびえたつ高い天守閣は織田信長の安土城がはじまりよ?
ネトウヨって本当に無教養なんだな…
0831番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd9-HtNR)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:23:31.49ID:XrMx4z6r0
>>825
最近、小牧城を調査したら土塁風石垣が三重になってる構造がわかったからねえ
石垣を土で装飾していた可能性も否定はできない
0832番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:24:40.65ID:RRpczvAn0
>>828
アホかいなw
そもそも中国のは三層台基と言ってまったく違うもの
幅や形や飾りも全部決まってるし太和殿以外は高くなってない
ちょっと高くなってるだけで「紫禁城が~」ってアホ過ぎるだろw
お前が無知過ぎるだけ
0833番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f85-6pqo)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:24:42.74ID:p98g/Q590
歴史を真面目に検証するほどに中国風になるわー国の文化
0834番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd9-HtNR)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:26:43.56ID:XrMx4z6r0
ただ、大手道は小牧城からは確定で清須城にあったかは不明なんよね
0835番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f85-6pqo)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:29:53.72ID:p98g/Q590
今の清洲城に最近作られた天守閣風の建物があるから、それが戦国時代からあると勘違いしてるのね、なるほどね
0838番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:32:08.13ID:RRpczvAn0
>>825
いやいやw

土塁ってのは本来垣と同じで人が超えられないようにするものなんだよ
だから高さはあっても広さは必要無い

ところが大河の御殿が建ってる場所は十分な広さがある
これは塁じゃなく盛り土なんよ

そんな事もわからんのかねw
0839番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd9-HtNR)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:32:11.54ID:XrMx4z6r0
もし、清須城にも大手道があったとしたら、ほぼNHKのCGは誇張はあるけど、それほど間違いでもなおと思うぞ
0840番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd9-HtNR)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:34:01.12ID:XrMx4z6r0
>>838
自然の高低を利用した可能性もあるけどね
あるいは逆に掘り下げ式もありうる
0841番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:34:06.98ID:RRpczvAn0
>>836
ちっとも似てないのに無知で馬鹿だから「紫禁城が~」って言ってるだけじゃんw
で違う部分を指摘されたら「雑なCGだから(プルプル」ってアホ過ぎてウケるw
0842番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0d-VpLB)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:34:35.37ID:MiZVzb6c0
ビクビクしながら入って行く時は馬鹿でかく見えた清洲城も
信長に見栄切って出ていく時には思ったほど大きくなかったなと
そういう演出だと分かりやすかったかもしれんね
0843番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd9-HtNR)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:34:57.10ID:XrMx4z6r0
あのCGは絶対ないとまでは言い切れんよ
0844番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-FuTj)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:35:56.09ID:gJCGHw8x0
ま、天守閣はないにせよ
水害を避けるために一段城を上げるくらいの知恵は
猿みたいなジャップでも思い付くだろ
あながち想像図は間違ってない
0845番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf0d-VpLB)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:39:10.21ID:MiZVzb6c0
>>843
いやあ俺はリアルタイム視聴時に違和感バリバリだったよ
城自体がデカイのはまだしもあの異様にだだっ広い空間はなんやねんと
0846番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:39:54.33ID:RRpczvAn0
>>843
結局そこなんだよね
現状の資料からは絶対違うとは言い切れない
ここでネトウヨが言ってる

「紫禁城そっくり」
「地方領主には無理」
「紫禁城より広い」

とかアホみたいなナンクセ付けるのが精一杯
0847番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f8f-F1up)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:40:31.04ID:zwFFF9OG0
>>838
ここで定義論争してもしょうがないよ
だって日本で本丸の中に身長を越える土塁(君が言うところの盛り土)つくって建物載せてる城なんてないんだから
そんざいしないものにこれは土塁or盛り土の論争してもしょうがない
本当に>>34の画像に違和感感じないの?
0849番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fd9-HtNR)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:44:43.28ID:XrMx4z6r0
https://imgur.com/a/1RCzR9P

躑躅ヶ崎城でもこういう遺構があるようだから、段差のある場所に館があるって想定はあり得るんだよなあ
0850番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf7f-hyUu)
垢版 |
2023/02/04(土) 05:45:55.10ID:RRpczvAn0
>>847
議論もクソも土塁ってのは人を越えさせないように防御用に作るものってのは馬鹿な頭でも理解出来るよね
大河のCGであの盛り土が防御用に見えるなら目が腐ってるだろw

>>34の画像に違和感を感じるかどうかと言われれば感じる部分はあるが
現状の資料からは絶対に無いと言い切れないってだけ

違和感を見つけたら調べたり思考したりせず
キチガイみたいに発狂するなんて出来ないから
それぞれ持ってる情報出しつつ検討していくのが知的な楽しみ方だわな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況