日銀会計規定にあるな

第13条有価証券の上半期末及び事業年度末における評価は、次のとおりとする。
(3)株式、指数連動型上場投資信託受益権及び不動産投資法人投資口の評価は、移動平均法による原価法により行う。
2コマーシャル・ペーパー等、社債(不動産投資法人債を含む。)、株式、指数連動型上場投資信託受益権及び不動産投資法人投資口の
上半期末又は事業年度末における時価が著しく下落した場合には、減損処理を行う。

どうしてこういう処理になってるか解説ほしいな
普通に考えたら評価損だけ計上して評価益は計上しないってそんな無茶なって感じがする