今のKADOKAWAだから、原作があって、原作を元にアニメ化して、いや待てお前どこから来たんだ?原作にお前いないぞ?そんな話も設定もないみたいな、原作に該当する原作が2つ以上存在するみたいなややこしい真似を平気でするから、書き手とか作家からすりゃ侮辱以外の何者でもなくて、そもそも閃光のハサウェイは「絶対に映像化しない」約束で執筆したはずだが?意味不明もクソもねーよ。富野はどうお考えなのだろうか?Vの時でも相当揉めてたけど