X



岸田「消費が冷え込んでるなあ...ここで減税したら買い控えが起きて更に悪化するから増税しかない!!」 [833674621]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ff8-yccN)
垢版 |
2023/02/07(火) 09:18:25.20ID:T2uAgzYI0●?2BP(2200)

「立憲の言う通りに消費減税したら買い控えが起こる」
https://i.imgur.com/NEWKUeH.jpg
https://i.imgur.com/NkQWBhA.jpg
https://i.imgur.com/VFzujsh.jpg


消費税は、「社会保障を支える大変重要な財源であるという思いは変わらない」とした上で、消費税を引き下げに伴う買い控えや、将来、税率を元に戻す場合の消費減退などの副作用が大きいと指摘。「経済対策については、こうした恒久財源を使うのではなく、機動的な財源を考えていかなければならない」との見解を述べた。
https://jp.reuters.com/article/kishida-ctax-idJPKBN2H80C4
0301番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f56-iKmY)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:37:17.54ID:kh7lKveF0
>>294
さすがだ
これは誰にも反論の出来ない天才的なレス
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cf87-U+zU)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:37:27.56ID:ynhXRxPR0
マジで末期ネトゲみたいな感覚で国の運営してるんだよな
まぁk団連一味と例の団体の組織票には一生勝てないからこの国はもう終わり

次の登山者を待つしかない
0306番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-TvBW)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:38:39.45ID:vBWqOvGSa
官僚は立場上こういう理屈を書くのはいいとして
それを平然と読む国民代表者
0307番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f0d-Xlfq)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:39:01.22ID:XUckIxH20
消費税減税したら円安になる

頭悪いれいわ信者もいい加減これ覚えろよ
0308番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-9RDr)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:40:16.21ID:GYm4G9AVa
>>307
減税してないのに円安になってますやん…
まぁでも円安はいい!と言ってたし減税して円安にしよう
0309番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f9a-i1So)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:40:31.06ID:NhglIktd0
こいつ誰に命令されてこういう事言ってるの?消費税上げろって統一教会に命令されてんの?
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-qnUh)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:40:38.07ID:0uXijqZar
金貯めようと思ったらね。使わないことだよ。あんたは葬式があれば1万、結婚式があれば2万と出すでしょ。そんなもの出してたら金は残らない。

100万あったって、使えば残らない。10万しかなくても使わなければ、丸々10万残るんだからね。

あんた、今、ポタポタ落ちてくる水の下にコップを置いて、水、貯めてるとするね。

あんた、喉が乾いたからってまだ半分しか貯まらないのに飲んじゃうだろ。これ最悪だね。

なみなみいっぱいになるのを待って、それでも飲んじゃダメだよ。いっぱいになって、溢れて、垂れてくるやつ。これを舐めて、我慢するの。
0311番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd5f-wYJS)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:40:56.20ID:2dwhKhR3d
何言ってんだこのバカは
0312番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-9RDr)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:41:13.00ID:GYm4G9AVa
>>309
財務省
0314番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-RkIW)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:42:15.09ID:BoAFuGv6a
妄想ではなく事実で動かないと
事実イギリスが減税すると言ったらポンドが売り込まれたんだよ
事実投資家や投機家がそう動くんだから仕方ない
やるべきことは減税ではなく無駄な支出を減らすこと アメリカの兵器買うとかロシアに経済制裁みたいなくだらないことをやめるのが先
0318番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fc9-AP/8)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:46:06.96ID:NOauQS880
再分配するなら増税でいいんだけどさ
絶対しないじゃん
0322番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-0+p8)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:50:05.02ID:JfFQjq2Zr
訳がわからないよ
0323番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f4c-F1up)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:51:22.73ID:czpyeUGC0
10年物JGBのクーポン金利10%にして減税してしかもばらまいたら
「こいつら狂ってる」とバレるまでは底辺の生活は良くなるだろうねw
何が言いたいかと言うとだ
何のために生きてるかわからないいつ死んでもいい独身底辺中高年の視点で経済や税制語るなってことだ
0324番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-bsfL)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:51:27.78ID:Gl7IZs15M
>>28
ぱよぱよちーんの癖に中々の技術w
0327番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-oOjy)
垢版 |
2023/02/07(火) 10:59:22.58ID:MdTjR0Acd
これもうメガネをかけた安倍晋三だろ
さっさと処刑しろこのクズ売国奴を
0330番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fa2-9xAD)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:01:16.10ID:tebF8mWF0
消費税100%にすればすべて解決!!
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-jHZw)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:03:18.49ID:52mvI1+R0
食料品だけ減税すれば買い控えおこらないのでは?
0334番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-hgSE)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:03:59.99ID:B5f8BfQy0
まあ半年後に減税はじめます
と言ったら買い控え起きるのはわかるよ
0335番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ffa2-hgSE)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:05:09.12ID:B5f8BfQy0
>>331
ワロタ
これで日本経済復活やで!!!
0336番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f0d-myUq)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:05:09.60ID:xVioCbTN0
>>28
T-1000denden
0340番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f8c-F1up)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:07:41.49ID:xMvMTG7K0
その消費税増も必要だから増やすんじゃなくて、他国の税率見てコソコソとほぼほぼ中抜き分だけで増やしていくんやろ?
質が悪いわ
0341番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd5f-KWKL)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:08:03.47ID:970zv7oGd
10万円の物を買ったら
税金1万円とられる

そりゃ景気悪くなりますわ
0342番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f44-TALw)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:08:37.87ID:ZCcFiKvB0?2BP(1000)

>>292
お前、なんでマイナス金利が導入されたのか覚えてないみたいだから説明するわ

極端な円安を招いた未曾有の金融政策「マイナス金利・それに付随するYCC(長期金利にキャップつける)」が導入されたのは2016年2月。
翌年4月に予定されていた消費税10%増税による景気停滞を念頭に置いた施策だった。

....つまり、そもそも消費税増税してなきゃマイナス金利もYCCも必要なかったのだ。増税したせいで長期金利まで超低金利に誘導することになり、日米金利差は異常に拡大し超円安が招かれたということだぞ。


増税のせいで超円安なんだわ
0345番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-wYJS)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:11:46.47ID:SoWun3M40
検討とか異次元とか曖昧な具体策を言わない発言ばっかして

結局は自分らが得することしかしない政府

国民無視ってちょっともうこれ
0347番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4faf-Fjte)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:13:43.87ID:21e+aydR0
>>344
新聞に悪口書かせないためですよ
0351番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f0d-Xlfq)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:16:11.79ID:XUckIxH20
>>348
少数で頭悪い減税カルトw

一方、消費税については「10%のまま維持する方がよい」は57%で、「一時的にでも引き下げる方がよい」の35%を上回った。野党各党は減税を主張しているが、比例区投票先に立憲を挙げた人でも54%、共産投票層でも42%、維新投票層でも56%が「維持」を選んでいる。
0353番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM4f-F1up)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:17:05.25ID:q6fJ50vnM
日本人はバカだからすぐ買い控えする
0354番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf63-v2wi)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:18:19.67ID:fjYg2PPj0
山上を10人くらい釈放してくれ
0355番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f0d-Xlfq)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:18:21.33ID:XUckIxH20
>>352
山本太郎「黒田は正しい」

こいつに言えよ
0357番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f22-PoHH)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:18:36.86ID:9qhRNAfP0
岸田インフレで国民は苦しむ
0360番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f22-PoHH)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:20:39.30ID:9qhRNAfP0
税収が足りないのなら公務員の人件費下げろよ
小学生でも指摘するわ
0361番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4faf-Fjte)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:23:07.32ID:21e+aydR0
>>360
1人当たりのお賃金を上げて非正規職員を増やしておきますね
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf63-v2wi)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:24:09.96ID:fjYg2PPj0
>>360
景気は緩やかに回復しているから公務員の給料は上がるのです…😓
0367番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f4e-VzP7)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:29:50.66ID:mJvHZ/JR0
もうガッキーとかを首相にした方がみんな団結しそう
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f56-4osW)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:30:44.84ID:Gvq2eymI0
民主政権の時も屈したし消費税に関してはどうしても抗えないほどおっかない勢力があるんだろうな
0370番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7f8f-MqLR)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:31:19.51ID:7YBEZBwx0
よく分からんが、大まかに円安・円高が決まるポイントは2つなんだな?

1. 金利の上げ下げ
2. 税金の上げ下げ(=増税or減税)


これを組み合わせると、↓
①金利上げ × 増税 = x
②金利上げ × 減税 = y
③金利下げ × 増税 = z
④金利下げ × 減税 = a

有識者の人、このx,y,z,aが円安・円高どちらになるか書いてくれ
0371番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8f3a-4osW)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:32:48.37ID:UUk/hpoJ0
デフレよりはインフレでいいけど収入も増えなきゃ苦しいだけ
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f08-EOzK)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:33:54.07ID:+QG90/dY0
絶対に増税しかできない謎理論
0373番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM9f-FuTj)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:34:03.46ID:DQHEYHtsM
山上助けてよ😭
0374番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8f-1vmv)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:37:27.98ID:wGhbhdl90
できない理由を探すのではなく
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f8f-TB+E)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:38:51.68ID:0tlwFMJM0
喉が渇いたからといって飲み物を与えるとへばりやすくなるから飲み物を与えない前時代的な考え方よな
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfde-Dl/p)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:39:01.70ID:bfV0PXTO0
財務省出身の片山さつきもこれ言いまくってるよな
もう自民党自体がマインドコントロールされててどうしようもないんだろう
0377番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ff08-lmjK)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:40:59.84ID:40X0jUEv0
もはや人ではない何かだろこいつ
宇宙から来たまである
0383番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf9c-a8xU)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:44:55.09ID:am/+3hpm0
神に助けを求めるしかない
0384番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfaf-6uty)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:46:06.05ID:hGngJTWa0
お得意の根回しして減税発表から1月以内で施行すればいい
0386番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cfa2-F1up)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:49:04.34ID:Ru0EY3py0
何で減税で買い控えが起きるんだ?
0389番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa63-X7zl)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:54:11.06ID:he0oxIx+a
>>31
この岸田の具論を枝野らド緊縮バカも同様に唱えてる。

消費増税すると、直前に駆け込み需要が起こるのと同様に、消費減税すると、「3か月後に減税されるから今は書い控えしよう」とのマインドが働く。
減税直前に消費支出が一時的に下振れする。

しかしこれは中長期スパンにおいて考えれば微々たる負の効果でしかない。
減税された後は永続的に消費の伸びがプラスされ、減税直前の買い控えのマイナスの影響など軽く吹っ飛ぶ。

つまり、岸田も枝野もバカなのだよ。
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-eOYz)
垢版 |
2023/02/07(火) 11:56:08.91ID:835wAtxJr
はぁ?増税すると安心感で消費が増えるんだが
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4f22-PoHH)
垢版 |
2023/02/07(火) 12:05:07.62ID:9qhRNAfP0
>>370
税金ではなく経済成長率の見通しと経常収支(中でも貿易収支が最も重要)
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-7D3A)
垢版 |
2023/02/07(火) 12:05:48.95ID:Sw14w+iWr
目先の税収にしか目先が行かない知的障害者
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f95-Z0xx)
垢版 |
2023/02/07(火) 12:06:45.08ID:aKQEdHkF0
なんのこっちゃ
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8f0d-r6BK)
垢版 |
2023/02/07(火) 12:07:00.21ID:YivHvQV60
すげえ発想だよな
これでいて増税前の駆け込み需要は需要の先食いだとはとらえないんだぜ
都合のいい頭してるわ
0398番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0f95-Z0xx)
垢版 |
2023/02/07(火) 12:07:31.44ID:aKQEdHkF0
普通逆じゃないの?
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sa63-X7zl)
垢版 |
2023/02/07(火) 12:08:26.06ID:he0oxIx+a
>>114
ワケのわかってないクソバカくん

今のインフレはデマンドプルじゃなくコストプッシュインフレな。
輸入原材料の高騰が原因なのに消費支出を削る消費増税してどないすんねん。アホなのか。

そしてトラスの減税は法人・所得税な。加えて緩和継続の姿勢にあったBOEに対して金融資本が売り浴びせ、ドルポンドの金利差が開き急激なポンド安になったことが発端。
一時的なことなのでトラスは辞める必要さえなかったが、バカだったので何が起こったのか理解できなかったのだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況