三菱自動車 ⇐誰が買ってるの? [882679842]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
車買うか、ってなった時に三菱自動車を選択肢に加える奴いるのか?
https://kenmo.jp 何者かがクロスボウ発射って東京フレンドパークとかマッドマックスかよ
>>23 わかる
アルヴェルの陰に隠れてやりたい放題してる
だいたいSnow PeakとかThe North Faceのステッカー貼ってある
>>365 年季の入ったパジェロとか観光地で結構見る
ステッカーは大体montbellか釣具屋
高い上にデリカ以外リセール悪いから貧乏人は買えないブランドになってしまった
「余計な装備はいらん、シンプルでとにかく安いの出せ」
→三菱がミラージュで期待に応えたけど売れず
ただ日産の軽は半分三菱製、工場は倉敷の三菱
クラシックカーディーラーズでマイクがパジェロに乗ってるけど自分の車なんかな
>>372 ミラージュ入れてたぞ
タイ製造なってゴミなって売れなくなった
>
>>361 オイル管理ちゃんとやってればまず壊れないからね。
あとはバランサーシャフトが付いているから3気筒軽エンジンでアイドリングはトップクラスの低振動
>>361 軽で古いエンジン使ってるのスバルとかなと思ったら三菱も多かったでござる。
ホンダはアクティは古いエンジンずっと使ってたね
三菱グループ関係の社員うじゃうじゃ居るから
そいつ等だけで全然需要が回る
>>4 デリカミニは上手いこと金鉱を掘り当てたね
おまんこだから可愛いウサギエンブレムのスズキラパンを買う、という時代ではもはやない
フランス語でラパンとはウサギのこと
脳味噌勃起ぺニスなまんさんは実用性本位
隣家と同じホンダエヌボックスにうちもするのは嫌、遊び心に倒してスズキハスラーとかにしようかな、という子育て中おまんこを見事に三菱自工デリカミニはつかまえた
eKクロスの顔つきが怖くて売れないからマイナーチェンジでデリカミニに変えて大ヒット
ところがeKクロスEVはマイナーチェンジでデリカミニEVに変わらずなんだよな
トヨタ ホンダ スズキ マツダ ダイハツ
終了wwwwwwwww
まさかのデリカミニ乗り大勝利
セレステは丸目でテールランプが垂れてるやつがカッコいいんだけどなー
1600GSRは友達が乗ってた
売り上げの海外比率9割で生産割合も国内5割海外5割でもはや半分ASEAN企業と化した三菱を信じろ
結構大変な作業をアッサリ編集しちゃってエドチャイナが怒りそうな番組だったわ
でもクルマ好きは三菱語りたいよな
野球好きが大洋ホエールズ歴代助っ人外人をついつい語りたくなるのと一緒
三菱って誰が乗ってるの?って三菱以上に売れて無いスバルに言えよ
新型トライトンとかすぐ盗まれて海外で過激派に活用されそうだわ
今回インチキしなかったんかな
じゃあ三菱は信頼できる車ということか
結構魅力的な車あるけどな
デリカとかアウトランダーとかトライトン
>>395 最近のトヨタの方がよっぽど酷い不正してるが三菱が同じことやると会社潰れそうになるくらい叩かれるからな
>>397 大スポンサーのトヨタ様と
弱小スポンサーの三菱との違い
>>395 なんかおフランスになってから落ち着いたよな
昔は荒ぶってたのに
>>206 光らせるのに丁度いいデザインになったなと思う
旧デザインのイルミネーションエンブレムは今見るとダサイ
>>409 PHEVなら良き。あのフィーリングは他社には真似出来ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています