X



積水ハウス「岸田ハウスの要求水準を満たすと、これまで1500万円で造れていた住宅が2000万円台に上がる可能性がある」 [221853281]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0fd6-Ua/f)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:21:48.41ID:sAas8w+U0?2BP(1000)

「すでに当社のファーストレンジは断熱性の基準を満たしており、平均価格は2200万円から2300万円だ。これが今後の日本のスタンダードになるべきだと思っている。省エネや耐震性の要求が厳しくなると、2000万円未満のローコスト住宅は現状から価格の乖離(かいり)が生じるのではないか」
「例えば1500万円の住宅を造っている場合は、ゼロエネルギーハウス(ZEH)基準に耐震性の強化まで加えると、2000万円台に上がる可能性がある」

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF2615W0W2A221C2000000/
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM0f-89bO)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:04.73ID:zGnWw4qgM
 == 
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMd3-dL12)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:05.48ID:m533IT4RM
 == 
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf62-6BBb)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:05.75ID:HWATSWfQ0
 == 
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM4f-UnYA)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:06.65ID:PK/AqdtcM
 == 
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM0f-89bO)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:09.29ID:VT/2p0O8M
 == 
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-mgBi)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:10.28ID:ieHC0ph2a
 == 
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMd3-dL12)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:10.34ID:ZKda+H79M
 == 
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cfde-6BBb)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:10.53ID:HhdgoJiX0
 == 
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM4f-UnYA)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:11.23ID:Uv8tgCH2M
 == 
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM0f-89bO)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:14.16ID:JeJQZ1YVM
 == 
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMd3-dL12)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:14.49ID:fqt5ZGx5M
 == 
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf07-6BBb)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:14.77ID:o9S8Otd10
 == 
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-mgBi)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:15.21ID:WMJDYJE8a
 == 
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM4f-UnYA)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:16.02ID:Io0KfGMtM
 == 
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMd3-dL12)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:18.64ID:I9c1gJfWM
 == 
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf11-6BBb)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:19.01ID:+syJMKJ20
 == 
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-mgBi)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:19.71ID:j/zwur4Ua
 == 
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM4f-UnYA)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:20.55ID:W+CULIX9M
 == 
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMd3-dL12)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:23.32ID:skk2pqOyM
 == 
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cf62-6BBb)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:23.74ID:Iglkj8D+0
 == 
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM0f-89bO)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:23.86ID:70ujxWSlM
 == 
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-mgBi)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:24.40ID:y3d2ZVPma
 == 
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MM4f-UnYA)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:25.44ID:Y/efKdghM
 == 
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM0f-89bO)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:28.24ID:vQeyViE4M
 == 
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-mgBi)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:22:29.46ID:+F7xSI0Ga
 == 
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-ATBy)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:23:08.44ID:HiXRd5xia
2000万円の新築なんてあるの?
0030番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8f-ruyS)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:24:00.25ID:KhkVwON5M
確認だけど1500万円で新築って土地代は別だよね?
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-Z2Es)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:26:30.72ID:WdjdE5Udr
>>31
ソーラーなんて今100万だよ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-YsyP)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:27:06.76ID:2ohBCA7ma
お前らそんなローコストじゃないだろ
スタンダードで3500万するだろ
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sabf-s3Tk)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:29:03.71ID:WImuKSeSa
日本って本質的には何も変わってないよ

変わらない国

学習能力はゼロです❗(笑)

世界各国の核シェルター普及率
スイス 220%
イスラエル 100%
ノルウェー 98%
アメリカ 82%
ロシア 78%
イギリス 67%
シンガポール54%
日本 0.02%
韓国ソウル市 300%

日本は、わずか0.02%❗

ツァーリボンバーや最新鋭ICBMが東京や横浜に落とされたら首都圏はたったの二発で全滅しちゃうよ

広島型原爆の3000倍異常の威力だから

こんなのを地上より1.5km上空で爆破されたら完全に首都圏終わりです

2発で終了❗首都圏民3000万人の白骨化確定です❗

ヘルメット🪖かぶって机の下とか、竹槍とか持っても無駄ですよ❗(笑)

核兵器に対して有効なのは核シェルターであって、ヘルメットや竹槍や鍬や石と棍棒はまったく役立ちませんよ❗原始猿🐒文明のジャップ猿🐵さんたち❗(笑)
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-e0uK)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:29:07.21ID:azLwfFNfa
>>27
日本の家屋は上物が1500万相場であとは土地代だぞ
もちろん広さによって変わるが
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-aDMD)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:29:09.52ID:B5PB+UTfa
土地代含んでると思ってるバカおって草
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sabf-s3Tk)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:29:14.11ID:WImuKSeSa
ウクライナ難民「日本🗾だけは行きたくないわ!国連🇺🇳の敵国条項で核ミサイルが世界中の国々から日本へ向けられているってきいたわ。

ロシアのツァーリーボンバーやICBMやEMPミサイルで気化人になんてなりたくはないの。なにが気化人よ!人間は気体になんてなれないわ!(笑)

それなら日本🗾以外の国たくさんあるし」
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sabf-s3Tk)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:29:24.97ID:WImuKSeSa
ウクライナ難民女性「だから何度も言わせないで!北朝鮮や中国共産党と本質的には何もかわらない日本🗾なんて恐ろしくて選択肢としてあり得ないの!これで憲法改悪(憲法改正)して基本的人権の削除なら、北朝鮮や中国共産党を通り越して大日本帝国の復活なんでしょ

国連🇺🇳の敵国条項の国よ!、日本🗾は…

国連🇺🇳加盟国や北朝鮮やロシアの核ミサイルが日本🗾に向けられているのに、核シェルター普及率0.02%なんていう土人の国に興味はないのよ!

核ミサイルの熱波暴風の中逃げ回るとか海洋震源の巨大メガクエイク&超巨大津波の中逃げ回るとか、たつき諒さん預言の2025年7月フィリピン海プレート海底火山噴火とかそんなスリルを味わいたくない!…

私たちはドマゾジャップ猿🐵土人とは違うんですよ!そんなのに耐えられないし、それを快感と思える感性も持ち合わせていません!

むしろ第三次世界大戦の戦場になるとされるイスラエルと日本🗾という国への移住という選択肢だけは絶対にあり得ません!」
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップー Sddf-wKoc)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:30:13.42ID:c3HbKtCVd
アルミサッシとケチりまくった断熱材で作った掘立て小屋なんか滅びて当然や
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-Z2Es)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:31:30.56ID:WdjdE5Udr
技術力の日本笑
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MM9f-2jit)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:31:32.44ID:mf9zI5MiM
まあでもここは諸外国と比べてかなり遅れてるからな
資源国でも無いのに家庭でエネルギー垂れ流し状態
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-YsyP)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:36:22.40ID:y9/e+/uoa
>>38
嘘つくなよ
1500万の上物なんてローコストか床面100もないウサギ小屋だわ
ハウスメーカーに注文で作らせたら3000前後が相場
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H03-Bp/t)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:38:17.43ID:OEnfEE8TH
どんだけ貧しいんだよ日本人は
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fe6-F1up)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:39:13.43ID:SGwwWwI+0
その500万円は税金から補助されます
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ffa2-G/zc)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:40:16.25ID:MNsumbHG0
1500万で建てて倍で売れてたのか
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-Z2Es)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:40:58.99ID:WdjdE5Udr
うちはC値0.3だは
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MMbf-amm6)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:41:39.85ID:qdKKsrVKM
ここ10年で醸成されたトレンドだからそのうち低コスト住宅に戻るよ
その時戻り難くなるような法整備はするべきでは無い。今のような時代に合わせた助成金制度で良い
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fe1-D3+N)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:42:30.25ID:77B0u+5V0
その分40年以上持つし保険も安くなるし光熱費も安くお得なんだべ?
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3fe1-D3+N)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:43:12.81ID:77B0u+5V0
まあ資産価値ゼロになってからどれだけ耐えられるかが勝負みたいなとこはあるがw
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd5f-Fyk4)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:45:30.14ID:0wkVRzBWd
でもこういう一生に一度の買い物のケースだとジャップは割り切れると思うけどな
特に断熱性能上がるんだしやって良かったって回顧すると思う
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-YsyP)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:46:21.75ID:SXYf8Tbxa
>>60
建材はまだまだ値上がりしてるから待つほど損だよ
塗料も上がり続けてるから塗り直しの時がどうなってるか恐ろしいな
0066番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3f4e-4osW)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:48:14.20ID:+YAj89RL0
>>60
まぁ正直もうどのタイミングでも同じかな
ウッドショックすぎても鉄や金属その他もろもろも10%以上ねあがってたりするから
今のトレンドだとまだあがりそうだから早いに越したことはないけど
焦りすぎて変なところ買うのはやめたほうがええ
後拘るなら土地は年中探しとかないと自分が思うところに巡り合わないぞ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-8sks)
垢版 |
2023/02/10(金) 08:58:54.81ID:yEY2GA++r
窓は樹脂サッシのLoweペアガラスにしとけば問題ない
機密性のために全館空調とかコスパ悪過ぎる
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr63-Fjte)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:05:48.66ID:xSrd0RSKr
>>50
スーモでも見てこいよ今日本に作られてる戸建の床面積は100へーベーある方が少数だから
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-fknE)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:16:28.50ID:k0f7eNvya
積水で2000万で建てられるなら積水にするだろw
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM8f-DudN)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:17:49.60ID:Tiz+ymCxM
積水で1500万って延べ床33㎡くらいか?
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4fc9-AP/8)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:28:59.00ID:unouw18W0
>>67
35年住むとしたら年間14万月1.2万
光熱費だけ見ると微妙だけど
減税分とか資産価値考えるとメリットがまさる気がする
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa0-KohN)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:29:12.42ID:b6Zhz1LL0
建売の上物の話でしょ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-9RDr)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:38:34.88ID:sueXs0YTa
2000万とか欠陥しかできんだろ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f51-fshm)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:39:37.92ID:VqLKRF3J0
20坪で2千万円か
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fc1-0NgW)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:43:59.11ID:2VClC7vp0
元々御祝儀価格なのに
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-XGv6)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:48:28.76ID:4wQIHMnIa
今までゴミ量産してたのがバレたな、
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7f51-fshm)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:51:05.42ID:VqLKRF3J0
材木費用2倍で消費税で坪単価20万くらいあげた
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8fa0-KohN)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:51:11.85ID:b6Zhz1LL0
>>84
その理屈はおかしい
施主が求めてないからHMもやってこなかっただけだよ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-W0Kc)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:52:37.14ID:ib07LPgIa
>>30
土地も設備も別だろうね
何かにつけて金額上げていくタイプの基本価格
基本グレードを上げさせられると元々割高なハウスメーカーが不利って話でしかない
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-W0Kc)
垢版 |
2023/02/10(金) 09:56:33.25ID:ib07LPgIa
住宅に関してはブランド買いほど無駄なものはない
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sd5f-+DaB)
垢版 |
2023/02/10(金) 10:10:03.11ID:X3G61FP/d
積水が2000万円で買えるならみんな積水で買うわ。お前ら3500万円がスタンダードだろ
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3f8c-irFA)
垢版 |
2023/02/10(金) 10:15:57.85ID:/n2DTeia0
そもそも1500万の建物って・・・
今高いし床面積20坪くらいか?それも厳しいか?
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4f36-FknN)
垢版 |
2023/02/10(金) 10:56:37.24ID:L/7T6ee80
これまで家の値段が100万上がると庶民が家買えなくなると
耐震基準も断熱基準もあげるの拒絶してきた建設業界が
原材料費高でポンと2、300万値上げしたからな

あいつら難しい事に挑戦することから逃れる言い訳しか考えてない
地震で危険があろうがエコでなかろうが言い訳言い訳
そして自分が危なければ値上げ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4fd2-F1up)
垢版 |
2023/02/10(金) 11:08:04.89ID:bbStWkXp0
zehなどというペラペラ断熱で音を上げる業者や施主は退場して然るべき
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa93-qyPq)
垢版 |
2023/02/10(金) 11:11:53.78ID:osyXdI1da
>>96
不思議だよな
中小工務店がUa値3切るのに大手が8とかあるもんな
ヘーベルハウスなんてトイレ、風呂周りに断熱材が入ってないことYouTubeで暴露されてたな
ヘーベルハウスの弁護士が「ヘーベルハウスの我が家はスリッパ履かないと寒くてトイレに行けない」と言う始末
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況