>>93
その次の時期のことを話している

作品で言うと
エスノ期は
3rdシングル 1985年9月5日ス テッピン・イントゥ・エイジア
5thアルバム 1984年10月24日 音楽図鑑 LP
6thアルバム 1985年10月5日 エスペラント

フューチャージャズ期は
7thアルバム 1986年4月21日 未来派野郎
8thアルバム 1987年7月1日 ネオ・ジオ

スタジオミュージカルやライブサポートでフュージョンやっていて、クラシックや現代音楽の造詣も深いから
ゴリゴリのジャズコンボとテクノ要素の融合で一大勢力を作るのかと思っていたら
実際にはアシッドジャズにもインコグニートにもならず、オーケストレーション能力でビッグバンドジャズにも行かず
不思議龍ちゃん路線になってしまった