価格が70ドルになってしまう

ゼルダ最新作、容量18.2GB
https://i.imgur.com/dOnujip.jpg

--------------------------

というのも、Nintendo Switchのゲームカード容量は、いくつか種類がある。
その中で16GB以上のゲームカードになると製造費用が大きく上がるとされているのだ。
パッケージコスト的にも、16GBのラインを死守することはひとつの目標になるだろう。
しかしながら、『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』はそのラインを大きく突破することになる。
サードパーティでのゲームにおいては、16GB以上のファイルサイズのゲームは珍しくない。
しかし任天堂製のゲームで16GB以上のサイズのゲームはレア。
海外向けに70ドルの価格がつけられた背景には、こうしたゲームカードのコスト事情もありそうだ。

ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム | Nintendo Switch | 任天堂
https://www.nintendo.co.jp/zelda/totk/index.html

https://i.ytimg.com/vi/ZgyE7NGWy_k/maxresdefault.jpg