日本政府、YouTubeやTwitterや5chなど投稿利用にマイナンバーカード登録義務化する方針 [422186189]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
河野デジタル相は、フジテレビ「日曜報道THEPRIME」に出演し、迷惑動画のSNSでの投稿が問題となっていることについて、マイナンバーカードの認証機能を利用できるようにすれば、投稿者に年齢制限をかけることに役立つとの認識を示した。
河野デジタル相「いろいろなサービス(SNS)のアカウントを作る時に、マイナンバーカードで認証を最初するということにすれば、年齢制限をきっちり守ることができますから、そういうところにも(マイナンバーカードが)役に立ってくると思う」
河野デジタル相は、「迷惑動画といっても、中には明らかに犯罪行為だというものもあり、その場合は、犯罪だということをきちんと認識してもらわないといけない」としたうえで、「おもしろ半分に動画にして載せることは、ずっと人生に影響してくる」と述べ、文部科学省などと協力し、ネットリテラシーの向上に向け教育の分野でも指導していかなければならないとの考えを示した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/879a42c91563b8255fce428b7c8acfd9968ad2b2 ああ、それを条件につぼゆきを管理人に返り咲き誇らせるってことか
2ちょんねるで紐着けとか無理に決まてるやろ釣り死ねにゃ
ネット投票にも応用できるな
システム関連で中抜きもできるし
>>241 出来るわけない
やるなら他の国みたいにネット自体
安倍麻生の事実を陳列して批判しただけで逮捕されそう
海外の掲示板とかも対象になるのかな
ならないならそっちいこうかな
これは大賛成だわ
逃げ道なんかいくらでもあるんだから俺らには関係ない
とにかくアホがネットを使うための障壁がいる
>>248 統一教会の韓国人が買えなくなるから そんな事する訳ないやろ
>>256 漫画村を憲法違反の可能性ありながら国ぐるみでブロッキングしたんだから国の指示に従わないSNSはブロックなんて普通にあると思う
>>1 絶対自民党に入れねぇ
って書き込みしたのもぜんぶ楽々監視されるようになる
絶対落とせ、ヤバすぎる
まずGAFAをはじめとした治安を乱すサービスとネット広告代理店を徹底的に排除することから始めないと
>>248 日本人も、アメリカの不動産買い漁ってたわけですが
もはや性善説と知性でネットが成り立った時代は終わった
中国が正しい
各種サイトがお漏らししただけで個人情報漏れ出すようになるの面白えな
政府「ケンモくんの購入履歴を確認っと」
政府「…ロリコンかよ」
政府「こいつは要注意人物だな」
金持ち中国人が日本の土地を買って日本に税金を払ってくれるのはいいけど
そういう人たちの税金に養われている日本の庶民がSNSで何を書き込んでるかは監視します
年齢制限なんだから子供からSNSを引き離すのが目的だろ
基本的な教育方針やネットリテラシーを学ばせるをとかそういうのは出ないんだな…
別にそこまでしてと思って詳しく調べたことすらないが、ネット音痴だし
TORやら手段はいくらでもあるように思うが
運び屋太郎はその程度の知識も持ち合わせていない訳でしょ
ツイッターはいま鹿児島で自衛隊が無断でマイナンバーを強制登録し始めたことで話題持ちきりだぞ
こっちでスレ立てろよ
来たぞ「徴兵制」に向けての第一弾が。
除外申請をしないと、本人の同意なく個人情報が自衛隊に提供される。
国民の大半が自公支持者+無投票層のせいでこうして若者が売られていく。
当然人数は全然足りてないからどんどん高年齢化していくだろう、ゆくゆくは全員が対象者だ。
https://i.imgur.com/8aVz5Pd.jpg 政府に批判的な書き込みをした −10P
朝日新聞を購読している −5P
>>232 外国からアクセスしたように偽装するわけ?
何らかの対応をする程の価値は見出して無いが無いと成ると少なからず損失はある
ただただ鬱陶しい
グローバルのサービスなら串差して最初の登録だけやればマイナンバーカード認証は回避できるだろ
ニコニコ動画みたいな国産サービスは回避できんが碌なの無いので実質ノーダメージ
>>282 所詮Torはネットに接続するツールでしかないからSNSというプラットフォームに入るには必須だから壊滅的でしょ
今更掲示板なんかに回帰するの少数だろうし
遅すぎる気もするがやらないよりずっとマシそうと決まればとっととやれ
>>283 ひえもんとりの薩摩藩を思えば血気盛んなお国柄だろう
マイナンバーカードって最終目的は徴兵制だと思ってる
父さん兄さん言ってるケンモメンはまさか反対してないだろうね?
まさかね
>>296 間違いなくこれ
しかもこの速さは決行の予定まで見通したってると思う
マイナンバーカードあまりにも悪意がありすぎてまだ作ってないけどどうせ作んないといけないんだろ?
どうしろと
最悪だわ
嫌儲民「マイナンバー作らない奴は糖質、アホw」
どーすんのおまえら?
>>29 安倍晋三のやったことを列挙する書き込みをするだけで目をつけられる
そういうデメリットが生じかねないんじゃないか
>>307 カード作らなくても番号自体はあるから意味ないやろ
なるほど
サルベージしまくって煽ってたの自民党だったのか
取り敢えず2万円で国に魂売った奴は
自民の悪口書けば銀行口座凍結
医療保険受けられずってことになるのかな
アホか
なぜ外資にそんな重要な情報渡すんだよ
本末転倒だろ、安全保障を無視すんな
マイナポータルとの連携機能かねぇ
マイナンバーをSNS会社に渡さずにマイナンバーで制限する方法は
誰がそんなSNS使うんだよ、いつ流出するか分からないのにw
もうやめてください
2万円ごときで魂を売り渡した子が大勢いるんですよ
マイナンバーがSNSにまで紐付けされるなんて
いったい誰が予想出来たのか
こう言う規制は本当に規制したい対象はすり抜け普通に使う人が不便になるって決まってるからな
今のうちに◯◯◯たんの事いっぱい言っとこ!!🙄🙄🙄
ようやくネット環境が正常化するな
今なんて暴言罵倒ばっか
>>326 普通に言われてたじゃん
糖質糖質うるさかったけど
しかもパスワードとセットじゃないと
他人の番号使いたい放題だから
パスワードも外資に教えるんだろ?漏洩したら誰が責任とるんだ?アホ過ぎる
上の口では偉そうなこと言ってても
金に負けた奴ばっかだろ
2ちゃん俺だけになるんか
ランサムウェアで身代金要求されたら
どうするんだ?
>>302 迂回できるリテラシーの奴は、最初からほぼ問題ない(建前上)使い方ができるか
条件問わず最初から悪用している
寿司ペロを防ぐために
生命を売り渡すようなもんだぞ
利点はステマがはっきりバレるのと誹謗中傷、イタズラ動画アップが抑止できるってとこか
欠点はお前らが書き込みできなくなるところだな
これでパパ活一気に減るし中高生が守られるから賛成だわ
>>1 そのためにスシローの報道を死ぬほどさせてたの?
スシローのニュースをやたらあちこち貼りまくってる工作員いたから怪しいと思ってた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています