>>382
ほら理解できていない
RAIIの枠組みは言語システム自体が持っている性質です
自分で書くものではありません
自分で書く必要があるのはRAIIの枠組みを利用するデストラクタ部分です

>>383
あなたがアンカーを付けている>>380にはC++という文字は出てきていません
また思い込みで誤読していませんか?