X



アメリカの気球ホビークラブ「うちの気球が行方不明になったんです!軍がこの間撃墜した辺りなんですけど知りませんか?」 [624898991]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMe3-OLrw)
垢版 |
2023/02/17(金) 18:45:58.22ID:sbu0HuWrM?2BP(2001)

ホビークラブの気球が行方不明になり、米空軍に撃墜された恐れ

https://aviationweek.com/defense-space/aircraft-propulsion/hobby-clubs-missing-balloon-feared-shot-down-usaf

2月15日にイリノイ州の趣味のクラブが「行方不明」と宣言した小型の地球周遊気球が、2月10日以降に米空軍の戦闘機が発射した4発の熱探知ミサイルによって撃墜された3つの謎の物体のうちの1つを説明する候補として浮上してきた。

このクラブ(Northern Illinois Bottlecap Balloon Brigade (NIBBB))は、まだ指をくわえて見ているわけではありません。

しかし、状況証拠は少なくとも興味をそそるものである。
このクラブの銀色にコーティングされたパーティースタイルの「ピコバルーン」は、2月10日にアラスカ西海岸沖の38,910フィートに最後の位置を報告しており、人気のある予測ツール、米国海洋大気庁(NOAA)が提供するHYSPLITモデルは、
円筒形の物体が2月11日にユーコン準州の中央上空に浮かんでいると予測している。
この日は、ロッキード・マーチン社のF22が、同じ地域で同じような形と高度の未確認物体を撃墜した日と同じです。

ハムラジオと高高度気球を組み合わせた比較的手頃な趣味の小さなピコ気球愛好家コミュニティの他の著名なメンバーの間でも疑惑の声が上がっている。

「軍やFBIに連絡して、このようなものがたくさんあることを教えてもらおうとしたのですが、逃げられてしまいました。
シリコンバレーにあるサイエンティフィック・バルーン・ソリューションズ(SBS)社は、趣味や教育、科学者向けに専用の小型気球を製造している会社である。

2月10日から12日にかけて撃墜された3つの未確認飛行物体すべての説明が、小型ピコバルーンの形状、高度、積載量と一致しています。

「おそらくピコバルーンだったのだろう」
と、引退したFedExのエンジニアで、アマチュア無線ラウンドテーブルの番組の共同司会者であるトム・メドリン氏は言う。メドリン氏は北半球と南半球で3機のピコバルーンを飛行させている。

Aviation Week誌は、FBI、北米航空宇宙防衛司令部(NORAD)、国家安全保障会議(NSC)、国防長官室など多くの政府機関に連絡を取り、ピコバルーンの可能性について意見を求めた。
NSCは再三の要請にも応じなかった。FBIとOSDは、空軍が撃墜した謎の物体の身元として、無害なピコバルーンが検討されていることを認めなかった。
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebaf-HFb9)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:12:45.02ID:NQQHQwau0
>>68
中国いわく
自称民間気球らしいですけど どこのなんです草
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa93-0Jl6)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:12:49.31ID:G2K7M5eC0
>>24
ジャップは何もできないからな
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-7OFv)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:13:16.44ID:PaU7g0KWa
僕のピコ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e9f-6HXZ)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:13:33.45ID:sO7m1S5C0
>>66
軍に問い合わせたけど返答がないから公表されてしまったみたいだけど
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-+Jpa)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:14:09.38ID:rxdAu2csa?PLT(15001)

>>57
うーん
本当に偵察用だったの?

F-22ラプターが撃墜した「中国気球」 その侵入目的は何か? 偵察にしては低い合理性、米右派シンクタンクも「気象観測気球」の論説
https://news.goo.ne.jp/article/merkmalbiz/business/merkmalbiz-32564.html
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb05-yQ8P)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:15:00.89ID:ptBKVZKC0
なんだそのクラブは
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e8f-iuIC)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:15:01.06ID:yLkOY7JX0
余計なモノに続いてフワフワ飛んでるモノが見つかった
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロリ Spa3-Wjio)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:16:06.98ID:MwEhf3o9p
うちの球知りませんか

https://i.imgur.com/dqtSuBl.png
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dea2-uphh)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:16:19.78ID:KBoVV4UK0
通信が途絶えたのと同じ日に米軍が気球を撃墜していたというミステリー
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MMb6-lY+j)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:17:40.25ID:mBs5VLgQM
4日のビグザムサイズはホビーではどうにもならんか
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ a34c-uphh)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:17:58.11ID:3v40YTO90
大騒ぎして自分の国の民間人の上げてた気球まで撃墜してるとこれは中国のスパイ気球だとか言っても説得力なくなるわな
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0fd2-h9VD)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:18:13.34ID:aFBw1f2B0
軍さん...どうして...
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 078f-D0vN)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:18:30.33ID:LKQ5DBWw0
ヤフコメウヨとかマジキチガイで全部中国製と思ってるからな

気象観測用とか趣味で飛ばしてるのもあるんだぜと言っても聞く耳持たないから
ネトウヨ勢力のキチぶりはマジゴミ
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e9f-6HXZ)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:18:53.12ID:sO7m1S5C0
なんで偵察用バルーンだなんて騒いだんだろうね
風船爆弾の実証実験のがしっくり来るだろ
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロル Spa3-Zz2y)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:19:41.90ID:3NaEbcVEp
宇宙人の存在を隠す為に急遽結成されたクラブなんだろ?
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa8a-U98h)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:21:47.29ID:0bhzveXz0
>>57
気球がハワイとかグアムの米軍基地みたいな小さな目標の上空を通過する確率ってどれくらいだよ
上空にとどまることもできなくて通り過ぎちゃうんだろ
偵察用じゃ使い物にならないと思うけどなあ
普通に気象観測用だろ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebaf-HFb9)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:22:41.91ID:NQQHQwau0
10日以降の分は小型車くらいって言われてて
4日に落とされたのはバス三台分の大型気球だからまあ別物なんよな
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebaf-HFb9)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:23:06.01ID:NQQHQwau0
>>99
ある程度操作できるとは言われとるね
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e8f-+VGi)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:23:11.04ID:8mA3Zz6m0
バイデンホワイトハウスはこんな風に諜報やシンクタンクの話聞かずに結論(願望)ありきで雑に話進めたり行動起こしたりするからノルドストリーム爆破関係のネタをCIAからジャーナリストにリークされたりするんだろ
あいつら(ホワイトハウス)は人の話聞かねえとか元CIA高官が愚痴ってる記事もどっかにあったしな
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bd6-8OH+)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:23:26.66ID:uVgbmXdu0
>>75
中国の無人機が日本に接近するたびに自衛隊がスクランブルするんだけどその場合のコスト比がエグいことになっていると言われて問題になっているな
中国はほぼ自動の無人機でびっくりするぐらいの超低コストで飛ばしてくるのに日本は有人で何千万と使いパイロットも疲労すると
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spa3-Z73e)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:24:20.54ID:3X6LfOwVp
アメップがトーンダウンしてるのは自国のもん撃ち落としたからか
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a8c-PN2W)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:25:13.36ID:siz9mq7T0
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c1-JzTI)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:25:43.90ID:viUVxkON0
俺の予想当たってたな
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9e9f-6HXZ)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:26:24.29ID:sO7m1S5C0
大型バスほどの気球を無人で制御してるのかよ
アメリカ負けるんじゃね
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c1-JzTI)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:27:54.38ID:viUVxkON0
>>52
カメラ付けて飛ばせば宇宙までの旅を録画出来るぞ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3ba2-SSNO)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:30:11.11ID:Okn+Rx1+0
うちの気球を知りませんか
行方不明になり~ました♪
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウイー Sae3-ATHX)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:30:24.64ID:ITNtIwq8a
平和ボケかよ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 334b-+xv0)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:30:43.58ID:WNTst0HG0
下手に落ちてきてヘリに絡まったらどうすんの
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 87c1-JzTI)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:32:17.70ID:viUVxkON0
>>102
アメリカに限らず白人の歴史はそんなもんじゃん
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4ad1-Zz2y)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:32:37.52ID:YqP5etV+0
届出ってないの?
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-wQXG)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:32:40.34ID:DIJZsNsw0
趣味のバルーン落とすために戦闘機飛ばしてミサイル撃ったのかよ
中国のスパイに違いない!スクランブル!ってか
ほんとバカみたいな事やってんな
疑う・落とすまではいいけど声明出して悪役に仕立て上げるってのが嫌いだわ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9bc6-D0vN)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:33:08.53ID:lyVYsmak0
撃墜したニガ・クルーズ
https://i.imgur.com/Q6GGAD4.jpg
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMe3-2kE8)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:33:09.16ID:xnzwMVapM
アメ公は最も信用ならん国になったな🥺
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0a18-D0vN)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:33:42.46ID:ggNQFlXm0
日本は分かってたから撃ち落とさなかったのにバカだろ
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a8c-PN2W)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:33:54.97ID:siz9mq7T0
カナダはなんで撃ったんだ?G20で怒られた恨みか?
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa4f-BuZS)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:35:26.84ID:rR1oLIQYa
地球7周してるって普通に中国領空も通過してるはずだよな
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 83d2-aho4)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:35:49.43ID:3fY3qPqd0
>>8
1つ目中国は我が国の民間機って認めとるやんけ
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spa3-/4bO)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:38:14.63ID:By1YVuI8p
こういうの弁償してくれるのかな
>>38
これはホルホルしていいだろ
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ dea2-uphh)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:40:36.69ID:KBoVV4UK0
>>102
スピン目的でわざと大騒ぎしてんだと思ったわ
どうせ大したオチつかねーのは全員わかってたことだし
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロレ Spa3-/4bO)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:41:26.52ID:By1YVuI8p
日本の早漏イキリ振りがヤバいよな
この国マジでバカだわ
昔はもっと慎重だったろ
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d3af-WF8O)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:41:46.68ID:TVvPBO8g0
アイハブアピコアイハブアバルーンウーンミキプルーン
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 3fb7-D0vN)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:42:37.09ID:JoeFY86u0
風船爆弾だったら怖いしね
0132番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f386-/42J)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:42:45.29ID:w557H6UY0
>>16訂正

今回のはGPSとアマチュア無線送信機を組み合わせて、気流で飛んでく気球の位置を追跡する遊び?かアマチュア無線実験みたいね

トランスポンダは送信機だけでなく受信機も備えている奴で、気球観測のリモコン/データ受信に使うのが気球の場合定番みたい

自分の書いた、通信衛星代わりの利用法はWi-Fiバルーンからの憶測で
実際にその用途で使おうとしたら風や気流で流されないように定位置に留まる仕組みが必要で、アマチュアの運用実験としては簡単にはいかないんだろうと思う
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fa0a-Ja3i)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:49:18.11ID:L4HPpsKi0
ピコバルーンってなんだ? 
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e8f-t1ev)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:52:28.62ID:/YBMFVLB0
>>123
中国がうちにもアメリカの気球が来てるっていうのは正しかったということでは
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM1b-KCKM)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:54:09.06ID:obIqReOtM
アメカスってアホだろ
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e8f-8lmq)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:55:28.66ID:PBV4GN6x0
えまって
でも中国は否定しなくて返還求めたよね?

どゆこと?
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a742-fTjZ)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:55:34.70ID:bzk5iGUC0
でも中国が落とすのやめろって騒いでたのは流石に中国産なんやろ?
でなきゃ最初からうちのじゃないから好きにしろって言うでしょ
0142番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ea6f-uphh)
垢版 |
2023/02/17(金) 19:56:07.84ID:N2X27xkl0
F-22がロックオンしたらロックオンされた時の対抗策みたいな反応したと海外のネットニュースでやってたぞ
アンテナついてるとそんなジャミング機能みたいなことができるの?
小型自動車くらいの大きさだったらどこかの国の工作員アメリカとかカナダ国内に改造気球を持ち込んだり国内で改造して飛ばせそうだけど
0146番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMfa-iDoL)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:01:18.16ID:8u0YbvzkM
こう言うのって事前に軍関係に飛ばす許可もらうもんじゃないの?
日本だとドローン飛ばすだけでも許可かなんかいるよな?アメリカはもっと厳しいと思うんだが
0149番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMc6-Wzah)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:03:27.23ID:TVvPBO8gM
ネトウヨどんな気持ち?
0151番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a19-t1ev)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:05:34.51ID:udHXDyDD0
中国に抗議(笑)
0152番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa3a-ZB/N)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:06:16.94ID:9kT9Lh070
中国製と強く推測(笑)
0153番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sra3-6bMu)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:06:58.47ID:1yVAdYu0r
気球に発狂してやたらめったら射ちまくる国ってヤベーな
0154番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1e8f-+VGi)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:07:38.39ID:8mA3Zz6m0
>>153
まあ銃乱射が国技の国ですし
0155番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4a19-t1ev)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:09:39.43ID:udHXDyDD0
アメ公なんてトリガーハッピーだしな
0156番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ebaf-DS47)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:10:29.81ID:1/Xe19ip0
またネトウヨは騙されたのか?
幸せそうだし俺もネトウヨになろうかな
0161番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW a742-fTjZ)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:13:07.71ID:bzk5iGUC0
しかし民間人のお遊びでしたwwちゃんちゃんww
って簡単に終われる話ではないと思うんだけどな
民間人でも簡単に購入して扱える気球がいっぱい飛んでたらその中に本物混ぜられたとしても気付けないし地球数周するレベルならどこから飛んできたかなんてもはや分からんだろうし、アメリカでだけ法規制しても意味ないし
宇宙から地上がいくらでも見れる時代にバルーンでの偵察に何の意味があるかは分からんけどアメリカが焦って落とす程度には何かしらの脅威があるものを民間人がいくらでも持ってるってヤバない
0162番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8bfc-0+eV)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:14:27.26ID:eFwFIAp00
元々気球ってのはわかってたじゃん…
誰が飛ばしたか分からなかっただけでさ

>>8
0163番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 234e-o+vr)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:15:44.61ID:l/P4di5Z0
アメップ...
0164番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa96-bF0w)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:18:05.98ID:tURAqxuza
>>161
ぶっちゃけ気球なんて今どき何の脅威でもない
米軍も既存その判断だったからアラスカで最初に見つけた時はそのままスルーしてる
その後高度が下がってきて民間人に見つかってからギャーギャー言い始めた
話題にして騒ぐこと自体が目的なんだよ
0165番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8300-eTyR)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:18:10.48ID:q8g9fqex0
テレビじゃこれやらねぇんだろうな
追加で撃ち落とした気球も中国の偵察気球だって断言してた番組もあったぐらいだし
0166番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 46b1-Oxlp)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:20:02.29ID:zG9f4Bej0
おもちゃ撃ち落としてドヤ顔のアメップwww
0170番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f386-/42J)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:26:50.47ID:w557H6UY0
>>136
プロジェクト・ピコバルーンってサイトがあるね
https://www.picoballoon.org/

用途は気象観測バルーンの適用範囲拡大で
・6x Higher Observation Density - 地上固定の気象観測所の6倍の密度で観測できるように、気球経路の事前予測で綿密な観測計画ができるようにする話
・500x Longer Lifespan - 通常の気象観測気球の測定時間が4時間の所を、5000倍だと2000時間なら83日約12週間計測するのが目標なのかな。ただし数日から数週間と書いてある
・20x Less Materials and E-waste - 既存のも新しいのも使い捨てだけど(範囲不明、機材も?)、その資源消費や製造〜廃棄の二酸化炭素排出量を減らす的な話。気象関連だからまあ必然。
・THE PROBE - 、湿度、気圧、風の流れなどの気象変数を測定し、グローバルな無線ネットワークを介して送信します。(太陽電池とアマチュア無線送信機搭載で観測データ送信して、必要な場所に届けるんだろうけど公開方法は詳細読まないとわからない)
・TECHNOLOGY - ハードもソフトも自前で開発との事
・TEAM - プロジェクト参加団体・参加者一覧
0171番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MMff-Vlws)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:28:48.89ID:WkKxX23UM
>>164
これに関連して中国の航空宇宙企業に制裁やるとかアメリカ政府が騒いでるけど
結局Huaweiの時と同じく自分たちの得意分野で中国に抜かれそうになったから安全保障を口実にWTO違反の嫌がらせやってるだけじゃないか
0172番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f386-/42J)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:31:09.85ID:w557H6UY0
日本だと民間気象予測会社が専用アプリをSNS的に組織して、ある程度報告を重ねるとネット接続の観測センサーをばら撒いて、人の住むネットリーチャブルな地域の観測密度を上げている

アメリカの場合は都市部を除き、人口密度が希薄だけど
ローカル予測他のために気象予測データの高密度化は必要だから、任意参加のプロジェクト形式で気象観測バルーンを使った観測密度向上を図っているんだろうね
0173番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa96-9syU)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:32:04.38ID:Fr6uopwua
>>11
クスッとした
0175番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3bdc-yMrg)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:32:26.61ID:l7l1qGze0
ついでに撃墜した気球がそれだっただけで最初のクソでか気球は中国が認めてる上に民間とやらもずっと出てきてないじゃん
0177番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1e8f-t1ev)
垢版 |
2023/02/17(金) 20:38:35.44ID:WJI7lCha0
気球なんて18世紀から飛んでるのにさ
ゾンデだけでも1日数千個上げてるんだぞ
近年は気球にスマホやカメラ載せて成層圏からの映像撮る
趣味なんかもあるし

毒ガスだの細菌だの言ってるやつが居るけど風任せでコントロール効かないものなんて
危険で使えないわ
自分の所に落ちたらどうするんだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況