ショッカー戦闘員

黒タイツに骨の入った姿であり、後に登場するデストロンの戦闘員やマスカレイド・ドーパントのモチーフになった。ちなみに、制作サイドが夜間時に目立ちにくい服装を改良した結果である。デビューは映画『仮面ライダー対ショッカー』。テレビでは地獄大使着任と共に登場。
あまりに知名度があるので、CMや漫画、ゲームなどで登場することも多く、大ショッカー戦闘員の制服として採用された。東映太秦映画村のCMでは、「映画村のここが、イーッ!!」「メッチャ楽しイーッ!!」と全力でPRを行っている。
そんな中、ぞんざいな役回りが逆に親しみやすい為か、転職や家族保険といったCMまである。

ちなみに設定上は黒戦闘員の強化型タイプの改造人間であり、常人の10倍~15倍の力を持つとされる。ケイブンシャの大百科などによると、黒強化戦闘員と呼称され、力は成人男性の5倍。

https://dic.pixiv.net/a/%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%83%E3%82%AB%E3%83%BC%E6%88%A6%E9%97%98%E5%93%A1