>>35
ロシア国内の生産拠点や輸送経路を叩けるか否かは大きな違いだろう。
今の宇露の関係は太平洋戦争時の日米の関係と同じで、
ウクライナや当時の日本はロシアや米国本土へ限定的な攻撃しか出来ないから生産を止められない。

善戦して戦地に出張ってる現場の将兵の犠牲を増やす事で、本国の厭戦機運を高める可能性はあるけど、
それは結局相手国の国民や政治家がどう判断するか次第で、
継戦能力を奪って物理的に戦えなくするのとはどうしても違ってくる。