X



Zガンダムってストーリーは暗くて意味不明だし超能力バトルだしMSかっこ悪いし「駄作ガンダム」に入るよな… 冨野ヲタが持ち上げてるだけ [875588627]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23a2-kz4g)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:35:18.49ID:wH7RZ/Ty0●?2BP(4500)

機動戦士Zガンダム:劇場版制作の裏側 メカ作監・仲盛文が富野監督に直訴 TR-1[ヘイズル]登場の経緯も

人気アニメ「ガンダム」シリーズの劇場版「機動戦士Zガンダム」3部作の上映会が1月28日、
新宿ピカデリー(東京都新宿区)で開催され、メカニカル作画監督の仲盛文さんが登場した。
上映会は、サンライズのイベント「サンライズフェスティバル2023」の一環として開催され、
仲さんが、富野由悠季総監督へ直訴したエピソードなど制作の裏側を明かした。
ジム・キャノンII、ガンダム TR-1[ヘイズル]、ガザEが登場した経緯などについても語った。

後略
https://mantan-web.jp/article/20230222dog00m200056000c.html
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2db4-NAoC)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:40:43.25ID:y19vy20B0
当時のアニメ雑誌の編集者にここまで言われちゃうZって一体。。
https://pbs.twimg.com/media/DersrFXU8AAtWP2.jpg

アニメージュこんなでしたか…(この頃は読んでなかったです)
ニュータイプは肯定的(?あるいは淡々と?)で、アニメックは否定的に言ってたような。
問題は翌年で、ZZになると「Zは良かった」って声がかなり聞こえてきました(^^;)。

>フォロー外から失礼します。
>下には下があるのを見せたので、「『Ζ』はまだマシだったよね」で評価が上がっただけですよ。(笑)
>個人的には『Ζ』『ΖΖ』『逆襲』はワンセットでアニメとしても駄作だと思ってます。( ̄▽ ̄;)

自分の周りでは、最初こそ「ついにあのガンダムの続編が…!」という感じでしたけど、回を重ねるごとの
げんなり展開に次々と離脱し、おしまいの頃には話題になることはあまりなかった感じでした。
マイナーチェンジと、変型機構からくる地味な印象のMS群もあまり受けてなかった感じです。

>Zガンダムは特に酷くてもう叩かれそうだから何ヶ月も前から先にラストをバラしちゃってたんですよ。
>「多分カミーユはこうなる可能性もなきにしもあらずで…」みたいな富野談話が何ヶ月も前に載ってて。
>だから最終回もリアルタイム組は確認作業というか。あ、やっぱりそうなるんだ、みたいな感じでした

当時は周りもこんな感じで、マイナス評価ばかりでしたしねえ。後年の名作扱いに当惑したのもホントその通りで。

>ファーストを見て楽しんでた嫁に続いて見せてたら暇そうにしてました
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1b73-4NVJ)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:42:18.91ID:tLW6vWU20
ファースト以外駄作
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b58f-AM5Z)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:44:11.73ID:gphGnjiM0
エウーゴにティターンズにカラバ
ネオ・ジオンも出てきてストーリーが掴めない
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c515-WLWP)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:44:25.02ID:ZekrF64C0
40年近く経ってもこうやって粘着され続けるんだから立派なもんだよ
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d51-uqiq)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:45:05.79ID:cK9iG90S0
「うわっ?!変形した?!」
「わははははー」


「うおっ!?変形した!?」
「あははははー」
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d02-Acf1)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:47:12.81ID:Pjpf1mkZ0
シャアが一番楽しそうな時代
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d51-uqiq)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:48:44.58ID:cK9iG90S0
Zガンダム
「おっガンダムの続編か期待ー」
(ヽ´ん`)…
(ヽ´ん`)…??

ZZ
「Zの続きどうなったんだろなー」
(ヽ´ん`)…???
(ヽ´ん`)…
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b556-rjXQ)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:50:07.71ID:WWI1iDmu0
過去のカッコイイMSの自己パクりの劣化生産じゃなく、
進化系や大胆なデザインの色々なプロトタイプMSが多数作られたからZのMSは良い
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd43-6o6r)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:50:14.95ID:ScC6/yDzd
富野作品以外は同人だからな
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 354c-v7vJ)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:52:53.59ID:mR2sBkPC0
全部見たけどあまり覚えてないな
ZZの方が前半おちゃらけていたからなんとなく覚えてる
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e51e-NAoC)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:55:52.93ID:hLEc/EOx0
機動戦士Zガンダム

作品内容が開始当初のテンションを保持し得たのはギリギリ16話前後までであって、その後は坂を転げ落ちる
ように散漫の度を増してゆき、結局50本という長大な尺を消化して残ったモノはと言えば、ファンたちが
「ダンバイン」、「エルガイム」でもさんざ味合わされてきた、「ああ、この人はもう作家としては死に体なんだな。
こんなモノしか見せてくれないんだな」という、毎度のトホホな印象だけなのであった。
富野氏にすれば、人間ドラマだの生き方論だのを「一生懸命、たっぷり」と描いていたつもりなのかもしれぬ。
しかし毎度超絶安くてイタイそれらなど、真には誰も見たいなどと思っていなかったというのが現実であって、
「見たくもないモノを見せられ続けた」という苛立ちは、多くのロボアニファンにとって、放映終了後にそのまま
本作の評価となった。
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23d1-QiWf)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:58:25.15ID:14vK8r2E0
モビルスーツ以外は初代も含めて駄作やで
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 354c-v7vJ)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:58:58.73ID:mR2sBkPC0
マーク2が出てきて鬼頭頭がいてクワトロがシャアで安いモビルスーツに乗ってた気がする
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6d51-uqiq)
垢版 |
2023/02/23(木) 14:59:20.47ID:cK9iG90S0
>>26
再放送も盛んに放映されてたから新作を時系列で把握してるの少数派だろな(´・ω・`)
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 354c-v7vJ)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:03:26.71ID:mR2sBkPC0
ファミコンでガチャポン戦士2ってのしてたけど強いのはZZやな
νかんだむやサザビーが強いけどZZのタメで撃つハイパービームも強かった
キュベレイは可愛かったけど弱かったな
あのゲームはファミコンの中でも名作w
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b05-KThN)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:05:31.00ID:5KGCizOE0
>>26
北斗の拳
ドクタースランプアラレちゃん
キン肉マン
うる星やつら
タッチ
小公女セーラ
戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー
きかんしゃトーマス
ルパン三世パート3
ゲゲゲの鬼太郎第3シーズン
プロゴルファー猿
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 35ac-nDXC)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:06:43.07ID:Cyv/VOQA0
こらぁ!はしゃぎ過ぎよ!
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-/+FQ)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:07:14.45ID:gg/7vYRQM
1stのララァが出てきた辺りからおかしかったろ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ e323-/+FQ)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:07:24.70ID:MKLPbtmV0
何でシャアとブライトが並んで喋ってんだ?
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d7e-QGmV)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:07:44.25ID:mLACUme20
ジェリドいちいち抱きいてなければマークトゥーやZを何回か撃墜できてそう
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbbf-oojT)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:07:46.01ID:kMmexOKd0
富野 「Zからは入ってほしくない」
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブーイモ MM43-86g2)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:09:43.53ID:/QUTOnrZM
戦闘中のあれって全部独り言なんだよね
会話してる風になってるけど
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 23a2-quTL)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:09:58.18ID:Ksuos4VF0
冨野アニメは複雑すぎる
世の中アホの方が多いんだからアメリカのマーベル映画みたいな単純明快なのがウケるんだよ
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4b05-KThN)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:16:06.55ID:5KGCizOE0
>>51
今やマーベルもドラマまでやって全部繋げるから複雑怪奇になって
わけわからんことになってるぞ
一作でも見ないと何言ってるんだこいつとかこのキャラは誰なんだってなる
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1ba2-fOZJ)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:17:05.81ID:hHxF1a350
大学の先輩にガンダムくらい見とけよって言われて初めて観たガンダムがZだった
なんか不思議な疾走感がツボにハマって好きになったわ
先輩にはなんでZから見るんだよアホとか言われたけど
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd3-qUu+)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:17:59.70ID:tgM93pk90
アムロ、カミーユ、シャアがでてるからなだけ
つまらんよ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-veLJ)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:18:11.49ID:wUu+gVCPa
ガンダムは敵キャラもカッコ良くしたのが受けたのに、なんでまた不細工にしたんだ?
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9b6d-Kjog)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:19:08.08ID:VZlnWskv0
ライバルキャラが弱過ぎたのがメリハリの無さに繋がってる気がする
ジェリドじゃ明らかに力不足
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9ba2-/+FQ)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:19:15.30ID:ASsgPsuH0
デザインが一気に進化したな
まあその前にエルガイムがある訳だが
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-EUeW)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:19:23.20ID:4Hfmx0Qh0
モビルスーツは今見てもかっこいい
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0da2-DT9U)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:21:37.16ID:cxuBPbRJ0
大きい声で言えないがZZのほうが好きだ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9ba2-adLc)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:21:55.53ID:JeJjQI6W0
The Oに乗ったパプティマス様
メチャクチャカッコいい
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fda2-edwO)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:22:08.52ID:VQywkj+Q0?2BP(1000)

>>1の劇場版こそが駄作だろ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spe1-6saT)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:23:46.35ID:xkNCZgVip
当時は富野にはガッカリしたが
毎年新しいアニメの設定やって監督やってたら頭おかしなるわな
隔年でトライダー路線と交互にすれば富野も長持ちしたのに
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038c-/+FQ)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:24:06.47ID:AEoUf1kw0
MSはかっこいいだろォオン!?
デザインの幅も広いしゼータの一番デカい功績だろ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b595-pbtH)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:28:04.02ID:YeTWVWlD0
MSの肩辺り盛り始めたのが
当時バブルで浮かれてたファッションとリンクしてるみたいで興味深かったな
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre1-OUly)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:29:46.97ID:Wem3DePMr
当時のガキ共って生まれつきのニュータイプがガンダム乗って無双してるのに納得いってたん?
自分は凡庸な持たざる者なのに
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-veLJ)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:31:21.20ID:wUu+gVCPa
連邦側はカッコイい
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b595-pbtH)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:33:17.88ID:YeTWVWlD0
>>78
ガキどもはニュータイプどうこうなんて気にしてないし
もっと言うと人間に興味ない、ロボしか見てない
無双は大好物だがあれくらいだと無双不足って感想だったよ 俺はね
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 3d7e-QGmV)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:33:42.74ID:mLACUme20
子供は得てしてニュータイプの素養が強いって描写だったし全能感あふれる子供は自分がオールドタイプの側だなんて夢にも思わない
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 038c-/+FQ)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:34:06.42ID:AEoUf1kw0
>>79
シーライオニング
どうせお前は何を言っても批判する
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-Fyc2)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:37:40.68ID:lPcXLACVa
>>78
ガンダムの前のロボットアニメじゃ
ニュータイプみたいな特殊能力が特にない少年がロボに乗って毎週無双してたんだぜ

しょせんは子供向けのアニメなんだから、細かい事はどうでもいいじゃんって流れをよしとせず
それにニュータイプって能力で説得力を持たせようとしたってのがガンダム
0089   (ワッチョイW 45af-SHcv)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:46:54.13ID:l8jHpHZt0
ティターンズ説明してみろや
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-K6bF)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:47:58.08ID:rtMFMGKf0
マーク2 とか明らかにガンダムの完成系やろが
これ以降は全部邪道や
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b595-pbtH)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:50:25.78ID:YeTWVWlD0
>>88
俺的にはGレコのデザインが最高だったんだが
20年ぶりくらいにガンプラ買ったくらい
シュッとしたのもゴテゴテしたのもみんな居てバランス取れてた
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cbbf-oojT)
垢版 |
2023/02/23(木) 15:54:27.67ID:kMmexOKd0
>>92
Gレコのメカデザインには哲学が無い
「こんなんでええやろ?」な感じで話にならない
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eb13-A3Xe)
垢版 |
2023/02/23(木) 16:00:14.00ID:4AGaaeL70
変形MSって合体MSよりどう考えても見栄え良かったのに何故か廃れさせたよな
ほんとセンスねぇわ
この辺でガノタとの隔たりを感じる
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b595-pbtH)
垢版 |
2023/02/23(木) 16:00:41.58ID:YeTWVWlD0
>>93
哲学て
もう少し具体的に頼むわ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spe1-SwT2)
垢版 |
2023/02/23(木) 16:04:03.53ID:+CdFAheUp
>>95
オモチャっぽいと当時のガノタは叩いていたぞ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-fb9z)
垢版 |
2023/02/23(木) 16:08:08.39ID:3XJ7lb5LM
可変機構は今見ると無駄しかないが、当時はおもちゃを売る手前仕方なかった。トランスフォーマーとマクロスがライバルだったからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況