X



【インデックス米株投資】このまま続けてもいいんだよな?今年、来年低迷しても20年後には含み益だよな? [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 834e-nZ3b)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:16:06.88ID:J+lSFLoL0?2BP(1000)

だよな?
https://kenmo.jp
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-ujp2)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:16:30.73ID:HIROD2UV0
安い時に買い増せ
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 834e-uUtW)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:16:30.76ID:J+lSFLoL0
20年あれば上がるよね?
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1b51-K6bF)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:16:34.48ID:fzmBchgN0
チャットグプトに聞いたらやめとけとのこと
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 834e-uUtW)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:16:42.03ID:J+lSFLoL0
いけるよね?
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 834e-uUtW)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:17:39.44ID:J+lSFLoL0
20年
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オイコラミネオ MM91-Htxa)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:18:18.36ID:yHJnUJ7SM
そんなクソ雑魚メンタルなら今のうちにやめとけ
近いうちにリーマン級きたら手放すのが目に見えてる
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 45af-u8a6)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:20:48.81ID:MEmvWIX40
ロシアがアメリカ攻撃したら全てが終わる
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf9-U9wp)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:23:18.81ID:wkc2yGpAH
普通にインフレするし長期で見るなら現金で持つよりは確実にマシ
企業が株式市場の外で稼いだ金を株主に還元するからゼロサムゲームでもないし
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0dd2-ujp2)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:24:37.43ID:IErBcoMM0
底はまだ来てないぞ
勘違いするなよ
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb51-OzcM)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:25:34.69ID:eSTTig0H0
>>11
核戦争という意味なら日本も攻撃されて現金そのものが終わる
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 75d2-1/pB)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:27:04.56ID:nYD3PC0y0
株式投資及び不確実性に賭けるとはそういうことであり
それ相応のリスクプレミアムを受け取る権利(≠義務)が発生したに過ぎない

しかしそれは米国株ならリターンを受け取れると保証されたわけではないし、
逆に米国株だからどうこう考えてるのはナンセンスだし意味のない前提を自分で付け足してるだけ
安心したい気休め
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb9a-DCiG)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:33:26.40ID:EsYvxGK20
今更アメリカ買うぐらいならインド買っとけ間に合わなっても知らんぞ
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-+T6e)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:33:59.27ID:Gr9ZyEBY0
全財産突っ込んだSP500が1000割っても正気を失わずにいられるか?
いられるなら続けろ
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15af-dr/J)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:38:00.61ID:qaPx9Z7w0
株で大負けする時って未曾有の出来事がある時だからな
バブル崩壊後の日本株でさえ利益を上げたドルコスト平均法は必勝法なのだと思うなら脳死で信じて祈りなさい
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 03c1-wJ+L)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:40:02.29ID:RM3Sdc1J0
新NISA始まる来年でいいんじゃないの
どれ位相場に影響あるんだろうな
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 15af-dr/J)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:43:39.34ID:qaPx9Z7w0
>>28
ドルコストはリスクの分散なんて言うが投資の後期になるほどリスクが上がるリスクの先延ばしに過ぎないからな
一括で買える余剰資金があるならそりゃソッチのほうが有利よ
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-EE77)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:44:48.99ID:2q/o54KQa
VTにしろ
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8f-ujp2)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:47:13.36ID:Gl4CrDFu0
1年前ぐらいから投資始めて最初は投信だけ買ってたからなんとなく基準価額憶えてるけどこの1年でほとんど変わってないでしょ
自分はすぐ株に移行して投信は去年春頃にほとんど売ったけど残りのアジア向けの投信はほっといたら今ほとんど含み損
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2356-UsBS)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:49:22.82ID:3AUKc93M0
20年後とか日本という国家自体が破綻してても不思議じゃない
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMcb-h1Ka)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:51:41.26ID:h6thz+/uM
米株というのが出来て100年何時どこで買っても3年単位で見ると利益でてるんだし
買っても3年間下がり続けるんなら史上初めての大惨事なんでその時は流石に諦めて損切りしたらええ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています