X



【インデックス米株投資】このまま続けてもいいんだよな?今年、来年低迷しても20年後には含み益だよな? [882679842]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 834e-nZ3b)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:16:06.88ID:J+lSFLoL0?2BP(1000)

だよな?
https://kenmo.jp
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf9-U9wp)
垢版 |
2023/02/23(木) 17:54:38.08ID:MVC8mm8eH
>>36
こいつにとって投信とは何で株とは何なんだろう
まぁ個別株と読み替えたら大体意味はわかるけど個別か投信かという話よりそれセクターの話やんけ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0da2-6o6r)
垢版 |
2023/02/23(木) 18:04:43.75ID:JFYzvyCz0
情弱民はドルコスト平均法を有り難がるけどロジカルに考えれば一括投資の方が儲かるとかブログ記事出してた奴いたのよ
同時期にフルインベストメントが最善最良とか言って現金を残してるのはクソバカの負け犬とか記事書いてる奴もいた
でその1〜2年後にそいつらはコロナショックで消えた
つまりそう言う事
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d78-/+FQ)
垢版 |
2023/02/23(木) 18:11:51.78ID:SP16HA1l0
一番のリスクオフ手段は株式市場からの撤退なんだけど、ドルコスト平均法やってる人らはむしろ不況時に投資資金を増す必要があるというね
あれが有効なのは他の商品にも十分分散投資してる人だけ
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Spe1-dt2/)
垢版 |
2023/02/23(木) 18:13:34.55ID:fvVyeTBXp
日本はこの先落ちる道しかないから米国株投資で正解だろ
新興はどう動くか分からんから博打
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ cb8f-ujp2)
垢版 |
2023/02/23(木) 18:15:26.78ID:Gl4CrDFu0
>>41
インデックス投資なんだからセクターもくそもないでしょ
まあ株に移ったら素人なのにあっさり儲かって良かったけど投信は金がない人がちまちま買ってるイメージ
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e57c-y3tl)
垢版 |
2023/02/23(木) 18:19:57.31ID:KJ+vHHEn0
>>45
株は安い時(不況)に買うものだぞ
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 85f4-EBhs)
垢版 |
2023/02/23(木) 18:27:42.39ID:sIlVON+X0
>>1
途中で核戦争が来て破綻だよ
核戦争が織り込まれてない
0053番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2529-U9wp)
垢版 |
2023/02/23(木) 19:25:08.65ID:3jI6Z3/p0
>>47
初めて一年で何か言ってみたい感じがすごいな
まずインデックス投信って何なのかって話でね
何らかのベンチマークに連動するよう設計された投信というだけの話で中身は株なのか債券なのかバランスなのか株でも地域はどうなのかとかそこまで言わないと自分が何の話をしてるのか誰も理解できないの
セクターもクソもないとか言いつつアジアとか言ってるし自分が何言ってるのか理解してないよ君
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2529-U9wp)
垢版 |
2023/02/23(木) 19:28:00.13ID:9URnc5Z00
インデックスとバランスの話が混ざったな
まぁそこは勘弁
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b595-/+FQ)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:05:14.51ID:8jCi2Klc0
ここのスレにあるように
バイアンドホールドを徹底すれば勝てると言ってるのに
それが徹底出来ない意見が大量に出てくるくらい
バイアンドホールドは難しいのである
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb8f-zcro)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:08:30.85ID:V2vehNc30
>>55
投信さまさまだな
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dd2-4Xww)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:09:59.48ID:9aX5O97L0
https://i.imgur.com/iwwE63V.jpg

震えて眠れ
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b595-/+FQ)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:14:10.80ID:8jCi2Klc0
10年に1回くらいでやってくる大暴落相場で保有し続けることが出来るやつなら勝てるのだが
これが極めて難しい
例えばワイは2007年6月→2008年10月で資産半減させたが
この間も株を売らずに持ち続けそしてその後も徹底して買い増し続ける必要がある
これが出来るやつがほとんどいない

少なくともシーゲルの株式投資や株式投資の未来等を読み
バイアンドホールドのついての理論を構築させたやつでないと大変難しい

このようにほとんどの投資家にとって
この簡単なはずのバイアンドホールドを継続することが出来ない
故に投資家のほとんどは生き残れないというのが現実なのである
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b595-/+FQ)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:16:40.61ID:8jCi2Klc0
>>61
余剰資金なんてものは無理やりでも作り出すもんだ
ワイは2007年以降資産の99%以上をリスク資産に充て
2011年以降は資産の99%以上を株にしている
シーゲル株式投資でもこのレベルのポートフォリオを奨励しているな
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dd2-4Xww)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:16:57.90ID:9aX5O97L0
>>60
倒産、暴落後買収されて損失で最終確定
こういうパターンが結構あるからな
多少分散してても持ってる株が歯抜けなんてことも普通にある
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4d8d-Jpt5)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:17:28.21ID:RuGUysl80
通貨でも指数でもええから、適度なレバと十分な流動性があるやつを短期でやるのが一番やで
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dd2-4Xww)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:17:41.03ID:9aX5O97L0
>>62
それはお前が独身こどおじだからだろ😅
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e58f-lu0z)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:18:32.95ID:zvd+Bqup0
株の暴落より楽天証券が保つかどうかのが心配なんだが
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b595-/+FQ)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:18:33.81ID:8jCi2Klc0
>>65
出来ないならそいつらに敗北するだけの話だ
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4597-yfye)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:18:33.92ID:C1OMVzM40
オルカンの方がいいんじゃないの?

ところで暴落時に耐えきれなくなるって言うけど
それは精神的な理由?
あくまで余裕資金でやってて
長期で投資すればほぼプラスになるとわかってるなら
耐えられそうなものなのに
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dd2-4Xww)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:23:03.71ID:9aX5O97L0
>>69
・個人の場合は精神的だったり長期塩漬けしてる間に生計費が必要になって取り崩したり
・機関の場合はファンドの解約請求
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7d78-/+FQ)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:23:11.31ID:SP16HA1l0
>>69
人生何があるかわからないからな
そもそも論として口座の数字だけ抱えて死ぬのは一番コスパ悪いし
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0dd2-zClL)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:52:01.36ID:BAx3Frvu0
年齢に関係なく株式(インデックス含む)だけじゃなくて不動産もある程度の割合持っておいた方がいいって偉い人が言ってた
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cb51-OzcM)
垢版 |
2023/02/23(木) 20:53:06.58ID:eSTTig0H0
>>76
ないない
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sre1-zClL)
垢版 |
2023/02/23(木) 21:05:26.53ID:Lg49bo+or
>>77
バートンマルキールはそう考えてるみたいだよ
まあ好きにすればいいんじゃない
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW ab44-IvAx)
垢版 |
2023/02/23(木) 22:14:06.27ID:T5OMvEVb0
>>60
>>80
コロナショックのときETFや投信を売らずに事前に決めておいたルール通りにナンピンして、資産額を2倍に増やした俺は投資に向いてるってことか
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 23af-KThN)
垢版 |
2023/02/23(木) 22:14:35.46ID:bBXiIxUN0
値下がり中だね
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 638a-EBhs)
垢版 |
2023/02/23(木) 22:23:24.74ID:0F3GnPFB0
正直もう20年経ってもあんまり上がってる気はしない🥺
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2d0d-fPBv)
垢版 |
2023/02/23(木) 22:53:53.64ID:XHoNJgDu0
今日確認したらiDeCoでダウインデックスの含み益30%だったわ
NASDAQは今後の金利に負けると思うけどオールドエコノミー主体のダウなら安牌でしょ
0088番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa49-2CQ8)
垢版 |
2023/02/23(木) 22:55:26.60ID:jzn8vbs/a
ドル覇権が終わる
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2356-tB4e)
垢版 |
2023/02/23(木) 23:44:31.68ID:gOBKGf4r0
決算チャレンジする勇気はなかったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況