現行スイッチの次の次があればここで生産されるかもしれないな
長年手つかずだったグランメッセ周りの土地も宅地化されてるし御幸笛田の広大な農地も整地されていってる
無尽蔵に進出してくる企業と人口を菊陽合志だけじゃ受け止めきれないんだろうな
昔は「城下町」という言い方があって水俣なんかそうだったんだろ
あまりいいイメージの言い方じゃないと思うけど外資ならそれを払拭できるかな
東京への投資をやめて地方製造業に投資するべきだよ
製造業の方が付加価値高いし、地域の出生率も上がる
ドイツはそうやって日本を超えたんだよ
すごいけど
世の中にそんなに需要があるんか?
まぁサムスンぶっ殺すつもりなんかもしれんけど
さっそくアップルがTSMCの3nm全供給確保の情報が流れ始めたな
やっぱりIphone 向けか
アップルの社長が熊本来てたのも今回の件に関してだな
>>253 作るだけなら出来るやろ
2nmなんて顧客もいなけりゃ歩留まり悪くて量産化も出来ないから赤字出まくりそうなだけ
田代マーシーってマジなのか?
問題ありだろこの名前
日本の歴史時代(およそ1500年前以降)の噴火
順位 火山名 噴出量 年代(全て西暦)
1. 十和田湖 2.27 DRE km3 915年
2. 桜島 2 DRE km3 1779年
3. 樽前山 1.6 DRE km3 1739年
4. 桜島 1.5 DRE km3 1914年
4. 有珠山 1.5 DRE km3 1663年
6. 富士山 1.31 DRE km3 864年
7. 樽前山 1.1 DRE km3 1667年
8. 北海道駒ヶ岳 1 DRE km3 1640年
9. 榛名山 0.99 DRE km3 594年頃
10. 浅間山 0.95 DRE km3 1108年
で、いくら税金使うん?
まあJDIに使うよりはよっぽどマシだと思うが
今でさえ渋滞酷いのに更に酷くなるじゃん
今頃渋滞緩和に向けての道路工事調査をやるんだぞ出来るの何十年先だよ馬鹿かよ
>>249 みんな背中がシャキッとしてるイメージなんだがあれなんでなん?
地下水汚染が捗るな
熊本の農業は終わるよ、さようなら
九州は災害が少ないからなあ
これから日本経済の軸は一気に九州にシフトや!
この発表は天下のアメリカ様から「九州で災害は起こさせません!」このような宣言をされたのと同義だから九州は無敵やぞ!
ケーケケケ 九州強すぎる(笑)
そういうことなので新都を筑紫館か箱崎のとこに建設してくだはれ
新しい工場を作る前に合志市、菊陽、大津、光の森周辺の交通渋滞をどうにかしてくれ
TSMCの日本工場は日本人は格安奴隷
台湾人が高額エリート幹部
ネトウヨ見てる~?
経済的に負けるって事は隣国の下になるってことなんやぞ?
https://i.imgur.com/2c04mmZ.jpg いろんな会社の偉い人はブルーシャトーでおもてなししよう
そうすれば熊本に工場建ててくれるぞ
>>276 大津はほぼ阿蘇だけど菊陽は完全に熊本平野の熊本市側
>>277 潰れまくった大津あたりのラブホの数も元に戻らないかな