X



日銀新総裁植田「貨幣数量説とか現実の前では空論だったわ」⇐リフレ派さんどーすんのこれ… [204160824]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:14:31.76ID:qb1fxc1n0?2BP(1000)

>>77
5つもレス付けてるのに読めない?文盲も併発してるんじゃ救いよう無いな
0084番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:16:12.12ID:qb1fxc1n0?2BP(1000)

>>81
お前自分で書いてること理解してないじゃん
金利を守るんだろ?緩和修正憶測高まると債権市場はどういう反応する?当然わかってて言ってるんだよねはよ教えて
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:16:57.38ID:qb1fxc1n0?2BP(1000)

>>83
へ?ゼロ金利脱却?また矛盾
お前白川時代の日銀ってほぼゼロ金利だったの知らねえの?
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:17:42.79ID:qb1fxc1n0?2BP(1000)

>>83
>普通に白川の常識的な緩和をしつつ

これ白川時代の金融政策、ゼロ金利と常識的な資産買い入れのことじゃないの?ゼロ金利脱却が白川的ってへ?
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:19:08.28ID:qb1fxc1n0?2BP(1000)

白川の常識的な緩和って白川日銀総裁時代に実行してた金融政策のことだと思ってた
ゼロ金利脱却ってことはまた別の話か
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae56-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:22:07.84ID:5IGLy7DF0
①植田は矛盾したことを自民に求められる
(それでも引き受けてる植田は状況を理解してない可能性がある)

②日銀の本来のやるべき仕事の説明
③日銀が本来の仕事をしてないって説明


普通に説明してんだけど
馬鹿が「ナニカ言ってみたい」がために、「それは矛盾しているうううう!」とか
ぐるぐるパンチして突っ込んできて感じだね

あ~アホらし
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:22:37.98ID:qb1fxc1n0?2BP(1000)

>>88
植田はむしろ2000年8月決定会合でゼロ金利解除に反対してるし2005年論文ではゼロ金利導入擁護してたよ

そんなのも知らないの?
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-2Nm9)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:24:33.93ID:9PbbpBa6a
マイナス金利政策の採用とその功罪 植田 和男(2016/10/01)
https://www.saa.or.jp/learning/journal/each_title/2016/10.html

 QQEがなぜ期待インフレ率を高め得るのかは当初より判然としなかった。
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:25:02.61ID:qb1fxc1n0?2BP(1000)

ちょっと待てどういうことだ
こいつ、ゼロ金利解除に反対したのが中原と植田二人だったってこと知らないのか
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:27:15.80ID:qb1fxc1n0?2BP(1000)

>>90
いやゼロ金利解除って緩和じゃなくて引き締めだろ
しかも白川の常識的な緩和と言ったら百人に聞いても百人がゼロ金利&資産購入額増だと応えるわ

どう考えてもお前の伝え方(おそらくお前が知らないだけだと思うけど)が悪い
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae56-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:28:08.89ID:5IGLy7DF0
>>92
お。今度は逆に振ったの?
ほんじゃ自分の>>67を殴りつけけてくださいw

あほだなぁお前はw
植田は時期によって違うの当たり前じゃん。金融や世界経済の状況だって変化すんだから

だから
「異次元の緩和」 VS 「白川の常識的緩和」
の対立構造の話しかしてないのに>>67みたいなアホなことを言い出すからお前は矛盾をするわけだ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9d3d-P5Ih)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:28:23.34ID:7c0AKnZA0
植田まさし
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:29:26.22ID:qb1fxc1n0?2BP(1000)

>>96
いや話を逸らすなよ
ゼロ金利に反対して審議委員やめたってソースどこ
むしろゼロ金利解除に反対してるんだけどお前逆に読んでた?読解力無さすぎじゃね?
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae56-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:32:28.97ID:5IGLy7DF0
まぁ結局、
「今の植田はどうなんだ?」てのが市場の注目点になってんのよ


当然、「異次元の緩和」継続か、「白川的な常識的緩和」に戻すのか
これでみんな右往左往してるわけだ

本人もこないだ「普通の緩和は続けます」と言ってるわけで、それでまた乱高下したな
今回もそうだった。

結局は>>40に書いたように矛盾した命題を植田は自民に提示されてる。
1レスしかしてない>>56のが余程状況が見えてる。

アホが「矛盾してるううううう」と絡んできたけど、だから、矛盾してるって話をしてんだよw
バーカ

じゃ寝る
0102番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:32:57.23ID:qb1fxc1n0?2BP(1000)

>>101
いや話を逸らすなよ
ゼロ金利に反対して審議委員やめたってソースどこ
むしろ審議委員時代ゼロ金利解除に反対してるんだけどお前逆に読んでた?読解力無さすぎじゃね?
0104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:36:04.02ID:qb1fxc1n0?2BP(1000)

>>88
>植田は0金利政策をやめたほうがいいって過去に主張して、
そんで審議員をやめたわけ

植田氏、審議委員を7年 2000年、ゼロ金利解除に反対
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=2&ba=1&ng=DGKKZO68397260Q3A210C2EA2000&scode=8301



いや真逆やん
ゼロ金利解除やめたほうがいいって言ってるんすけど
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:36:15.67ID:qb1fxc1n0?2BP(1000)

>>88
>植田は0金利政策をやめたほうがいいって過去に主張して、
そんで審議員をやめたわけ

植田氏、審議委員を7年 2000年、ゼロ金利解除に反対
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=2&ba=1&ng=DGKKZO68397260Q3A210C2EA2000&scode=8301



いや真逆やん
ゼロ金利解除やめたほうがいいって言ってるんすけど
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:37:01.02ID:qb1fxc1n0?2BP(1000)

88 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ ae56-W5vA) sage 2023/02/25(土) 01:18:44.33 ID:5IGLy7DF0
>>86
だ・か・ら

植田は0金利政策をやめたほうがいいって過去に主張して、
そんで審議員をやめたわけ

何も知らないのお前じゃん
馬鹿なんじゃねーの?


え?ここまで来ると凄くね
なんでこんな自信あるんだ?真逆なんだけど
0107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:37:21.21ID:qb1fxc1n0?2BP(1000)

>>88
>植田は0金利政策をやめたほうがいいって過去に主張して、
そんで審議員をやめたわけ

植田氏、審議委員を7年 2000年、ゼロ金利解除に反対
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=2&ba=1&ng=DGKKZO68397260Q3A210C2EA2000&scode=8301



おいどうした真逆だぞ
ゼロ金利解除やめたほうがいいって言ってるぞ
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:37:37.84ID:qb1fxc1n0?2BP(1000)

>>88
>植田は0金利政策をやめたほうがいいって過去に主張して、
そんで審議員をやめたわけ

植田氏、審議委員を7年 2000年、ゼロ金利解除に反対
https://www.nikkei.com/nkd/company/article/?DisplayType=2&ba=1&ng=DGKKZO68397260Q3A210C2EA2000&scode=8301



おいどうした真逆だぞ
ゼロ金利解除やめたほうがいいって言ってるぞ
どうすんだ出てこい弁明しろ
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ eea2-wWxq)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:38:01.12ID:C99uKj/00
どの道金融政策だけじゃ限界がある訳だが
財務省傀儡の岸田じゃ令和恐慌だろうな
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:39:28.14ID:qb1fxc1n0?2BP(1000)

>>103
おいどうした
お前白川がゼロ金利解除したとか思ってた?それならお前はリフレ派にまんまと洗脳されてんぞ

白川時代はゼロ金利&量的緩和でまさに「常識的な金融緩和」を行っていた。
それじゃ足りねーよ全然ダメだと否定したのがリフレ派
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:42:38.26ID:qb1fxc1n0?2BP(1000)

・白川はゼロ金利解除してた
・植田がゼロ金利に反対して審議委員辞めた

どんな世界線から来たんだよお前はよ
事実認識から間違ってんのに他人のこと馬鹿にできるって本当すげえ。心根二万マイルまで腐りきった馬鹿
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b144-H9ey)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:50:38.10ID:qb1fxc1n0?2BP(1000)

次のレスバに向けて再勉強しろ
強くなって戻ってこい
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 058f-X9iN)
垢版 |
2023/02/25(土) 01:55:49.40ID:kTDLJe720
検証する価値のある理論であった
間違いだった
以上!
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95af-nszd)
垢版 |
2023/02/25(土) 02:09:12.67ID:tmmHHDsg0
高橋洋一フォロワーがブチギレそうなスレタイ
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b60d-VM1o)
垢版 |
2023/02/25(土) 03:37:46.23ID:4/sOMQGb0
>>97
植田萌子
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95fd-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 08:04:24.17ID:fAgIlnWw0
貨幣数量説を信じてた馬鹿ってまさかここにはいないよな
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95fd-W5vA)
垢版 |
2023/02/25(土) 08:06:01.86ID:fAgIlnWw0
ほんの少しでも知性のある主流派ってもう自分が考えなしのバカだってわかっちゃったからな
0123番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-nX2e)
垢版 |
2023/02/25(土) 10:05:19.55ID:o1aEeJVDa
デフレの脱却にはとにかく何かしらのきっかけが必要だったがそのきっかけがまさか戦争だったとはね。
これって裏を返せば我が国のデフレの原因は国民の平和ボケが行き過ぎた事によるものだという事を半分証明させちゃったようなものでしょ。
いくら緩和をして需要を喚起させようとしてもそりゃデフレ何か脱却出来ないよな。
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95af-Q8Py)
垢版 |
2023/02/25(土) 12:31:07.10ID:eILiXo+a0
>>123
デフレの構造は全然解消していない。

売れないから価格がまた低下して多くの供給側が
ジリ貧になる一方、金持ち相手の商売に特化した
少数の供給側が強烈な値上げをして二重価格状態
になるのが落ちじゃないかな。

金持ちは高い店でゆうゆう買い物、一方庶民は何を
買うにも行列と品切ればっかりの店しか使えない
とかいう、かつてのソ連みたいな状況になる日も
近いように思う。
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-XSFr)
垢版 |
2023/02/25(土) 12:34:40.54ID:NB7KUdDla
>>124
昔はどうせ買うなら一生ものを買おうってのがあったんだけど、今はどうせすぐ使わなくなるんだから使い捨ての価格のでいいだろとなってる
消費行動がとにかくケチくさい
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp75-1EMh)
垢版 |
2023/02/25(土) 12:48:54.38ID:rXR1k9cFp
まず一般市民はディマンドプルインフレとコストプッシュインフレという言葉を知らん
0130番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-2Nm9)
垢版 |
2023/02/25(土) 13:25:28.62ID:JTxQA5y4a
植田和男(2023年2月24日)衆議院議院運営委員会
https://youtu.be/76EwfU6MciA?t=8200

「私に課せられる使命は、なにか魔法のような特別な金融緩和政策を考えて実行するということではないというふうに思っています。
 今後を展望しますと、基調的なインフレ率が2%に近づいてくる場合には、適切なタイミングで現在実行している金融緩和の手法を正常化していくという判断が求められます。対して、基調の動きが芳しくない場合には、副作用等の無理が少ない形を考えて緩和の継続を図るということになると思います。
 こうした判断を経済の動きに応じて誤らずにやるということが、私に課せられる最大の使命ではないかと考えています」
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 898f-VC9Z)
垢版 |
2023/02/25(土) 21:37:28.79ID:Nl8qQoLM0
レイフレ派とんずら。。。
0135番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0550-W5vA)
垢版 |
2023/02/26(日) 02:25:00.59ID:sA7t2C3d0
リフレ派は短期では貨幣数量説は成立しないという理論
なのだから何も刺さらんだろw
0136番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf1-7DSA)
垢版 |
2023/02/26(日) 03:25:58.75ID:jcTGloRnH
ただ単に 罪人竹中平蔵の駒だろ
0137番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf1-7DSA)
垢版 |
2023/02/26(日) 09:40:00.93ID:ia3OgsadH
つまり 何を言いたいのかと言うと

日本銀行券 紙幣の話

最近の電子決済の流れ

紙幣を使っていないだろ と 主張しているだけ

これが 罪人竹中平蔵の理論
0138番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf1-7DSA)
垢版 |
2023/02/26(日) 09:40:48.41ID:ia3OgsadH
ところで

あんた等はわかっているのか?
0139番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4143-i+9b)
垢版 |
2023/02/26(日) 15:17:09.84ID:AmgPCvqU0
>>135
短期(10年)
0140番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0550-W5vA)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:01:36.01ID:sA7t2C3d0
>>139
短期は経済学では年数関係ないだろw
短期と長期ぐらい知っとけ
0141番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0550-W5vA)
垢版 |
2023/02/26(日) 17:03:29.63ID:sA7t2C3d0
短期過程で貨幣数量説が成立したら
すぐに金融緩和したら物価が上がるだけで
雇用が回復しないことになる
短期では貨幣は非中立だから金融政策に
効果があるというのがリフレ派
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況