>>141
あ、それからね
「官位」と「位階」は別物だから
俵藤太の官職が「下野掾」なのは官職からあぶれたからという可能性が無きにしもあらずだけど、位階が「六位下」なのはあぶれた訳じゃなくて下賤の出だからだよ
まぁ、逆に言うと六位下に相応しい官職が下野掾だったからとも言えるが
貴族なら元服→五位下(つまり殿上人の死角を持つ)からスタートだからね