X



アニメ制作にAI活用へwww [492515557]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7587-D4af)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:37:05.13ID:VEBfmfVD0
な?やっぱ飛びつく筈だわ
アニメ業界はアニメーターとかどうでもいいからな
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-NY/B)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:37:23.49ID:TZcBFlqGa
声優も台本もAIで代替できるな
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6aeb-zay0)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:38:07.07ID:VyDnxIKC0
結局やってるのがモーショントレースやん
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0daf-Dg/K)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:38:24.61ID:sZTC9Kad0
著作権問題どうするの????・
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7587-D4af)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:38:40.69ID:VEBfmfVD0
アニメ業界がOKならイラスト業界もええやろ…

必ずこうなるよ
絵師様ガンバッテ
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6a05-NY/B)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:39:59.53ID:oLNdhY1p0
ただでさえアニメーターは薄給で大問題になってるからな
これは仕方ないと思う
給料の話題NGの職場って怖いだろ
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です
垢版 |
2023/02/28(火) 13:41:10.60ID:XNtn8BS10
>>10
背景はAIじゃ固定できないからいる
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b1ec-Ac+T)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:41:12.67ID:UnPo9uSM0
原画っていうのか、一枚絵を出力するのなら別にいいんじゃねーの
特に原画のプロに頼むとコストすごいだろ
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7587-D4af)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:41:40.45ID:VEBfmfVD0
>>12
俺と同じ意見じゃん
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da0d-aucd)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:42:29.82ID:7tiabofy0
この調子でシナリオライターもぶちのめしてくれ
殲滅出来る職種の奴らは全てぶちころせ
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f69f-x+gq)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:42:46.09ID:BB6CKFvr0
原画を繋ぐぐにょぐにょシーンが少しは楽にかな
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6bd-okFi)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:43:14.27ID:lUxkpixH0
著作権フリーの画像だけで機械学習させたAIなら特に問題はない
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スプッッ Sdda-fWcS)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:43:26.29ID:QvfF8BLgd
学習させる素材はスタジオに大量に眠ってるからな
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-aucd)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:43:52.87ID:XxW7EGD1a
>>14
数年前からあるnvidiaの背景AI、あれが進化したらもう完全に背景屋は消える
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6986-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:44:42.88ID:8otKVZJ30
そもそもだいぶ前からソシャゲで使ってるところあるじゃん
オタ絵なんて誰が描こうと似たようなもんなんだから機械でいいんだよあんなもん
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H91-pUX3)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:44:49.49ID:965XspDbH
そもそも原画マンはシーン全部コントロールしたいのよ
時間の制約上それができなかっただけで
AIに任せるなら一人で全部行ける
0033番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 76dc-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:47:23.33ID:81c20XFr0
>>1やるじゃん。ジャップのことだから拘ってAI使わずに沈没するだろうと思ってたのに
0034番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H91-pUX3)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:47:34.65ID:965XspDbH
>>31
背景描いてんのはアニメーターだよ
背景屋の仕事は主に色塗り
AIで余裕
0035番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7587-D4af)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:47:36.34ID:VEBfmfVD0
>>31
ジブリ系のAI背景画が出てたな
新海とかも簡単に出来るだろう
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-vtgY)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:47:38.08ID:lXFhSkcz0
背景は容易にAIに置き換わるだろうな
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H91-pUX3)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:49:52.03ID:965XspDbH
原画マン この背景雪景色にしといて
背景屋 はい
AI あい
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95af-okFi)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:51:18.95ID:fscrglWv0
中割はその気になれば一番簡単にAIで減らせそう
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-eCa2)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:52:20.93ID:9kNlVucca
>>3
飛びつかないよ
リテイクできないゴミに意味はない
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-eCa2)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:53:21.57ID:9kNlVucca
>>30
いや
今だに原画は手書きだぞ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-W3eC)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:54:18.12ID:pmd0QoJ+0
>>23
著作権フリーの物だけを見て(学習して)生きてきた人間って考えたら
それこそ未開の部族ぐらいしかいないだろ
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95af-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:55:27.94ID:qmxv1kth0
原画は無理だけど仕上げと動画は置き換えられそう
動画は現状ほぼ中国に丸投げだから国内のアニメーターが食い詰めるとかそういうことはないけども
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 61d2-vYYH)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:55:40.85ID:0J0rpt3q0
パヤオの動きが永久に保存されるんやね
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0H91-pUX3)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:56:24.21ID:965XspDbH
>>44
動画チェックは原画マンがそんままやるようになる
自分の望みの動画を出力させるだけだから
スタッフロールの動画欄は削除だな
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95af-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:56:34.03ID:qmxv1kth0
>>44
少数精鋭の動画検査は残りそう
0051番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0daf-guio)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:57:20.99ID:vgO2mZ4A0
背景とか写真撮って処理が今でも多いし
中割をAIがやりだしたらアニメーターがやばい
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7587-D4af)
垢版 |
2023/02/28(火) 13:59:32.64ID:VEBfmfVD0
>>42
飛びつくってニュースだろ?
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 95af-vtgY)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:01:01.92ID:lXFhSkcz0
AIの活用いってもアニメ用のAIを自分らで用意するの無理だしね
そこまでの技術はないし金もない
だったら今のAI絵で利用できるのって背景ぐらいなんだよな
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 95af-PJrl)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:01:29.35ID:W030pO/p0
AIにシナリオ書かせるほうが向いてそう
絵と動画はまだ早い
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 89fd-Dg/K)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:01:34.82ID:EgLHd38e0
>>52
コメント欄 AIアンチが暴れてて草
海外にもいるんだな
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 058f-gI2C)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:02:24.52ID:njhTM1o60
絵も声もAI
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6e0d-eKwq)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:05:11.31ID:vNT5spkz0
原画と作監で回せるならかなり楽になるのではないかな。そこに辿り着けない人は廃業ということになるけど。
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW bd4c-Twnd)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:07:02.17ID:FIG9C/TG0
絵じゃないのも多かったしAIと相性ええやろな
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b6bd-okFi)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:07:26.09ID:lUxkpixH0
>>45
その通りだがそれ以外解決方法がない
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ da56-W5vA)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:07:44.11ID:/TTVDk7t0
>>56
動画は向いてるんじゃね
動画と動画の間を計算して中割を出力するって考えるとむしろ得意分野な気がする
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-e+jD)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:10:33.40ID:fqJMa8+AM
3Dテレビみたいに最初は盛り上がるけどやっぱ普通に作った方がいいわってなって次のブレイクスルー待ちになるのかどうか
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0daf-guio)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:10:49.40ID:vgO2mZ4A0
>>69
ロトスコープとかモーションセンサー的なのはできるようになると思うけど
優秀なアニメーターのデフォルメされた演出とかは過去の作品を学習しないと無理だろうし
著作権的に無理そう
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 75f4-2Nm9)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:13:04.26ID:c5U6NaDL0
東映みたいな大手が3D祭りだからそりゃこうなるわな
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 26da-E38y)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:16:04.44ID:LKcXbTNX0
著作権っつっても大手の制作会社なら自前で学習用の画像大量に用意するなんて簡単だろう
0078番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61d2-kpk0)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:19:04.59ID:hQDiz8yB0
アニメに一家言モメンによればまだまだ実用まで100年かかるはずなのにどうして...
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 059c-rwTo)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:20:25.05ID:EEd9xFXv0
人件費も半分にできるな
給料半分でいいか?
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdfa-AfSf)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:20:51.00ID:hbEYXk2Rd
毎回思うけど教師データ、学習済モデル、生成物の著作権は分けて議論してほしい

現行法では著作権があってもネットの画像を教師データとして集めることは問題ない(販売されている場合は微妙だし、データセットを配布するのは問題があると思うが)
それを使って学習モデル作るのも問題ないし、モデルを公開するのも問題はない

ここまでは違法にすると画像生成AI以外のAIも困るので違法になることはないと思う


生成物に著作権が生まれるか、生成物が著作権を侵害していないかは議論の余地があるけど
個人的には過学習してしまって生成物が教師データの何かに酷似してるとかでない限り問題とは言い難いと思う
その場合は現行法でも守られそうだし
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ aa8c-wWxq)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:26:55.68ID:zfwA2KiO0
>>69
つーかそれ既にテレビの倍速補間で10年以上前からやってるからな
AIとは一体・・・
0083番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7102-mmyJ)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:34:38.79ID:/O8cs5Mx0
それで見る側の目線では何が変わるのか?
アニメ化のハードルが下がるくらい?
0086番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-yG0T)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:42:37.84ID:07ki7umEa
>>71
代アニに来るような低脳にパソコン使えるわけないから生徒減るだろな
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa02-mN8f)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:53:28.69ID:6M2BcSRka
>>45>>23
いや他人の著作物も勝手に学習させていい

安倍政権が、他人の著作物でもAIに学習させて良いように法改正してる
https://atmarkit.itmedia.co.jp/ait/spv/1903/27/news013.html

著作権法第30条の4

以下のようなケースにおいては、著作物の利用が認められる

・人工知能の開発を行うために著作物を学習用データとして収集して利用したり,収集した学習用データを人工知能の開発という目的の下で第三者に提供(譲渡や公衆送信等)したりする行為

・コンピュータの情報処理の過程で,バックエンドで著作物をコピーして,そのデータを人が全く知覚することなく利用する行為

・プログラムの調査解析を目的としてプログラムの著作物を利用する行為(いわゆる「リバース・エンジニアリング」)
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa02-mN8f)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:55:04.88ID:6M2BcSRka
>>77
学習は著作権無視していい >>91
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-n8o2)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:55:21.75ID:Rj2Ap46ua
行間補完つーの?してくれればぬるぬるだろうな
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエー Sa02-mN8f)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:57:40.53ID:6M2BcSRka
>>68
いや学習においては著作権を無視していい >>91
国策でAI振興を狙ってる
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-Equp)
垢版 |
2023/02/28(火) 14:58:31.42ID:2JEHzIQEa
動きの補完は簡単に出来そうだな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況