【岸田効果】2022年の出生数、統計開始以降初の80万人割れ😇 [616461552]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022年に生まれた赤ちゃんの数が速報値で前年比5.1%減の79万9728人となったことが28日、厚生労働省の人口動態統計で分かった。年間出生数が80万人割れとなるのは統計開始以来、初めて。
https://nordot.app/1003173551323971584?c=39550187727945729 >>120 2003くらいはまだ団塊Jrドーピングがあって維持できてただけでそっからは加速度的に減るんだ
駆け込み出産も2020までに完全に終わったしね
>>115 資源貧国の日本にあった数少ない資源が
ベビーブームによる人口だったのに
>>138 こんな東京一極化を富裕層が儲けるために作ったのが自民
東京分散化しないと日本は終わる🥺
本来は急激に増えるはずだったものがバブル崩壊以降の不況で大きく減り、
かろうじて高齢出産増で谷がゆるく長くなった
東京一極集中と人手不足のおかげで女性の地位があがったのでこれからはもっと減るぞ
出生子育て支援優遇した結果が湯呑ペロペロとかアホでしょ
出生子育て支援しても理性の無い畜生が再生産されるだけ
なんで何もして来なかった奴らが急にできるとか言い出してるんだ
まずは今まで担当大臣とか偉そうにやってきた奴らを除名しろよ
今から子供作るのってゆとり世代だろ
減っていいだろその世代のガキなんて
氷河期ワープワの年金はポイーでww
一極集中してない国でもモリモリ減少中
ルサンチマンを危機意識にすり替えてるだけだしその危機も別の危機との関連は怪しかったりする
子供いる世帯に金配っても意味ないぞ
独身に子供作らせなきゃいけないのに低賃金と税金で締め上げてたらもっと作らなくなる
こっからどこまで下がるかな
10年後は50万くらいか?
>>87 30代はまだ半分子供だからな
50近くくらいになってからが本番
>>156 東京の出生率がダントツに低い、それが過密による家賃の高騰が理由なのは自明な時点で他国云々は関係ないよw
それにしても、統治機構は崩壊、人心は荒廃し、産業も行政もやることなすこと大失敗、
カルト宗教に実質的に占領され、未来に待つのは草木も生えない共食い猿島の凄惨な地獄絵図のみ、
ってなことを知ってか知らずにか、みんなよくまあガキなんてつくる気になるわ
平民なら、よほどの金持ちか権力者にツテがあるやつでもないかぎり鈍感すぎんだろ
いまガキつくるってことは、子供への虐待、ブラック労働、人権侵害、などなどに加担することと同義だからな
つくるなら、そこらへんきちんと自覚してからつくれや
>>156 イスラエルから学べばいいのに
本当に日本の政府と糞メディアときたら事実を目をそらし続けてる
第二次大戦で悲惨な状態まで戦争継続したのと同じ
OECD加盟国の合計特殊出生率(2020)
https://tk.ismcdn.jp/mwimgs/e/6/1040/img_e68bf9075c391d027f7be8184f1efe35199324.jpg Z世代は失敗だからな
こどもほしくなくなっちゃうわあれw
氷河期世代を見捨てたことによって日本は少子高齢化で滅ぶことが決定。パニックに陥る日本人もいます [805596214]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1676840071/ 少子化は“問題”じゃなくて“回答”だとよく言われるように、今の日本で養える新人の数がこれっぽっちというだけのこと
より根本的な社会変革がないと回答の値もこのままだろ
むしろ産まれた80万人弱の親は子どもをどうしたいんだよ
安倍晋三以降あらゆる数値が駄々下がりなの本当に凄い
こいつ生き返らせて肉片すら残らないぐらい銃で蜂の巣にしろよ
子供の予算増やさなくても子供の数が減れば一人頭の金額は増えるよな
このままでもほっとけばバランス取れる
ガキとかコレから来る大恐慌時代の
足手まといでしかないしな
>>177 世耕「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
日本どころか世界が終わりそうなのに無責任な親がまだそんなにいるのか
いま子供作っても生活圧迫するだけで、なんにもいいことない、
低収入高負担だから妻も子供も養えない。だから未婚者増えて少子化。子育て世帯に〇万円配れとかそんな話ではないんだよな
最初から誰でも結婚して子供養えるぐらいよう富を分配しろってこと(あるいはそのためのコストをボッタくったり税負担を増やすなって話)
結婚や出生はその成果としてついてくるに過ぎない
集票圧力団体の意向に沿う政策を丸3年続けた結果だろ。1年半前に5類に引き下げるタイミングがあったはずだ。しかも多額の税金ぶっ込んでるし。
息子:「父さん。ひとつ聞いてもいい?」
父親:「なんだい」
息子:「国の仕組みってどうなってるの?」
父親:「いい質問だ。よし。うちの家族を例にとってみよう。
父さんはお金を稼ぐから”経営者”だ。
母さんは家計を管理してるから”政府”だ。
そして、父さんと母さんに面倒を見てもらっているお前は”国民”だね。
ウチに住み込みで働いている家政婦さんは”労働者”だ。
赤ちゃんは・・・そう、”未来”だね。
国の仕組みってこんな感じだよ」
息子:「うーん。よく分からないや。今夜、よく考えてみるよ」
その夜、赤ん坊がおもらしをして、ひどく泣いていた。
息子は両親に知らせようと寝室に行ったが、 母親が熟睡していただけだった。
そこで、家政婦の部屋に行った彼は、ドアの隙間から父さんと家政婦がベッドの上で夢中になっているのを見た。
「父さん!」と何度も声をかけたがまったく気づいてもらえない。
しかたなく、息子は自分の部屋に戻って寝てしまった。
次の朝・・・。
息子:「やっと国の仕組みって分かったんだ」
父親: 「ほう。えらいな。どれ、説明してごらん」
息子:「ええとね。”経営者”が”労働者”をいいように使っている間、”政府”は眠りこけているんだ。
そして、”国民”の声は無視されて、”未来”はクソまみれなんだよ」
>>1-1000 南関東生産年齢1,000万義務転出
>>183 格差は特殊出生率低下の原因ではないよ
世界のジニ係数と特殊出生率見ても違うため
戦争させられそうでコオロギ食べさせられそうで
子供なんて産みたいかよwww
ジャップ🤤「こうなったら......消去法で自民!そして私も消えよう」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています