【値上げ】自称経済詳しい人は去年今年と物凄い勢いでモノの値段が上がってるけどこれは「デフレ脱却した」と考えても良いの? [818837401]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
>>69 世界の経済がスタグフレーションになるよ
米国もリセッション景気後退したら、スタグフ確定だからね
世界の経済がスタグフレーションになるよ
米国もリセッション景気後退したら、それがスタグフ確定だからね
欧州経済は既にスタグフ確定だろ
中国経済も経済成長がぴったり止まった
日本の企業構造考えたら庶民には全く還元されないのにまだやってんのか
世界の経済がスタグフレーションになるよ
米国もリセッション景気後退したら、それがスタグフ確定だからね
欧州経済は既にスタグフ確定だろ
中国経済も経済成長が完全に止まった
もう終わりだね世界経済
まだまだインフレ率は下がらない
企業はコストアップ分をすべて製品価格に転嫁出来ていないから
売れ行きが落ちるのが怖いから少しづつ値上げしている
まあ ガソリン代と電気代 は輸入頼りで
ガソリン代と電気代のコストが上がれば、まず詰んじゃう
リフレ派は馬鹿しかいない
米国は 言っても資源大国だね
先進国では 欧州と日本が沈む
>>80 最高益の金額も 名目の金額なんだよ
当時と今のドルの為替に換算して 比較するのが 正しい利益だよ
1万円札が 紙切れ同然になったら チロルチョコやうまい棒が 1万円でも不思議はない
チロルチョコやうまい棒が1個1万円だったら 企業の利益は兆円だぞ
今度の日銀総裁は実務経験の無いただの学者で誰も引き受けたがらないポストを無理矢理押しつけられただけ
アベノミクスで完全にぶっ壊れた日本を到底立て直せないだろうっていう記事が出てたな 絶望しかない
>>84 黒田総裁も 日銀の経験は皆無だったから
日銀プロパーだけが経験者だよ
白川総裁は日銀プロパーだから プロのセントラルバンカーだった
黒田はプロのセントラルバンカーではない
>>37 中小企業経営者「従業員の給料上げる屈辱を味わうくらいなら潔く倒産を選ぶ😡」
>>84 データマンだそうだからデータが揃って動きだす頃には国民の一部は死んでるだろう😇
>>90 戦後の昭和の日本人 海外からの評価は「勤勉に働く人たち」だろ
>>90 日本経済は 日本国民1人1人 の活動によって 決まっている
日本政府は 日本国民を後押しするだけの存在にすぎない
日本国民がよく働けば 良い生活や良い国になる
まあ 不況 不景気 リセッション デプレッション という言葉がよく使われるようにはなるよね 今年
>>54 ベトナム戦争後のアメリカイギリス
両方とも財政悪化が引き金
日本も 財政赤字 と 貿易赤字 で 双子の赤字 か
経常収支も心配にはなるよね
デフレよりも恐ろしいインフレ
インフレの恐ろしさを知らなかった人たち
中央銀行は インフレと戦う人達 なんだよね
それが黒田になって逆になった
白川総裁は、実に真っ当なプロのセントラルバンカーだった。
世界が成長してるのだから
企業が毎年最高益を続けていくのは
当たり前だとか
>>99 世界の成長も止まってるよ
何より中国の成長が止まったからね
中国は駄目な時でも最低でも5%は成長していた国なんだよね
これも過去の話になってしまって
今後の中国の成長率は1%前後と考えていいだろう 急に低成長国に落ちた中国
日本人は名目賃金が下がることを嫌うからね
教育が足りなかったよね
実質賃金の教育が足りなかった
デフレだったら、賃金が1円も上がらなくても、実質賃金は上がっていた
経営者目線から見たら、逆ね
あと 日本人の脳が足りなかったところは 質を見れないところだね
同じ1万円の消費でも 価値ある1万円の消費と 価値ない1万円の消費では 雲泥の差がある
同じ数字でも 質を見れば大差になる
こういうのが理解できないバカ国民が多いことよ
日本経済は 日本国民1人1人 の活動によって 決まっている
日本政府は 日本国民を後押しするだけの存在にすぎない
日本国民がよく働けば 良い生活や良い国になる
例えばの話
A 仕事が終わって お酒を飲んでつまみ食って 1万円を消費する
B 仕事が終わって 帰宅して副業に取り組み 副業で必要な備品購入で 1万円を消費する。 (後に副業の利益で回収する)
Aみたいな国民が多い国は衰退だよね
Bみたいな国民が多かったら将来性あるよね
「経済回す」 と言うのも
B 仕事が終わって 帰宅して副業に取り組み 副業で必要な備品購入で 1万円を消費する。 (後に副業の利益で回収する)
のようなことをやってこそ 「経済回す」 なんだよね
浪費や遊びは、基本的にはダメだよ
インフレは経済を破壊する
デフレスパイラルなんて何も怖くない
教育不足で頭悪い奴が増えるスパイラルのほうが危険だし、教育不足で根性が無い奴が増えるスパイラルもある
決して下がることのないインフレに突入だよ
ジャップは干上がるよ
本当にグチャグチャだと思う事は
日本経済が健全で将来性があったら、長期金利は上がるよね
でも今長期金利が上がったら、日本国債暴落の金融危機だよね
詰んでるよね
そもそも
「良いインフレ」 「悪いインフレ」 という概念があると考えている奴は馬鹿
俺は経済通
コストプッシュインフレ = 悪いインフレ
と考えている奴は、ちょっとおかしい
NWOグローバルエリ-ト狂人『野良猫😺は餌を与えて地域猫として保護します。ゴイム猿🐵の餌を爆上げして食料危機を煽りますから、ゴイム猿🐵には餌を与えないでください。
ゴイム猿🐵には遺伝子組み換え型人工肉🍖と昆虫食を仕向けます。ゴイム猿🐵には人口削減サバイバルゲームに強制参加していただきます。』
コロナワクチンで弱った身体に昆虫食は良く効きますよ❗笑
モチのロンでアラフィラキシ-ショックによる突然死も完全なる自己責任ですよ❗笑
helljapan😈👁です❗\(^o^)/
デフレは脱却したよ確かに
ただコストプッシュインフレなので需要が増えてのインフレじゃないので労働者の給与に反映されにくいインフレ
モノの値段は急激にあがったのにおちんぎんは増えて逝かない地獄それがジャップランド
まだトヨタとか賃上げするとか抜かしてるが下請けに更なる値下げ要求を突きつけおちんぎん上昇分を
捻出して儲けを維持する模様
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています