>>319
けっきょく
「自治体の原発誘致が決定した時点で、『たとえ事故が発生してなかろうが』、先祖代々の農地や山林や牧場や養殖場も、自分が築き上げてきた農地や山林や牧場や養殖場も、全部捨てて、仕事を廃業しろ。あるいは別の県に移住してそこで同じ態勢まで立て直せ」
っていうバカみたいな選択を強制してるだけじゃん。
農業のことなーんにも知らずに「米が余ったからこの田んぼは今年から減反しろ、米が足りないから減反してた田んぼは来年から稲作再開しろ」つってる農水官僚みたい。
そんな簡単にヨソの場所で同じ一次産業ホイホイ再開したりできるわけないだろ。

「生活保護で、一度レールから外れても転落しづらい、再チャレンジしやすい社会へ」ってのは大事なことだけど、原発事故に関して言えばそういう前向きな言葉で糊塗するから「電力会社と原子力ムラ(地域の土建業者と暴力団を含む)、経産省と文科省と自民党には、破滅するほどの巨額の賠償金の支払いを行う責任がある」という事実が覆い隠されてるよね。
まさかの「一億層懺悔」論を2023年の嫌儲で目にするとは