・日本の法律では禁止されてないが、
業界団体の日本自動車工業会が自主規制で使用禁止していて自動車には使ってない

・輸入車も日本自動車輸入組合(業界団体だけど法律で制定されてる、リスト見るにBYDも加盟してる)が日本自動車工業会の自主規制の基準をクリアしてる事を確認した上で輸入してる

・ヨーロッパではEUのELV指令で規制されてる(ただし中・大型のバス・トラックは対象外)

・事の発端は日野がBYDからのOEM供給で発売しようとしてたEVバスで使用が発覚して発売凍結になったから
日野から発売するから日本の自主規制の対象であると同時に中型のバスだからEUのELV指令の対象ではない

・六価クロム自体はELV指令の他にRoHS(家電・電子機器対象)でも禁止されてる

これを見て「いや日本もちゃんと法律で禁止しろよ」じゃなくて「自主規制だからいいだろ」「原発の排水や土壌が許されてるのに騒ぐのはおかしい」って擁護するケンモメンって本当に中国父さん好きだよな…