X



【悲報】スギ山林所有者「伐採しても売れないから、伐採せずにそのまま花粉を撒き散らします」 [687522345]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9dd2-L3nO)
垢版 |
2023/03/01(水) 12:40:23.26ID:IBDFyDoI0●?2BP(2000)

 秋田県内で伐採されたものの受け入れ先がないスギの丸太が、各地で大量に保管されている。コロナ禍と米国の住宅需要増で「ウッドショック」と呼ばれる世界的な木材不足が起こり、一時好調だった国産木材の需要が、昨年後半に急減速。製材各社が生産量を落とし、丸太の出荷先が見つかりづらくなった。

https://www.asahi.com/sp/articles/ASR2S5VXVR23ULUC013.html
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW cd3d-70K9)
垢版 |
2023/03/01(水) 12:56:15.55ID:LdbhYFOX0
売れるぞ
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW da56-01Hd)
垢版 |
2023/03/01(水) 12:57:56.11ID:YeU0O0L90
政治家「スギの木切り倒します」←これだけで支持率爆上がりという事実
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スププ Sdfa-fkn0)
垢版 |
2023/03/01(水) 12:59:59.85ID:aFIT7/lZd
杉まだ植えとるん?
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウアー Sa7e-EOF+)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:02:07.29ID:L9cQ7b57a
日本に原生林はほぼ残ってないよ
全部切り倒してドングリとでも植えるんだな
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sdfa-LD80)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:02:14.25ID:Bt6KIPT0d
俺も杉山持ってるけどじいちゃんから継いでから一度見に行ったきり10年以上放置だわ
俺も花粉症やけどどうしようもないわ、すまんなお前ら
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61a2-qEdU)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:02:26.15ID:UG/pTHQ+0
泥棒が切ったら怒られるしな
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-F4ma)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:04:25.42ID:rJXO8EglM
火力発電に使えよ🔥🔥🔥🔥
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ f69f-W5vA)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:06:03.42ID:umWoJ4IC0
ウッドショックの時に全部売らなかった時点で商才無さすぎだろ
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6ae1-C2qO)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:06:24.17ID:06YTBCog0
そんな木余ってるなら合板高いのなんとかしろや
0064番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6d0d-opV5)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:06:30.33ID:dbF7iype0
そんなに木材が売れないのになんで家は高いままなの
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9dd2-SAq/)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:06:30.76ID:M1v32tBI0
ウッドショックなのに売れないジャップウッドwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-yF7Z)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:08:18.72ID:o79TO0qyr
ワイの爺さんが林業やってたから山あるけど今は放置やな
金にならんからしゃーない
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr75-yF7Z)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:09:18.21ID:o79TO0qyr
>>67
まともに林道整備されてないし起伏激しくて重機もなかなか入れんし外材には勝てんよ
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 01f0-3nEm)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:11:45.99ID:a0zXgVkx0
>>64
林業が儲からないからそもそもやる奴がいない
国産木材の使い勝手が良くないうえ高い
杉は柔らかいから建築に不向き(天井板くらいしか使えん)
木材以外の部材も高騰

家建てたけどこんな感じ
国産の木だけ使って家作ってる工務店なんてほとんど見た事ない
どこもみんな輸入
国産材を上手いこと活用できる業者って中々いないんだよな
0079番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 758a-VcCy)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:17:27.97ID:wNLKc6ch0
>>71
マジレスすると
それただの言い訳ってしってた?

オーストリアでは、日本と同様に山岳地域には急峻(しゅん)な地形が多いが(*25)、高い路網密度を達成し、大型の林業機械を用いた生産性の高い作業システムが導入されている。そのため、労働者1人が1日で生産する丸太の量は車両系の作業システムで30~60m3/人日、架線系で7~43m3/人日と、高い生産性を有している
i.imgur.com/itnZWOA.gif

ようは機械が入れるようにちゃんと整備してるかどうか
機械より安い人をすぐ使いたがるわーくにが機械化が遅れてる土人国ってこと

林野庁より
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-LNbb)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:20:53.89ID:tlVhdsDAd
燃やせ
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6efc-kIdf)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:22:02.09ID:RtmtJRvl0
てことは木材の価格は下がってきてるの?
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 7550-wWxq)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:22:13.85ID:6XfXOspW0
大量に収穫すれば内戦のとき役立つんじゃないか
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5a8b-LSpV)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:39:32.97ID:K84iFO2r0
>一時好調だった国産木材の需要が、昨年後半に急減速。製材各社が生産量を落とし、丸太の出荷先が見つかりづらくなった。

わかりやすくいうとウッドショックが終わったって話だから
チャート見れば分かるけどもうインフレは終わって完全にウクライナ戦争以前の水準に戻ってる

CME 材木先物 LB1:COM
https://www.bloomberg.co.jp/quote/LB1:COM
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b64e-XSFr)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:42:40.89ID:dEbeD5gZ0
俺は一度も花粉症になったことないぞ
花粉症なってるやつは食生活見直せ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-aEEK)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:44:30.26ID:DknN+XB6a
某製紙メーカー「杉植えるぞ杉植えるぞ杉植えるぞ」
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 89a0-bCJ8)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:44:40.25ID:D13ITlAQ0
だったら安く売ってくれや
杉板一枚板のテーブルほしいんや
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JPW 0Hf1-bavb)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:45:47.93ID:WmL7qMrzH
海外はユーカリの木だけどね
あれはあれで問題引き起こしてるけど
杉と同じくバカみたいな量を植えまくるからで
まあ安価で強い木が齎す公害はどこでもある
杉を広葉樹林にしろとされても河川の詰まりや落ち葉問題、野生動物の増大、それに類するマダニや病の移動とか起きるだろうが
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 61a2-n0IN)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:47:10.38ID:pGr5/rLg0
>>88
なりまくりだけど免疫弱ってる高齢の人が多いからそれほど問題にならんみたいね
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sdfa-lH68)
垢版 |
2023/03/01(水) 13:56:36.56ID:8HWqOpS0d
ふざけんなよふあーく
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウエーT Sa02-4yM1)
垢版 |
2023/03/01(水) 14:43:34.37ID:Ifa2wcHqa
どんぐりの木植えろよ
これからの食糧難を乗り切るにはコオロギとどんぐりしかねえ
0111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa39-+5Se)
垢版 |
2023/03/01(水) 14:45:52.43ID:70oFAauga
>>2
道路脇だと伐採してくれるし金もくれるぞ
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 768f-9Xjk)
垢版 |
2023/03/01(水) 14:47:29.37ID:oG3Seryq0
ブナの木を植えてよ…
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 898f-s89D)
垢版 |
2023/03/01(水) 14:47:46.25ID:6M1tMrfk0
国内から杉を追い出そう

一本も残すな
0114番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-YGPc)
垢版 |
2023/03/01(水) 14:48:59.49ID:l/0NYc29M
>>106
スギ花粉に排気ガスをまぶすとアレルゲンになる。
大正時代までは車がほとんど存在しない。

今でも人里を離れた山奥の奥の奥を
ドライブなんかをすると
空気が花粉で真っ黄色でもくしゃみひとつ出ないよ。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/m/matundaba79/20220309/20220309221920.jpg
0115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-YGPc)
垢版 |
2023/03/01(水) 14:52:57.41ID:xoFT5yl+M
だからEV推進派は
花粉症の仕組みを解説して
その最短距離の解決方法で攻めれば
うまくいくんじゃないかな。
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 768f-9Xjk)
垢版 |
2023/03/01(水) 14:54:30.76ID:oG3Seryq0
山とか麓とか杉の木の近いところは花粉が少ないからね…
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 898f-s89D)
垢版 |
2023/03/01(水) 14:55:31.22ID:6M1tMrfk0
>>106
花粉量が過去と2桁くらい違うからでないの?
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 898f-s89D)
垢版 |
2023/03/01(水) 14:55:56.99ID:6M1tMrfk0
日本から杉をなくそう!
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 898f-s89D)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:00:10.62ID:6M1tMrfk0
杉はもうダメだ

一本も残すな

それが日本の新しい常識
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7d95-Z8Zi)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:05:25.07ID:t1KQlwhV0
2020年以降コロナと合わさって更なる地獄に
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e529-bavb)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:12:46.02ID:XzKD22rQ0
杉も気候変動で一気に枯れ杉になるかもしれんし

林業政策はクソだし林業ロボットやハーベスタとかもほぼ無理やろうな
あんなの導入しても利益でないだろ
木材市場も減りまくって商業施設に変わっていってる
枝打ちも下草狩りもされないとエビフライみたいなブサイクな杉、クマザサ、竹の群生地になっていって杉もなくなるかもな
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 768f-9Xjk)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:15:08.52ID:oG3Seryq0
税金の使い方まちがってるよね
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-YGPc)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:17:54.35ID:l/0NYc29M
>>125
カナダとロシアとアメリカ北部の杉が
気候変動で全滅していってるところ。
もう日本にしかまとまった量の針葉樹がない。

ただここまで勢いよく全滅すると
市場は木の代用品を探し出す。
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-YGPc)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:19:55.83ID:l/0NYc29M
山火事 2022で検索すると
日本以外の針葉樹帯の地獄絵図が見れる。
ロシアが暴れ出した原因の3割くらいがこれ。
この山火事で北極圏の港がほぼ全滅。

https://www.google.co.jp/search?q=wild+fire+2022&client=safari&hl=ja-jp&prmd=niv&sxsrf=AJOqlzXdKVWqH_FY131INyeobawOODTebg:1677651498515&source=lnms&tbm=isch&sa=X&ved=2ahUKEwjxyYDtirr9AhUEdN4KHQQ5CjsQ_AUoAnoECAIQAg&biw=375&bih=548&dpr=2
0129番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MM0d-IXtF)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:26:21.48ID:cT2OHcR+M
杉全滅してくれ
0133番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MM0e-okFi)
垢版 |
2023/03/01(水) 15:44:51.38ID:RDCf9aJYM
スギだらけにしたのは昭和天皇
0134番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0daf-40dT)
垢版 |
2023/03/01(水) 16:10:14.88ID:lV7Adz1s0
国策で一斉に植えたくせに、輸入木材のほうが安いから売れないし花粉撒き散らすしで公害以外の何者でもない
ウクライナやら外国にばら撒く金あるなら杉なんとかしろよ
0136ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk (アウアウウー Sa39-A3JE)
垢版 |
2023/03/01(水) 16:13:44.59ID:666nmlOAa
山間部の耕作放棄地に脳死で杉を植林したりしてるからな

マジで昭和脳が作り出した日本で局地的に見られる国民病
0137ぺこ太郎 ◆mX1N2auqhk (アウアウウー Sa39-A3JE)
垢版 |
2023/03/01(水) 16:15:14.44ID:666nmlOAa
>>124
松茸自生すれば1番儲かるからな

トリュフはクヌギだっけ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況