【速報】コスパ最高の酒、決まるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [633829778]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
https://ul.h3z.jp/b2ogkXNY.jpg
内容量:4000ml
アルコール度数:37%
¥3,573
アルコール1mlあたり約0.41円
これよりコスパが高い酒ってある?
https://www.ama
zon.co.jp/dp/B005VB4IGA 欲しいときにすぐ買えるセブンの500mlのチューハイ
>>6 嫌いな店員さんいたら買えないよ🥺੭ੇʓ ੭ੇʓ
190円とかの安いハイボールは大概これだよな
飲食のプロが選んでるんだから、正解なんだろ
アルコール度数だとテキーラとかジンとかそういう方のが安そうじゃない?
そんなことないの?
ブラックニッカは1800mlの紙パックも売ってる
アル中は空容器がゴロゴロ部屋に転がるから捨てやすい紙パックにしたほうがいい
ブラックニッカクリアは最低限のパフォーマンスは維持してると思う
たしかにコスパ最強だわ
>>15 ある
PBの謎ウィスキーは飲めたもんじゃないがこれは一応常飲できる
焼酎より良いか?
いつも紙パック1.8のいいちこ25%を湯割りで1週間で飲んでるんだが
大して飲んでないのに変な二日酔いをする安酒もあるから
無難に紙パックのキンミヤ一升一択ですわ☺
紙パックだとゴミ捨てが楽なのもいい
□
γ´ `ヽ
{二二二}
| 大 |
| 五 |
| 郎 |
{二二二(;´ん`)
{___と´ ノ
し'(_)
業務スーパーやドンキの安いジュースに
甲類焼酎入れて飲む
4リットルくんのお友達、「一押くん」の魅力
ht tps://www.youtube-nocookie.com/embed/2lNlUycBYYw
ブラックニッカクリアとトリスが最低ライン
それ以下はウイスキーじゃない
アル中向けハイボール界隈じゃこれとトリクラの二択だな
ちなみにこれの最安は4本セットで一本あたり3200円くらいになるのあるから探せ
>>1 トップバリューの25℃焼酎にがコスパいいよ
4Lペットに手を出したら終わりだぞおじさん「2,7Lはセーフ」
>>7 会計するのに好きも嫌いもないだろ
どういうことだ
逆で割り算してるじゃん。アル中で小学生の算数もできない脳味噌になってるぞ
酒をコスパで飲む様になったら終りだろう
酒は自分の好きな味の物を飲む
コスパで飲む物じゃない
ガンバリマンとかガブガブ君とか案外コスパ悪い
真のケンモ酒はトップバリュの焼酎25度な
大学生の時は金ないからトリスだったな
あんなクソマズ酒もう二度と飲まん
>>70 それ言ったら一本数万円とかもあるじゃん
自分は今のところ700mlで5000円くらいのウイスキーを楽しんでるわ
普段飲むにはウイスキーは重たいんだよなぁ
かと言ってソーダで割って毎日ハイボールってのも飽きるし
割高でも結局ウオッカが1番無難なんだよ
ウオッカは癖がなくて飲みやすいからスミノフの750ml週2本買ってる
好きなジュースで割ればいろんな味だし
1ヶ月1.5~2万で済む
ティーチャーズも値上がりだしもう不死身だよこの肝臓🥃
>>74 そりゃそうだろう
バーボンしか飲まないヤツとかブランデーしか飲まないヤツとか居るだろう
>>78 一般にホワイトリカーは無味無臭に近い甲類焼酎なので
逆に「ホワイトリカーとして売ってない甲類焼酎」には何らかの香りと味が残ってる
氷結無糖0の9%500ml
ネタとかじゃなくて毎日飲んでる
>>1,5
4000×0.37=1480
3573÷1480=2.41418
確かに嫌儲では珍しくちゃんとパフォーマンスも考えられてるチョイス
俺は宝焼酎の4Lペットも推したい
ケンモメンなら砂糖水にイースト入れて発酵後蒸留くらいはしそう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています