公務員の人件費が「年26.5兆円」で、消費税24兆円、所得税が22.5兆円に匹敵してるの知らない奴多過ぎるよね [582615196]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
また公務員に矛先ずらしてる糞スレ
防衛費っていう膨大な無駄から簡単に論点ずらせるから楽だよな公務員叩き
>>670 ケンモメンが唯一勝てるのが公務員だからな
そりゃ公務員叩き大好きにもなる
>>673 公務員の給料の方が無駄
あいつらには給料ゼロ、私財没収、人権剥奪くらいやるべき
恐らく怒りを向けてる役場の公務員の人件費は4兆未満な
こういうスレで公務員叩くくせに公務員がどういう仕事してるか説明出来る奴が全く居ないのが反知性主義と言われる要因だよなぁ
>>659 所得税が給与にしかかからないとでも思ってんのか?
それから定額減税もあったやろがい
>>659 所得税が給与にしかかからないとでも思ってんのか?
それから定額減税もあったやろがい
>>673 楽なのは無能公務員の仕事
公務員の給料を半分にするだけで少子化対策、教育費無償、インフラの更新全てが実行可能という現実
いずれ市役所で青葉する人が出てくるだろうな
んでネットで山上さんみたいに英雄視されると
まあ、しゃあないわな
公務員叩いてる奴マジで哀れだわ
あんな薄給で働いてくれて感謝しかないのに
叩く奴は余程薄給なんだろうな
まあ、地方自治体なら財政やばくなれば給料下がるんで その代わり、住民サービスも下がるが
>>686 ほんまそれ
底辺の蛆虫共を相手にしなきゃならないんだから大変だよな
公務員相手に仕事してるけど無能なのに偉そうな態度の奴が多すぎる
公務員の年収を民間の平均にすふだけで消費税無くせる
公務員は敵
お前ら公務員大嫌いな割には
維新も大嫌いだよね
公務員の人員・人件費削減案を強く提唱してるのは維新だけなのに
公務員給与アップの改正に対しても
「給与が上がってるのは一部の民間企業だけなのに、それを参照して公務員も上げるのはとはおかしい」って反対してたし
ていうても、給与上げてるの自民党やん
それに賛成してるのは国民でしょ
気に入らないなら自民党から政権奪還するしかないよ
>>694 ほんとこれ
まんまケンモメンと同意見やん
公務員みてえな仕事は、ゴミ収集、肥汲みみたいな肉体労働以外全部AIでいいんじゃねえの
>>698 まぁ極端な話ではあるけど
それになるべく近付けようとしてるのが維新だよ
AIやデータを活用して公務員の人員削減を提唱してる
夜勤や変則勤務を伴う現場実務系は高給でも構わないよ
大変だしね
ただの役所の事務系なんて手取り20万前後で十分
なぜ公務員の給与をあげたか
それは政府批判から末端に目を背けさせるため
お前らほんと頭悪い
>>700 こういう底辺のゴミは役所の窓口で怒られた逆恨みで言っとるんやろなw
>>698 >>699 公務員は行政判断を下すので、そこがAIになると
AIが人間を支配する社会になるな
🙇「営業許可をください」
🤖「ブブー。ダメです」
>>703 公務員に支配されるくらいならaiに支配された方がマシ
>>709 Xに大量にいる反AI絵師(笑)と変わらんな
既得権益を守りたいだけ
AI化されれば行政職の公務員の仕事なんてなくなるのに具体例を上げずに「より高度な仕事ができるようになる」というありもしない机上の話しか出来ないから無能って言われるんだよなぁ
なお、民間平均年収
公務員給料が高すぎると言ってるおぢって中卒が多そうw
1 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 535f-U6BQ) 2025/02/09(日) 09:24:15.17 ID:qBGLJ01I0 BE:604928783-2BP(1000)
ps://i.imgur.com/IPTBuXA.png
https://greta.5ch.net 霞ヶ関の奴ら、パワポ1ページ作るのに40時間かけるからな。
公務員の給与は民間給与との均衡を図るってことになってるが、全体平均に合わせるのが均衡を図ることにはならないからな
年齢や職種や職責等も含めて決めるのが妥当で既にそうなってる
自分の給与と比べて公務員の給与が高いという人は自分の給与が低い
https://www.saiyou.metro.tokyo.lg.jp/saisin_minkankyuuyonojittai.html 組織の規模を考えたら大規模な官庁や自治体の公務員の給与は逆に低いくらい
馬鹿しか産まない中絶大国の治安悪化や経済崩壊を促進↓
宮坂昌利裁判官の強奪殺人の裁判不正が認められる
事実や科学の判断不正で提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。
【裁判所】
東京地方裁判所
【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや
【事件番号】
平成29年(ワ)第6709号
【事件内容】
1 死亡強要の不正裁判をした
2 金銭強奪の不正裁判をした
【不正内容】
1 技術専門委員調査を拒否した
2 技術調査嘱託調査を拒否した
3 技術判断を拒否した
4 技術立証でなく被疑者虚偽で判断した
5 技術内容が解らないと解答した
【不正立証】
宮坂昌利被告に技術が解らなかった事
https://i.imgur.com/riTbJYQ.jpg https://i.imgur.com/iJcbFCR.jpg https://i.imgur.com/TqdJKA4.jpg 大卒正社員「うわ、公務員の給料低すぎ…」
派遣、バイト、中卒おぢ「公務員の給料は高すぎ!現代の貴族!最低賃金にしろ!」
おぢさぁ…
公務員叩きってよくあるけど
省庁職員、裁判官、検察、労基、税務署、
自治体職員、公立学校教師、警察、消防、自衛隊
とか全部含めて339万人だぞ
公務員の給料は高くないって
公開されている棒級表及び諸手当含めた数字で判断して、なお高いと判断するのは自由だけれども、その数字決めてるのは99.9%方の公務員じゃないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています