X

【朗報】日本にベジタリアンが激増中 「コオロギに与える穀物をそのまま食べればいい!」「動物性タンパク質なら牛乳を飲むべき!」 [452836546]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW b187-FmVv)
垢版 |
2023/03/04(土) 00:25:03.95ID:fee0FqDr0?PLT(15072)

ヨーロッパでベジタリアン旅行者に適している都市はブリュッセル
https://www.timeout.jp/tokyo/ja/news/the-best-european-cities-for-vegetarians-by-bounce-030223
2023/03/04(土) 00:48:59.83ID:u3x9gCCR0
ベジに優しい街なんてインドに決まってるだろ
なんでヨーロッパ限定のランキングなんだよ
2023/03/04(土) 00:49:46.59ID:qw9HF07Fa
でも嫌儲とネトウヨにとっちゃベジタリアンやヴィーガンも”敵”だからな残念でした虫食うしかないねw
2023/03/04(土) 00:53:22.70ID:tWnTBw170
いや普通に肉食うけど
2023/03/04(土) 00:53:40.55ID:WDKF0XG40
牛乳を何かに加工しても
あの高い牛乳ベースの価格にしかならない
というあの価格を維持するための生産調整という事を理解してない奴がコオロギ叩いてる
70番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb23-sOxU)
垢版 |
2023/03/04(土) 00:59:05.27ID:fmkx/3O/0
ヴィーガンは牛乳飲まねえよ
71番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-yF10)
垢版 |
2023/03/04(土) 00:59:48.67ID:Ne1yfLXnM
飼料用って括られてるけど別に人の食えない物じゃないんだよね
スイートじゃないトウモロコシも加工食品として結構食べてるし
脱脂大豆も更に加工されたソイプロテインをおれ毎日飲んでるし
2023/03/04(土) 01:00:06.50ID:F8vEEe4n0
ベジタリアンは牛乳飲まない奴ら多くない?
73番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-yF10)
垢版 |
2023/03/04(土) 01:02:14.53ID:Ne1yfLXnM
>>72
ラクトベジタリアン人口は多いぞ
なんせインド人の1/3はそうだし
2023/03/04(土) 01:03:45.37ID:2SDKWpK80
>>71
人の食い物としての基準で検査を通してないってだけだな
実際は食っても問題ないかもしれないけど問題あるかも知れない
2023/03/04(土) 01:05:04.75ID:XTenhw410?2BP(0)

この国には食虫人間がいるぞ
この国には食虫人間がいるぞ
この国には食虫人間がいるぞ
2023/03/04(土) 01:09:31.62ID:9VdRHmIg0
誰も国産牛肉を食べないのである
2023/03/04(土) 01:11:48.29ID:9VdRHmIg0
>>64
なんでみんな国産牛肉を食べる、って選択肢を最初から外してるんだよ?🤔
78番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-r8O0)
垢版 |
2023/03/04(土) 01:12:45.63ID:5Fht7inaa
>>61
人には人の乳酸菌とかもう怖いよな
2023/03/04(土) 01:19:24.47ID:S6nGn3pm0
>>77
そりゃ仮に自民党のせいで戦争や経済封鎖まで行ったとしたら
国産牛肉なんて無くなるか仮にあってもバカ高くなってそれこそ大金持ちしか食えなくなるからな
だから虫を食おう!とはならないが
2023/03/04(土) 01:21:58.05ID:9VdRHmIg0
>>46
パプアニューギニア高地人は、糖質と食物繊維が豊富なサツマイモばかり食ってるけど、たんぱく質の不足はないどころか、なぜかみんなマッチョ。
腸内細菌がアミノ酸を合成してくれているのではないか、という説。
2023/03/04(土) 01:23:08.62ID:HyPwRGwx0
コオロギを豚に食わせて
人間は豚肉食えばよいのでは?
82番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9105-KuSN)
垢版 |
2023/03/04(土) 01:23:25.89ID:gpWaXsFT0
ベジタリアンじゃなくても大豆かコオロギかと問われたら大豆が大半だと思うが
83番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-RcVb)
垢版 |
2023/03/04(土) 01:25:00.85ID:vE9RJFOza
コオロギってそこらの雑草で育つだろ
2023/03/04(土) 01:25:56.40ID:9VdRHmIg0
仮にあなたが酪農家だとして、グラムあたりの価格が牛肉の10倍で売れる商材があると聞いたら乗り換えたくならないか?
2023/03/04(土) 01:27:01.37ID:HyPwRGwx0
米でタン白取ってた昔のお百姓さん
現代人にはとても持ち上げられない
重い石や米俵を持ち上げていた
平均寿命は短かったけど
86番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-Yu+p)
垢版 |
2023/03/04(土) 01:29:02.53ID:4wQQydjI0
精米せず玄米食ってりゃいいんじゃないの
87番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (JP 0H1d-1Akk)
垢版 |
2023/03/04(土) 01:31:34.63ID:7KnJJTMjH
新しい飯の種にしようと頭Qの反ワクみたいなアホを煽ってるだけにしか見えねえわ
88番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9c7-9Q2b)
垢版 |
2023/03/04(土) 01:32:42.42ID:BZBfkUDZ0
>>57
>>60
虫より遥かにマシだろ・・・
というかいま大流行中のオートミールがまさに飼料用じゃなかったか
89番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-Yu+p)
垢版 |
2023/03/04(土) 01:37:13.58ID:4wQQydjI0
>>88
ほんとにな
オールブランはふすま(草食動物とかのエサ)だし
家畜用の飼料も食おうと思えば食える
何の問題も無いどころか身体にイイとかいって喜んで食ってる奴らもいる
2023/03/04(土) 01:42:03.34ID:gbo8aZLh0
オートミールはまだ騙せたけどコオロギは無理だったか
91番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 13a2-pbyk)
垢版 |
2023/03/04(土) 01:42:28.06ID:CMDB+6Id0
日本人は肉がなくてもコメと納豆とインスタントラーメンさえあれば何とかなりそうな気もするがな
92番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b8f-W5Lg)
垢版 |
2023/03/04(土) 01:44:58.46ID:VPBBrTXM0
てかコオロギはじめ昆虫は
どうしてそこまで効率よく植物を動物性タンパクに変換できるんだ
2023/03/04(土) 01:49:46.14ID:YownRKq40
>>91
米以外は輸入だぞ
納豆なんかも外国の豆を輸入して作ってるからな
もし、有事なんかで輸入がストップしたら米しか手に入らなくなる
2023/03/04(土) 01:52:00.74ID:YownRKq40
>>81
畜産業やばいよ
廃業が増えてきてて
2023/03/04(土) 02:01:08.32ID:MueMS2rW0
>>50
牛乳から直でプロテインを作るわけではないよ。
チーズを作るときにできた余り物で作るんだよ
お前らがチーズを食わなければプロテインも出来ない
96番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1177-Cbz3)
垢版 |
2023/03/04(土) 02:04:11.39ID:HHLpGIRk0
タンパク質目的なら牛乳飲むより高騰した卵食った方がまだ安上がりじゃねえの?
97番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b0d-lFwV)
垢版 |
2023/03/04(土) 02:23:01.34ID:syujmRhL0
日本人のヴィーガンって肉食べるよな
2023/03/04(土) 02:37:15.59ID:GRXz00Eop
>>91
日本は魚があればいい
元々肉食わなかった国だし
2023/03/04(土) 02:39:50.06ID:GRXz00Eop
>>85
平均寿命の短さは食生活より医療と環境が大きいと思うわ
食生活も多少はあっただろうけど
2023/03/04(土) 03:58:53.01ID:Tjj58iU/0
必須アミノ酸て知ってるか
2023/03/04(土) 04:05:03.94ID:ChdiV0aha
コオロギ食べるぐらいなら死んだほうがまし
2023/03/04(土) 07:57:41.50ID:ARC+XtJ+H
ワクチンと一緒で殺す気満々の政策だから、逆らうのが正解
103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09af-jmmz)
垢版 |
2023/03/04(土) 14:29:09.40ID:8s5W5Wo80
でも大学の教授だったか
フルーツだけで人間は生きれるのかっていう実験してる人いたけど
普通に健康そうだったのにな
104番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-4Fz5)
垢版 |
2023/03/04(土) 14:42:55.16ID:/soVnNHk0
コオロギ食うかは別にして動物やらにあげる飼料を人間様が食べられるわけないだろ
105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-M1H+)
垢版 |
2023/03/04(土) 14:43:41.14ID:JFnuFsec0
いい加減気づけよ
2023/03/04(土) 15:02:33.11ID:lYYklEH30
>72 >73
ヴィーガンは「日本の牛乳や乳製品」に反対してる

牛乳ってのは母乳だから 出産後の母牛しか牛乳を出さない なので日本ではドンドン出産させて乳を出させ 四・五回産んで乳の出が悪くなったら肉にする
生まれた子牛も オスなら肉にする
日本の酪農は「いらない牛を肉として売る」事で成り立っている

これがインドだと乳を出さなくても「労働力としての牛」の需要があるため雄牛も乳の出が悪くなった雌牛も殺されることはない(という建前)
インドの多くの州では牛をと殺することを禁止している

なのでヴィーガンにとっては「牛乳を飲む日本人を非難すること」と「牛乳を飲むインド人を非難しないこと」はダブルスタンダードではない
107番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW f9c7-9Q2b)
垢版 |
2023/03/04(土) 15:22:08.65ID:BZBfkUDZ0
>>104
だからオートミール食ってるだろっての
108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 135b-ftr4)
垢版 |
2023/03/04(土) 15:35:08.57ID:yoStXNoW0
ロギ食かヴィーガンの二択なら余裕でヴィーガン選ぶわ
109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 135b-ftr4)
垢版 |
2023/03/04(土) 15:36:01.91ID:yoStXNoW0
>>104
コーンとかオートミール食わんの?
110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9119-Qpn1)
垢版 |
2023/03/04(土) 16:28:35.29ID:rGDVyqaS0
実際スレタイ通りだからな
大豆を増産して乳加工品を増やして鶏の養殖所も増やせばええ
そこにどんどん金を注ぎ込むべきであって
コオロギは意味がわからない
廃棄ロスとか再利用してコオロギ養殖するなら好きにすりゃええけどな
111番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fb0d-mvyC)
垢版 |
2023/03/04(土) 17:04:36.69ID:QBYXY10f0
>>110
コオロギよりはるかに効率の悪い牛は即刻食べるのをやめよう
112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 53ce-Qpn1)
垢版 |
2023/03/04(土) 19:21:59.45ID:gsLoQhhL0
なんでこれ豚とか牛には同じ事言わないの?
113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMc5-Y7sk)
垢版 |
2023/03/04(土) 23:31:31.02ID:MXBlqE68M
チョンモメンは遠慮せずに虫を食べててもいいぞ
2023/03/05(日) 01:27:43.88ID:LeVfPojy0
コオロギ丼
早い
安い
旨い(?)
115番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp45-gQW8)
垢版 |
2023/03/05(日) 09:24:58.14ID:QOmekUXfp
お前コオロギでも食ってろよ
116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1144-hQfE)
垢版 |
2023/03/05(日) 09:28:41.94ID:tCoJE5KP0
>>112
牛や豚はうまいから育てる意味あるけど
コオロギは餌作ってまで育てる意味があんまりないからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています