ロシア兵🇷🇺シャベルで戦わされてる模様💦もう諦めろよ😨 [805238285]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ロシア軍予備役、シャベル持ちウクライナ拠点を攻撃か 英国防省
https://news.yahoo.co.jp/articles/3b95741d7bba88cf55cc6b295a7452bd9c6948a1 英国防省は5日、ツイッターへの投稿で諜報(ちょうほう)の更新を行い、ロシア軍の予備役兵がウクライナ軍の拠点に対して銃火器とシャベルだけで武装した状態で攻撃を行うよう指示されていると明らかにした。
前を走ってる奴が撃たれて死んだらそいつのスコップを拾って戦え
第一次世界大戦とかスターリングラード言われてるバフムト
ジャップそろそろ戦争するけど弾薬もスコップもないし
竹やりでやるんだろう
アインシュタイン
第三次世界大戦では人類はシャベルと銃で戦うでしょう
第四次世界大戦ではラップで戦うでしょう
ロシア語を喋るのかな?
そんなのは0人か
0人(レーニン)だけに
突いてよし振り回して殴ってもよし
プライパンの代わりにもなる便利すぎ
メイン武器銃ならサブ武器はシャベルでぴょんぴょんしながら移動は基本だろ
第一次世界大戦で最も兵士を殺したのはシャベル(スコップ)だっけ
それを攻撃したら相手の火点調べて攻撃
これでさしひき勝ちで相手を損耗させられる
>>29 盾にもなるし塹壕掘るのにも使える
スコップ最強だよな
シャベルの兵隊に追い立てられてバフムトから撤退するってことか
言ってておかしいと思わんのかな
大戦時と同じ感覚がまだ残ってるってのはおそろしいな
前は部隊に一本のシャベルだったんだぞ
一人一本になったらもう半分勝ちだろ
兵士のメインの仕事は塹壕掘りみたいな話じゃなくて?
シャベルで戦ってるヤツらに包囲されて殺されるウクライナ軍て
まーた英国かよ
この嘘松国家には制裁するべきだろ
わーくにどうようほっといても勝手に滅びそうだけどたちわるいぞ
ということはそれになかなか勝てないウクライナ兵は…
>>66 嘘ってソースどこ?
毎回言ってる根拠なんなのか知りたくて
ロシア不利な情報出るとマジで残念そうだよな
何処がケンモメンを惹きつけるのか
ゴールデンカムイのロシア兵キャラがスコップ持ってるのはそういうことだったのか
>>59 懐かしい
これ見てシャベル最強だと理解した動画
>>63 増援でドレッドノートが出てきたり楽しめる要素あったよなー
たまたまウクロナチの死体埋める為にシャベル持ってるロシア兵がいただけだろ
でもシャベルって一般人の武装だとかなり強くない?w
reddittでも見たが届く位置までいければ殺傷力は凄いんだろ
>>70 今までの実績でわからないって流石に池沼だろ
毎月流れるロシアの武器弾薬ミサイル尽きたってニュースのソースが英国
ググったらマジでWW1で使われてたようなシャベルじゃん
物量で拠点制圧ならそれくらい軽装な方が合理的だけどなw
シャベルで急所を守って前後左右から突進もある
物陰の多い建物なら機動性の方が重要
別に正面からバカみたいにだけ突撃するわけじゃないでしょ
ちなみに近接で最強の武器は斧らしいぞ
>>91 実際在庫は尽きたらしいぞ
今飛んでくる砲弾やミサイルは新規生産分
マスターキートンリマスターでスペツナズがシャベルを投げつけて来てた
正規のワグナーは完全装備で戦って囚人や少数民族には雑な装備で突っ込ませて死なせてるんだろ
銃火器とシャベル持っててシャベルで戦うバカがいるかよ
竹槍使ってたジャップは人のこと笑えんぞ
一人くらい鍋のヘルメットと鍋の蓋の盾とフライパンで戦ってそう
もうちゃんと軍事訓練をした兵隊たちは戦争の初期で全員死んでしまったからな
>>97 制裁の影響で新規生産できないとも言ってたぞ
現実は全く変わらんペースどころか増産体制により変わらず撃ちまくり
>>103 ブリカスもドイツがブリテン島侵攻してきた用に
水道管パイプにナイフだか先に溶接して槍つくっとったどw
第二のアフガニスタンを狙ってダラダラ戦争やってロシア連邦崩壊させようという狙いでしょう
> 英国防省
何度も騙されてるからもう信用してないわ
>>38 それはジョークみたいなもん
実際は砲撃よ
>>109 砲弾なんて資源大国だからいくらでも製造できるしな
西側の経済制裁で解雇された労働者が
軍需工場の労働者や兵士にそのまま転身できるし
人的資源も問題なし
支援続けるためにデマ流してんのか
こういうのって日本も外国も変わらんな
銃火器も気持ち持ってるっぽいけどなw
弾薬足りないのウクライナ同じじゃない?
リロード中や夜間なら一気に懐に潜り込まれたら終わりやぞ?
>>113 英国防省は、こうした戦闘がどこで行われているのかについて、情報を公開していない。
https://www.bbc.com/japanese/64859363 あっ・・・(察し)
さすがにこういうデマ流してると発信者の信用が落ちると思うけど
これは英国防省の発表をCNNとかが拡散してるみたいだけど
その上の命令してる黒幕的なやつの頭がもうおかしくなってて
「やれい」してるんだろうな
あと、まあこれは今更だけど
こんな馬鹿な大本営発表を全面的に盲信する体で乗っかってるネトウヨがほんとアメポチの馬鹿っていう
英国防省は言いました
毎月ロシアのミサイルが枯渇していると
3月「ロシアのミサイルが枯渇」
4月「ロシアのミサイルが枯渇」
5月「ロシアのミサイルが枯渇」
6月「ロシアのミサイルが枯渇」
7月「ロシアのミサイルが枯渇」
8月「ロシアのミサイルが枯渇」
9月「ロシアのミサイルが枯渇」
10月「ロシアのミサイルが枯渇」
11月「ロシアのミサイルが枯渇」
12月「ロシアのミサイルが枯渇」
1月「ロシアのミサイルが枯渇」
2月「ロシアのミサイルが枯渇」
3月「ロシアのミサイルが枯渇」
ブリカス「ロシアの武器弾薬は尽きてスコップだけで突撃しているただの池沼🤣」
ウクライナ兵「一発撃つと10発撃ち返される助けて😭」
さぁ嘘つきはどっちだ
ロシアは劣勢なのか?
バフムト制圧するっていうニュースがプロパガンダ?
>>121 マスコミと同じで
ロシアとか中国にケチつける文言とセットじゃないと欧米のキチガイっぷりを指摘できないっていうか
そういう批判してる体も出しつつ言論の自由があるように見せかけたい
だけどストレートに欧米側だけ批判したら都合が悪いからじゃあどっちもどっちてきにやっとくか
的なもう最近露骨にそういう文章を機械的に書いてくるよなネトウヨって
>>109 ところが今年になってパタッとKh101巡航ミサイルの攻撃が止んでいるんだと
去年の年末までは間隔を開けて100発位の攻撃繰り返して来たのにな
去年の時点でミサイルのシリアルナンバーから戦争開始後の製造分を使ってるのが判明してるから
戦前の在庫は使い果たし、製造してある程度たまったらまとめて攻撃、を繰り返してたらしい
まあ今は息切れ中みたい
後イランからのシャヘド136自爆ドローンの攻撃もパッタリと止まったんだと
これも購入分射ち尽くしたのでは?と言われてるな
ウクライナも弾寄越してとNATOに泣きついてるが
ロシアも内情は苦しい感じ
しばらくウクライナは防戦だってウクライナ側もコメント出してたような
>>109 弾薬はあの北にすら頭下げたんだから一時本当に在庫やばくなったはず
弾足りない😡言ってるウクライナの10倍(現在3倍程度らしいが)使ってずっと持つのも不自然だしな
まぁ塹壕戦やってるみたいだし、そうなるとシャベルは有効な武器だろうな。
>>136 一通りのインフラ破壊が終わっただけじゃないの?
>>144 まあアサルトライフルにもよるだろうけどスコップだと平気で抜いてくるだろうけどなw
拳銃弾ならまあなんとか
>>145 ロシアの砲撃の数が減った時は砲撃目標の破壊が終わって歩兵が前進してる時だしな
そうすることで一度に使える戦力が増えるってだけの話でしょ
シャベルに白兵で勝てる一般の武器って1×4材の長射程殴りとか丸太くらいでしょw
>>136 https://www.yomiuri.co.jp/world/20230226-OYT1T50180/ ロシアが多用のイラン製自爆型無人機、今月15日頃に枯渇か…補給を模索する可能性
2023/02/26 20:46
英国防省は25日
↑
😅
イギリス人は底意地が悪いってホントやな(´・ω・`)
>>153 剣より槍の方が強い言われるから、シャベルって銃剣に勝てんのかな
>>45 ブリカス政府の言い分はソースにならない
はい論破
コスト1の歩兵なんだし、ひのきのぼうでないだけまし
>>145 ウクライナ側も西側の支援もあってやられては修復を繰り返してる
電力インフラを完全に破壊出来ていない時点でウクライナ国民の戦意を挫く事は難しくまた寒い冬を
乗り越えさせてしまう
なのに精密誘導兵器の攻撃が下火なのな
単純な砲弾とかロケット弾とかそりゃ無限にロシアは作り続ける事は出来るが精密誘導兵器はどうしても西側半導体が必要
設計変更なりで少々精度が落ちても完全にロシア国内で内製出来るミサイルにするにしても年単位が
必要になるだろうな
>>122 ウク信の軍事評論家でさえ英国情報に丸のりする日本のマスコミに苦言を呈してたな
英国情報は玉石混交だからよく精査しろって
玉石混交っていうあたりが限界なんだろうが
ジャップからすると火縄銃竹槍装備じゃないだけまだまだ余裕あるよなって感じ
銃火器も持ってるのに
なぜかシャベル強調するエゲレスBBC
シャベルより竹槍突撃だよなあ?
なあ?
ネトウヨ?
ケンモメンのおぞましい生態
・MicrosoftやGoogleから抜かれる個人情報を恐れながら中国スマホから個人情報が抜かれることを肯定する
・日米発の情報を疑いながら中露発のニュースを手放しで受け入れ拡散する
・日本国内の劣悪環境を批判しながら中国国内の奴隷労働を見て見ぬふりどころか褒め称える
>>167 英国防省はウクライナ側の戦果を盛り過ぎるとハッキリ書いてたぞ
でもウクライナはそのシャベル部隊に負けてるんだろ?
>>104 WJQ-308だな
尼でもヤホーでも売ってる1万前後するけど
>>180 シャベル 先っちょが尖ってる
スコップ 平坦
>>167 実際は玉石混交どころかウンコしかねえからな…
少数とはいえケンモメンがプーアノンになってしまって悲しい…
やっぱりQアノンと同レベルのヤツ多いんだなココ
スコップよりもギザギザ付きの銃剣を持ってると何かと便利だからみんなよく覚えておこうな
>>180 塹壕戦のお供になるのがショベル
地雷を被せるのに最適なスコップ
これ、テストに出るから覚えとけ()
https://i.imgur.com/82pXtNI.png みんな、ビットフライヤーやったか?
今なら4000円もらえるぞ!
1500円分なら本人認証後翌日
残りの2500円は来月中旬にもらえるぞ
この機会に4000円もらおう!
エントリーページからエントリーを忘れずに!
エントリーページから「アプリでアカウント開設」が便利です!
https://i.imgur.com/MWiepY1.jpg >>178 それいうと満を持して投入されたT-90Mがゴミのように壊されてるとカウンターくらうぞ
>>190 毎度毎度流されるデマをネタにして遊んでんだもんなー
ウクライナは国境沿いにドローンをたくさん配置して
侵入した部隊や戦車に爆弾投下したら負けないだろ
何やってんのマジで
掘ってよし突いてよし切ってよし焼いてよしの万能兵器兼サバイバルツールなんだが
>>197 スコップは銃剣より強い
白兵戦では敵を突き刺すと抜き辛い銃剣よりも
磨いだ陣地構築用のスコップの方が役立つこと、
峰に鋸刃が付いた銃剣は使いづらい上に
持ち主が敵に捕まったら惨殺される
これは第一次世界大戦のドイツ軍を描いた
西部戦線異常なしで語られている
題名は主人公パウル・ボイメルが戦死した日の
司令部報告に「西部戦線異状なし、報告すべき件なし」
と記載された事に由来している
>>176 これが防衛省の中国侵略扇動世論工作かw
むしろシャベル一つでアメリカに立ち向かうロシア人を日本人は賞賛すべきじゃないの?
昔のソ連は大地を埋め尽くすほど動員して侵攻して来るからシャベルや包丁みたいなしょぼい武器でもゴリ押しで勝ってきたからな
過去の教訓を取り入れたんだろ
203高地の銃剣突撃を見て
悲惨な光景に
ジャップwwwジャップwww溺れる奴がいるが
何の事はない同時期の塹壕戦の光景は世界共通
ドイツの斬新なところは
人道兵器「毒ガス」を開発したこと
ワグナーのYevgeny Prigozhin は、3 月 8 日の国際女性デーに向けて、バフムート近くにあるスパークリング ワイン工場から、ウクライナの女性のためにトラックいっぱいのシャンパンを送りました。
以前、ウクライナの軍人は、バフムートからワーグナーグループを締め出した後、勝利のためにバフムトのスパークリングワイン工場からシャンパンを飲むと繰り返し言っていました.
しかし、何かがうまくいかず、オーケストラは前進しており、アートワイナリー工場はウクライナ軍からますます遠ざかっています。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1632664698213597185/pu/vid/848x464/sCXUHAHwNXT6S2xN.mp4 https://twitter.com/peimenipusha/status/1632664849292353536?s=46&t=Zv2FzniQmlgCKwflUlZKfw プリゴジンさん、略奪したシャンパン工場からお土産を送ってしまう
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
銃火器ならまだ解るが
スコップで大した恨みもない人間殺せる?
ハゲの命令で殺し合いしてるってすげー事だと思う
アメリカの一世代前の兵器相手にスコップで戦って
キルレシオ10対1以下で済んでるって考えると凄いんじゃ
そしてロシアの偉大さは
100年前の伝統を受け継いだ守り抜いていること
まあ塹壕掘るのが一番生き残れる確率高いから
もう近距離銃撃戦なんてやらんやろ
間接射撃で上から降ってくる榴弾の破片は塹壕で回避!
いやバールとかシャベルって兵器としては十分だろ
持ってる奴に勝てるのか?お前ら
ヘルソン撤退の時はスコップだったな
手ぶらにバイアグラだけ持たされて出陣とかいう記事もあった
>>210 どっかで見たけどイギリスもアメリカも諜報機関、工作機関が人材不足からの多重下請け構造になってて
どんどん質が下がってるらしい
最近アメリカの工作が成功しないのもCIAの質が下がりまくってて、実際に働いてるのは二束三文で雇われた派遣社員って暴露本書かれてたな
穴掘って弾除けしながら進むんだからショベルいるやろ
イギリスの他国ディスは単なる願望だから生暖かく見てる
銃だと何発もくらわさないといけないがスコップやナイフだと一撃で倒せるってCODで学んだもんな
昔竹やりで高高度爆撃機を撃墜しようとしたガイジ国家もあったみたいだしまだいける
そんなプロパガンダしか出来なくなってきた
西側諸国も終わりじゃん
>>237 前米大統領がロシアの傀儡とか公に言われてる時点でな
EU離脱もロシアの世論工作の結果って説もあったっけ
ロシアどんだけ優秀なんだって話だが
>>237 シギント(電子諜報)ばっかりに頼りすぎてヒューミント(昔ながらの人的な諜報活動)を軽視するようになったからとも言われてるな
典型的な例が911
昔のパルチザンの正式な武器だろ
シャベル研いでたらしいし
>>237 それウクライナやロシアより酷くないか
どちらも諜報部に多重下請けの非正規アルバイトは使ってないだろ
英国防省www
華々しい情報が全くなくてアホなプロパガンダ出すしかなくなってんのかw
>>34 強盗ぐらいはできそうじゃん
ロシア人なんてほとんど犯罪者部隊なんだから十分でしょ
MGの支援があるならそれだけで贅沢よ
おまえらの爺さんはベルリンまで行ったぞ!って士官がハッパ掛ければロシア兵は勇敢だから喜んで火点に凸ってく
第一次大戦まんまになってしまった
どうして第二次大戦型に持ち込めないのか
イラク戦争や第二次世界大戦のタイプに持ち込めないのかな?
戦争のパターンでも
第一次大戦ほパターンは1番大変なタイプの戦争
えまってスコップでバフムトから追い出されるウクライナ軍は土か何か?
昔あったスターリングラードっていうプロパガンダ映画で3人に一丁の銃持たされて前線に突撃せられるロシア兵とかあったけど
マジで信じてそうだよなお前らは
西側の報道なんてだいたいデタラメだぞ
>>248 本当にそこまで優秀だとしたら
俺の書いたことも実はアメリカイギリスをこき下ろしたいロシアのプロパガンダかもしれんなww
まぁ確かにロシアの諜報員が優秀ってのは言われ続けてるけど、EU離脱まで工作できるか?とも思うわ
>>136 精度の高いKh101を止めて今は着弾が数百メートルズレるKh-22対艦ミサイルを
運用してる 雑だからアパートやビルに着弾して民間人の犠牲者が増えている
Kh-22の利点は高速で迎撃し難いのと弾道ミサイルに近い大型だから高威力
>>271 え、あれプロパガンダ扱いなの?と
wiki見に行ったら
モスクワでの公開は大好評だったが
退役軍人から物言いが付いて上映反対法案が
提出されたのね
>>271 この戦争を機にソ連やロシアに対する植え付けられたイメージが一新されたわ
ソ連はレンドリースのおかげで勝ったとか兵士は畑で採れるだとか
全部事実に基づかないプロパガンダでしかない
囚人など訓練の浅い部隊を正面に置き
対峙した敵の側面を熟練部隊が突く作戦で成果を上げている
>>271
プロパガンダも何も史実だから(笑)
ロシアの戦法は農民やら囚人やらの雑多な兵の死体の山築かせて、相手が消耗した所に後陣の精鋭部隊突っ込ませるのはナポレオンの時代から変わってない。 たぶんまたこれウクライナ軍の話でしょ
砲弾足りない記事が他も出てたし
鎌と槌でやれとか言ったら怒られるんだろな不謹慎すぎて
最近見た動画はロシア兵が戦車に追いかけられてて、倒れて動かなくなった😢
これウクカスが武器ないから
敵もスコップなんだから不満言うなという大本営の嘘松だからな
ウクカスは知能低いからこういう情報信じちゃう
>>5 スコップなのかシャベルなのか100年続く論争も再燃する
やはり歴史は繰り返す
>>291 あれはアメリカ兵に対してなんやで?
ちなみに竹槍のが長いぞw
シャベルか竹槍か武器選べと言われたらシャベル選ぶね
>>190 ネタだと思うけど素手で前線投入された少数民族ならあるかもしれない・・・
>>204 そのスコップでさえ5人に一個何だよなぁ
>>214 むかーし、昭和の終わりころRPGの世界で「シーフ1万人」計画っていつのがあってなあ
最弱のシーフ(盗賊)でも1万人で突っ込めばどんなダンジョンでも攻略できるんじゃね? っていう思考実験。
リアルでやってる露西亜に痺れないし、憧れない
>>271 素手で突っ込むリアル動画上がってたじゃん
ウクップさん、シャベルにビビってバハムト放棄www
>>271 何人死んだと思ってんだよ まだマシな描き方だろあれ
>>137 これ清朝の「虎衣藤牌兵」の戦闘スタイルらしいな
前から機動性重視で良い戦い方だなと思ってたけど清−ロシア国境紛争で活躍してたらしい
https://i.imgur.com/DMBVASc.jpg https://i.imgur.com/z3OeIGY.jpg >>303 んな事ばっかやってるから滅亡すんだよ満族🤭
>>304 これ漢人部隊だぞ
めちゃくちゃ精鋭部隊だったらしくて帝政ロシア軍相手に完勝してネルチンスク条約締結に貢献してる
>>305 清朝は汚職と停滞体質酷過ぎて
末期に成っても満洲旗人の弩部隊とか大量に抱えてたしどう為様も無えわ
ウクライナの悪業が段々バレてきて世界中から嫌われてきてるな
そりゃ一般人レベルでもちょっと調べりゃナチスのエンブレムやらポーズやら、ネオナチが残酷動画を自分たちで上げてるのぼんぼん出てくんだもの
ワグネルがウクライナ精鋭の位置をいったん把握するための捨て駒やからね
前進か死しかない捨て身の兵士だからな
シャベルしか持ってなくても強いかもしれない
203高地も銃火器だけで落とせたんだからいけるだろ
>>29 ステーキも焼ける(そして5人は帰らなかった)
>>291 ジャップランドには竹槍最終進化形態、対戦車竹槍の刺突爆雷があるから
最前線 → 歩兵が穴掘って耐える
戦車 → 使い捨て
榴弾砲&ロケット砲 → 常に主力
ようやく現実がファミコンウォーズシリーズに追い付いたな
戦車と戦闘ヘリが強くて榴弾砲が弱い大戦略シリーズは昭和のゲームバランス
シャベル装備のロシア人に押されてるウクライナ軍はなんなの?
>>319 バズーカ兵とかも安くてつよかったな
軽戦車が機動力もあって好き
>>137 初見だとビビるわでも整地でしか使えなさそう
現代兵器にシャベルだけで応戦できるロシア軍強すぎるだろ
ロシア兵は不死身だからな
銃を持たないくらいのハンデで丁度いいんだろう
>>339 ゾンビ兵士は実在した?
「まるでゾンビ」「薬をやっているのか倒れない」…ウクライナ兵が明かした「ロシア囚人兵」絶望の戦場(FRIDAY) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/a00da2468560aadbc97c4cd52d1e835837a7287e まるで「ゾンビ映画」、ウクライナ軍兵士が語るワグネルとの戦い - CNN.co.jp
https://www.cnn.co.jp/world/35199471.html 消火器で火消ししながらそれで敵を殴れとかそろそろアリそうだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています