【岸田】花粉症、1日の中で最もツラい時間帯は「午前7時頃」と判明 交感神経に切り替わる「モーニングアタック」で大ダメージ [331628947]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6956-dOXG)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:11.74ID:4xEg4PE00●?2BP(4828)

花粉症は「モーニングアタック」に注意 朝に症状がつらくなる理由は

徐々に暖かい日が増えてくると、花粉症で悩む人が多くなります。
つらい時間帯を尋ねると、なぜか「朝方」という答えが少なくありません。

午前7時頃が症状のピーク!?
ウェザーニュースが以前に会員向けに行ったアンケート(花粉症の方のみ対象)で、
「花粉症がつらい時間帯はいつですか?」という質問をしたところ、
一番多かったのが朝7時頃、2番目に多かったのが朝6時頃でした。

このように、外出前でまだ花粉と出会わない起き立ての時間帯に起こる花粉症を、「モーニングアタック」と呼びます(14時頃にもつらさのピークがありますが、これは昼食のために外出したからと考えられます)。

症状としては、鼻水、鼻詰まり、くしゃみ、目のかゆみ、頭がボーッとしてしまうことなど。こうした症状がなぜ、朝方に起こるのでしょうか。久手堅先生に解説していただきましょう。
「モーニングアタック」が起こる理由
「モーニングアタックを引き起こす理由は、いくつかあります」と久手堅先生は語ります。

「まず、花粉は重いので、室内に飛散しているものがやがて床の上へ落ちてきます。寝ながらそれを吸い込んでしまうのが理由の一番目。

起床する際、ふとんの上に積もったハウスダストが舞い上がります。それをまとめて吸い込んでしまうのが理由の二番目。

朝の鼻水の中に炎症を誘導する物質があり、それがアレルギー反応を引き起こすのが理由の三番目。

寝ているときの自律神経は、副交感神経優位になっていますが、目覚めると交感神経優位に切り替わります。そのタイミングで鼻が刺激過敏に陥るのが理由の四番目。

このように四種類ほど考えられる理由の中で、四番目を最大の原因とする説が現在、研究者間で主流を占めているようです」(久手堅先生)

自律神経の切り替えは一年を通して毎朝行われますが、花粉が飛び始める時期は特別に「モーニングアタック」が起こりやすくなる、ということになります。
少しでも症状を軽くするための対策
では、どのような人が「モーニングアタック」を受けやすく、どうすればそれを防げるのでしょうか。

「もともとアレルギーのある人、具体的には花粉症の人がモーニングアタックを受けやすい人です。対策としては、次のような一般的な花粉症対策と変わりません」(久手堅先生)

(1)夜寝る前にマスクをつけて花粉を吸い込まない。マスクは安眠の妨げになるのでできない人もいるが、実際に実行して効果をあげている人もいる。
(2)空気清浄機を使って、花粉を含むハウスダスト対策を行う。
(3)湿度が下がると花粉症が出やすくなるので、加湿器を使って室内の湿度を保つ。
(4)花粉症の薬を使って、医師の指導で治療する。

モーニングアタックだけの治療法はないので、どれも一般的な花粉症対策です。朝方が特につらくなる人は寝る前にこうした対策を忘れないようにしましょう。
https://weathernews.jp/s/topics/202203/040135/
https://i.imgur.com/4w8TDZb.jpg
0002番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMeb-Sw/d)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:39.67ID:ucdV9MLxM
 == 
0003番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM4b-XxYg)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:39.93ID:jLhl/4/iM
 == 
0004番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7962-l/bl)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:40.03ID:arw2+W300
 == 
0005番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM8b-HJJT)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:40.03ID:3RbtVTL7M
 == 
0006番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMbd-QaRD)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:40.40ID:qnmR4jnvM
 == 
0007番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM8b-zAZW)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:43.35ID:aZRrH8DFM
 == 
0008番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMeb-Sw/d)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:44.48ID:WFD/KheWM
 == 
0009番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM8b-HJJT)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:44.64ID:6fkJOd6WM
 == 
0010番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM4b-XxYg)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:44.74ID:pAIj1ygfM
 == 
0011番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79ce-l/bl)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:44.84ID:jWEpKTPs0
 == 
0012番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMbd-QaRD)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:45.12ID:hc7+G0YhM
 == 
0013番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM8b-zAZW)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:48.04ID:twrK59C5M
 == 
0014番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMeb-Sw/d)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:49.09ID:eccKa+KzM
 == 
0015番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM4b-XxYg)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:49.62ID:mbyKe9vsM
 == 
0016番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ベーイモ MM8b-HJJT)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:49.62ID:MbyiZF/AM
 == 
0017番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7907-l/bl)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:49.79ID:DDSe9HiC0
 == 
0018番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMbd-QaRD)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:49.90ID:FItrbbqSM
 == 
0019番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM8b-zAZW)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:52.82ID:FMm5xIMqM
 == 
0020番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMeb-Sw/d)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:53.93ID:FyQg4ombM
 == 
0021番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 790b-l/bl)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:54.31ID:xpL5m69Q0
 == 
0022番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM4b-XxYg)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:54.54ID:+7K18QkdM
 == 
0023番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMbd-QaRD)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:54.64ID:0O6+GZFyM
 == 
0024番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM8b-zAZW)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:57.56ID:CbwQj+dlM
 == 
0025番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドナドナー MMeb-Sw/d)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:58.69ID:XtyGe64AM
 == 
0026番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7962-l/bl)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:58.99ID:K5bW6hbz0
 == 
0027番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ブモー MM4b-XxYg)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:59.18ID:hp0cLKavM
 == 
0028番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アメ MMbd-QaRD)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:52:59.47ID:Rc+hNFqgM
 == 
0029番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (クスマテ MM8b-zAZW)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:53:02.24ID:q5Gqu+mCM
 == 
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-ji8x)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:53:46.87ID:I+xjIuNha
外出たときはもう無理
部屋の中ならなんとかなってる
出勤と退社時が一番きつい
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp45-9Ao2)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:56:14.19ID:3RTGUL2rp
国が責任を取れば良いというものではありません!
0037番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e922-Zedl)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:56:20.45ID:R6BKw/eO0
情報バラエティ番組みたいな名前しやがって
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-rn1K)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:56:26.13ID:8fAxJkjWa
朝の頭痛がすごいのこれが理由だったのか
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6917-66Yx)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:56:33.57ID:g1Pb7B5J0
なんでちゃんとあらっても起きたとき目のまわり花粉ビッシリになるの?
0041らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スフッ Sd33-1ZfO)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:57:08.44ID:BWNXNlUsd
「もともとアレルギーのある人、具体的には花粉症の人がモーニングアタックを受けやすい人です。対策としては、次のような一般的な花粉症対策と変わりません」(久手堅先生)

これはギャグか?
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-1H5e)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:57:41.69ID:+BgkO2cLd
アレジオンとナザールて一緒に使っていい?
0043番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6956-KXuc)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:57:46.04ID:4xEg4PE00
>>34
ほんとこれ
ほんとは晩飯食って食後に飲むってことになってるけど
寝る前に飲んだ方が良い
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6956-KXuc)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:58:45.13ID:4xEg4PE00
>>41
花粉症持ちって花粉の時期じゃなくても朝目がかゆかったり鼻水出たりするのよ
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71a2-AkzR)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:58:48.49ID:HF2+MAas0
モーニングアタック対策は冷たい水を飲め
0048番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6956-KXuc)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:59:45.92ID:4xEg4PE00
今もう部屋ん中でガンガン加湿器かけて寝てるわ
0049らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スフッ Sd33-1ZfO)
垢版 |
2023/03/06(月) 20:59:52.77ID:BWNXNlUsd
>>44
アレルギー持ちだからだろ?
0052番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6956-KXuc)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:01:28.16ID:4xEg4PE00
>>49
いや他にアレルギーは持ってない
けど花粉の季節以外でもそうなる
0054番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4189-sacn)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:01:39.89ID:5eRxwil30
コオロギ気にしてる奴らが花粉に対しては緩々で草
0055番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ドコグロ MM63-6A40)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:02:02.00ID:nvyJSHq9M
花粉症の減感作療法やってた奴って今年の花粉に耐えられんのかね
絶対目がしょぼしょぼになってそう
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb95-W5Lg)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:02:32.80ID:Oz2/k+TP0
>>43
アレグラ、アレルビだと食前の方がいいらしいぞ
食後だと効き目落ちるとか
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 69d3-xPdg)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:03:02.81ID:gJrhuKJz0
アレルビ1日4錠飲んでもいい?花粉しんどすぎるけど薬これしかない
1回2錠を2回と1回4錠どっちがいいんだ
0059らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スフッ Sd33-1ZfO)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:04:22.06ID:BWNXNlUsd
>>52
アレルギーってそれ以外持ってないとは言い切れないんだけどな
アレルギー持ちなら誰もが知ってる話なんだけど
0061らふたん ◆uGdyo35TFRm4 (スフッ Sd33-1ZfO)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:06:05.03ID:BWNXNlUsd
「言い負かしたい」を目的にレスバしてくる馬鹿ってなんなの
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 11e4-vyEd)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:06:12.82ID:OBFuSHJr0
花粉症の薬を買ったら負けだと思ってる
0063番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr45-AWzn)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:06:25.93ID:8xy65oOYr
ケンモメンは働いてないから寝てる時間だな
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b9c6-rQ/Z)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:07:24.53ID:24jwHeJk0
鼻やられてる馬鹿はキチンとマスクしろ
0067番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-iLOD)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:07:46.99ID:pdcZD90/0
お前ら寝てるから関係ないだろ
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-EDeS)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:07:59.57ID:6D3BMjOD0
タリオンとアレジオンLXでどうにかなるわ
ステロイドは使っとらん
0069番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e915-3agc)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:08:10.10ID:pqn2rSbJ0
はやく夏来てくれ
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb95-W5Lg)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:09:08.94ID:Oz2/k+TP0
>>66
どうしようもないときはそうしてる、寝る前とか体低くするからか目かゆくなるけど
塗ったら目に見えて収まるよ。一応肺炎の危険性もあるけど微々たる可能性だと
0072番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 6956-KXuc)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:09:14.60ID:4xEg4PE00
>>68
俺も10年かけて探して、一番合ってる薬はタリオンだった
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ fb95-W5Lg)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:12:33.76ID:Oz2/k+TP0
>>75
まぁそうだな。上に書いた肺炎が怖かったら
万が一のために入り口だけにしてもそれなりに効き目はある
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e922-Zedl)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:18:47.41ID:R6BKw/eO0
>>74
安倍ちゃんもな

>「花粉症ゼロ社会を目指します。花粉症対策苗木への植替えや広葉樹の導入など、花粉飛散防止技術の開発・実用化を推進します。」
https://go2senkyo.com/articles/2019/07/14/42507.html
0081番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-zJfh)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:20:25.78ID:ASfnJ9Dg0
えでも花粉量は早朝が一番少ないんだろ??
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7b42-0BfW)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:22:19.82ID:CfImlDV/0
寝てんだわ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 414c-a2By)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:33:10.38ID:T6zIzSF/0
いい加減にしろよ署名集めて訴訟したろか?
0089番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e915-3agc)
垢版 |
2023/03/06(月) 21:38:37.35ID:pqn2rSbJ0
クソメガネ死ねよ
0091番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c986-Yi1H)
垢版 |
2023/03/06(月) 22:16:06.28ID:ctCM+xET0
これは判る
朝起きて鼻がスースー通って今日は大丈夫
と思って朝飯食って準備しているうちに
鼻呼吸が困難になってティッシュ大量の消費

赤ちゃん汁放出だったら腎虚になるレベル
0092番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-VAuk)
垢版 |
2023/03/06(月) 22:30:41.69ID:X4GnBuOKa
ぼく寝てる時間だから関係ない😆
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2ba2-QV4G)
垢版 |
2023/03/06(月) 22:45:41.62ID:M3EvWPcY0
全然余裕だな
むしろ夕方きつい
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09af-k980)
垢版 |
2023/03/06(月) 23:20:00.61ID:UvFqsy6F0
「東京と名古屋は最悪の地形」“花粉症ゼロ”公約はどこへ? 政策の現在地は

 いよいよ始まった花粉シーズン。特に今年は関東や北陸、近畿などで、花粉の飛散量が過去10年で最多と予測されている。3日、環境省は花粉の大量飛散について、改めて国民に注意を呼び掛けた。

 遡ること18年、当時観測史上最多のスギ、ヒノキの花粉飛散量が確認された東京都では、翌年30億円を超える予算を投入。花粉症対策に本腰を入れていた。自身も花粉症だった石原慎太郎都知事(当時)は、東京多摩地区の杉を伐採。従来より花粉の量が少ない樹木に植え替える事業を開始した。

 その後、小池百合子都知事も希望の党の代表として衆院選に臨む際、党の公約の一つとして「花粉症ゼロ」を掲げたが、以降、具体的な成果は聞こえてこない。

https://news.yahoo.co.jp/articles/eaadb4a9497abff1f5dd42582cd2d6a40c4445ca
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/4/6/46e06_1585_b8538e8e5a9ea64da9b562bb8adc79cf.jpg
https://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/e/6/e6495_1585_a68f83304ac507b38d59ef05ef748266.jpg
0095番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 79a2-ASlC)
垢版 |
2023/03/07(火) 00:01:51.05ID:yOSq+FN80
いや日中だが
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5323-wzRr)
垢版 |
2023/03/07(火) 07:41:01.11ID:ljpYC8/k0
身体中炎症反応で頭も痛くてだるい
でも花粉症の薬副作用のほうがきつくて飲んでない
終わりや
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アークセー Sx45-zJfh)
垢版 |
2023/03/07(火) 11:28:11.61ID:91nbFyd4x
膝と腰が痛いんだけどついに花粉症かな…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況