X



【悲報】欧州の「EVシフト」にブレーキ!?ドイツが「e-fuel」提案!「2035年完全EV化」なかったことになる [954071222]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5364-Z0wm)
垢版 |
2023/03/07(火) 08:46:29.19ID:AkVDnv970?2BP(1000)

2023年2月27日、ドイツ政府が欧州連合(EU)に対して、2035年以降に欧州域内で「e-fuel(イーフューエル)」を使用する新車販売について認めるよう要望を出したことが明らかになりました。

このニュースを知って「ほらみたことか。やはり、日本の考え方が正しかったのだろう」と思う人がいるかもしれません。
日本では、自動車メーカーと二輪車メーカーの業界団体である日本自動車工業会が、「カーボンニュートラル実現には、EVのみならず、e-fuelなどカーボンニュートラル燃料を使った内燃機関の存続を含めた、さまざまな選択肢があるべき」と主張してきたからです。

 もし、ドイツの主張がEUで通れば、日本を含めたグローバルでのEVシフトはひと息つくのでしょうか。

 今回、ドイツが修正案を要請したのは「Fit for 55」に対してです。欧州議会が2023年2月14日、欧州グリーンディール政策の一環として採決されて可決した重要な規制です。

 Fit for 55により、2035年時点で欧州域内において販売可能な乗用車と小型商用車(バン)はZEV(ゼロエミッションヴィークル)になります。

 ここでいうZEVとは、EVまたは燃料電池車を指し、ハイブリッド車やプラグインハイブリッド車は含まないという解釈ですが、これに対して、ドイツはe-fuelを認めるべきという姿勢を改めて示したのです。
https://kuruma-news.jp/post/620436
0260番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-GMqP)
垢版 |
2023/03/07(火) 17:28:12.53ID:PZ+Q8vPja
>>257
そのネタ捏造誇張されたもんだぞ笑
0261番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウキー Sad5-VvPf)
垢版 |
2023/03/07(火) 17:28:17.39ID:KAfBSnYZa
欧米はルール作ってもそれは必要に応じて変えていくものって考え方
何でもそう

日本人はルール作ったら命に変えても守るもので絶対普遍だとすぐ思い込む

同じ事敗戦国でもドイツは憲法を時代にあわせてどんどん変えていってる主体性を持ったのに

日本ときたらアメリカ人が作った日本を押さえ付ける憲法を有難かって必死に守ってて中身の見直しをしない奴隷根性が焼き付いた情けない民族

そしてルール変更バトルが当たり前な欧米の世界に勝手にやってきて
ルール変えられたら日本人差別だ!と喚く

ならこっち来んなよこっち見んなよと言われて当然
面倒くさいから仲間外れにされてガラパゴスになって当然

悪いのはお前ら
0262番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-GMqP)
垢版 |
2023/03/07(火) 17:29:23.39ID:PZ+Q8vPja
>>258
BYDのブレードバッテリーも燃えてないぞ
日産は火事ゼロでもないだろ他のメーカーみたいに半焼や全焼がないだけで
0268番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5956-wwv6)
垢版 |
2023/03/07(火) 17:35:09.87ID:OKD9DEfE0
水素はよ
0269番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スーップ Sd33-wE5D)
垢版 |
2023/03/07(火) 17:35:30.55ID:WD+3a6Hcd
>>264
2021年8月29日 [最新情報]



今まで「リーフが燃えたことはない」と紹介してきた。ところが28日に佐賀県で現行リーフから出火したというニュースに接す。動画を見たら、なるほど現行リーフです。内容は2週間前に水没。そのまま放置しておいたら突然出火したというもの。この動画を見た読者の方から「リーフも燃えましたね」という情報を貰ったのだった。以下、休日のため詳細は不明という前提で‥‥。
0281番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-GMqP)
垢版 |
2023/03/07(火) 17:41:15.94ID:JMxAxJ/xa
>>263
嘘八百とは書いてない
問題を大袈裟にさせてるだけ
日本じゃ使用を禁止されてないし各社が自主規制してるだけ
三菱ふそうはEUの基準値超える量使用したものも今も販売している
そもそも廃車になった時適切にリサイクルすりゃ環境負荷はない
0294番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71a2-aDD+)
垢版 |
2023/03/07(火) 17:44:20.52ID:tKeX0yyM0
自動車界のコオロギことEVさん
無理矢理食わせようとすんじゃねぇ
0296番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-GMqP)
垢版 |
2023/03/07(火) 17:44:48.52ID:JMxAxJ/xa
>>283
日本車は6価クロム使用された車走ってるし販売もしてるぞ
日野自動車が自主規制してたのに確認不足で凍結しただけ
BYDは今後6価クロム使用やめるって発表もしてるし今も適切にリサイクルしてる
0297番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 2b44-AVBr)
垢版 |
2023/03/07(火) 17:45:03.14ID:mKBxtqDc0
カーボンニュートラル界隈で仕事してるけど
原材料生産時にCO2吸収してるからゼロ
足りん分はクレジット買ってるから黙っとけとかやで
0300番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-GMqP)
垢版 |
2023/03/07(火) 17:46:25.14ID:JMxAxJ/xa
他の日本メーカーは6価クロム使用完全禁止にはしてないところもある
日野自動車は完全禁止にしてたんだろ
禁止してたのに確認怠った日野自動車のミスじゃないのか?
0302番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr45-5oz+)
垢版 |
2023/03/07(火) 17:46:38.89ID:xuo7xUQBr
>>282
もしそれが本当に開発されたとして日本に独占するような力なんてなくね
結局アメリカか中国の資本に買い取られるだけでは
0310番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93cf-I5DF)
垢版 |
2023/03/07(火) 17:48:13.69ID:OIPR+oQl0
脱炭素だの日本は化石賞だの言っておきながら
エネルギー不足になると手のひら返しして石炭発電始める欧州w
0321番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-GMqP)
垢版 |
2023/03/07(火) 17:52:01.95ID:JMxAxJ/xa
>>317
中国でも日本車のシェア落ちてきてるからな
0329番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-GMqP)
垢版 |
2023/03/07(火) 17:54:45.66ID:JMxAxJ/xa
スマホと同じ道のりを歩むのか
そうはならなくても日本でも中国車のシェアはある程度伸びるだろうな
0333番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-8Eq5)
垢版 |
2023/03/07(火) 18:03:38.56ID:bGBXY/QLM
>>17
ヨーロッパ人は理念だけで細かいことはあんまり考えてないことが多い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況