X



【悲報】 JAXA「原因が分からないから教えてもらいました。ノイズが原因だそうです。実験では動いてたからもういいかと発射しました。」 [541495517]

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 0b4e-8AtM)
垢版 |
2023/03/07(火) 16:03:51.14ID:0n0d15IE0?2BP(1000)

要約


・予想原因はノイズ
・リレーの接点をそのままFPGAというデリケートなチップに入れていた
・リレーが動いたときにノイズがFPGAに流れ込み電源が切れてロケット点火に失敗した
・リレーを一度に大量に動かしたのでノイズがたくさん出た
・チップ自体が誤作動したのか通信コマンドが誤認識されたのかは分からない
・対策はリレーを一つずつ動かしてノイズを弱くする
・最初からやらなかったのはやらなくていいと思ったから
・ノイズを弱くすれば誤作動しないのかは分からない
・とりあえず実験して動いたのでもういい発射する
・衛星の常駐チーム(お客様)に協力をしてもらった助かった自分達だけでは原因分からなかった

H3ロケット初号機の打ち上げ中止は、電気的離脱で生じたノイズが原因と特定
3/6(月) 12:11配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/21837c99cb8ed4d4e5d4df41ff77fa49ab4a4a48
0851番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-vKG4)
垢版 |
2023/03/07(火) 19:58:44.29ID:Yh1VI4pU0
信頼性が必要なものはまだH2Aつこてるからな
ケンモメンの多くの視野にはなさそうだが
0853番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 798a-V0KE)
垢版 |
2023/03/07(火) 19:59:36.06ID:1VvJZyBd0
点火複数系統持っとらんのか?
0854番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-nuxS)
垢版 |
2023/03/07(火) 19:59:42.03ID:CJ1LGXpQa
>>851
信頼性が無くて良いなら、H3には、
内閣総理大臣でも乗せろよ
0855番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5914-Pp2c)
垢版 |
2023/03/07(火) 19:59:59.86ID:AhBj/ZFo0
先週のシーンの最後のAHA!
0856番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-nuxS)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:00:14.69ID:CJ1LGXpQa
>>853
暴走して爆発する未来しか見えない
0857番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-DHnq)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:00:31.76ID:Md3VPxdp0
>>851
そのH2Aって来年で引退じゃなかったっけ
来年以降どうすんの?
0859番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d2-TuAa)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:00:57.21ID:P9DOnRb+0
コンピューターは中止
人間様が強行して失敗
0860番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-nuxS)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:01:28.50ID:CJ1LGXpQa
>>836
沢山の人の夢が乗ってるねんで
0861番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b18-81+U)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:01:30.02ID:GfqJGCjb0
>>1
スナバ回路age
0864番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29d2-oa/8)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:02:18.26ID:Ywoam0T/0
>>825
やっぱり色々組み込むんだね、今時でそこまでのノイズって事は回路そのものに原因があったって事なのかな
それとも単に対策不足なのかな?電気とか回路は難しくてよく分からないけど
0865番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1189-omFL)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:02:30.05ID:7iuQAo7Z0
とりあえずJAXAの職員は全員首括れ
家族も全員もとろとも首吊って責任とれ
0866番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-nuxS)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:02:37.24ID:CJ1LGXpQa
北でさえ、飛翔体の打ち上げに成功しているのに
0867番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-vKG4)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:03:28.36ID:Yh1VI4pU0
>>863
その通りでしかないけど
100億ケチっただけだよ
0868番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-Qpn1)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:03:32.86ID:o/XWmhZq0
>>851
なんでH3作ってるのか分かってなさそう
0869番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW c913-jn6w)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:03:38.85ID:fV7/Q2OA0
北朝鮮に技術者派遣して勉強させてもらっては?
0871番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-nuxS)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:03:47.59ID:CJ1LGXpQa
>>825
FPGAって、汎用部品だっけ?
専用品を使えよ
0873番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-nuxS)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:04:31.37ID:CJ1LGXpQa
>>868
マジで教えてほしい、ただし、
スペースXと言う単語を使うこと
0874番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1956-QxpW)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:05:15.61ID:AeiNdblP0
南無三!
0876番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-vKG4)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:06:11.08ID:Yh1VI4pU0
>>868
基本は値段下げるためだろ?

多分H2Aの運用がまた延期されるな
0877番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 9956-zdzo)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:06:23.47ID:NbZ08NEH0
>>851
余りがあるからH2A使っているだけで
まだH2Aも打ち上げている来年度中にH3で防衛通信衛星打ち上げる予定やで

情報収集衛星はアメリカの民間衛星からでも
データが買える(というかぶっちゃけそっちの方がデータが細かい)けど
防衛通信衛星が打ち上がらなかったら自衛隊の通信を代替してくれる衛星なんて無いので超重要やで
0878番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-xGZH)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:07:05.61ID:hV95/wkka
>>710
コストしか見ない連中が良くやる手
0880番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-CBE5)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:07:41.68ID:CAjsUpyS0
>>57
違うだろ
失敗を認めて検証、総括して次に繋げられないからだろ
戦後処理を適当にしたからよ
アメリカ主導とはいえ、日本人がそうしてきたんだよ
0881番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59f6-Rf6P)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:07:47.91ID:TvZYHiqy0
>>779
試作レベルの場合はFPGA使うのは仕方が無い部分は有るが
その分、シールド対策を綿密にやるもんなんだがな
その対策の重量とか価格とリスク考えると数百億のシステムでは有得ない
0882番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33eb-u9FP)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:08:21.11ID:qMVzzsmK0
中止です!中止です!
0885番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33eb-u9FP)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:08:49.27ID:qMVzzsmK0
>>880
ほんとそれな
0886番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-zAYj)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:09:23.21ID:XFLUNHN10
玉砕自爆とかジャップらしくてなにより
0887番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 29d2-oa/8)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:09:46.91ID:Ywoam0T/0
>>871
汎用品っていうよりも足の本数とかもあるけど
結構よく見るし売ってるやつだよね
0889番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1308-Oxic)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:12:37.69ID:WhwQ5EZg0
発射の電磁ノイズにすら耐えられない電子回路は
宇宙空間の電磁ノイズに耐えられるの?
0891番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp45-vwEG)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:14:08.71ID:T1xJB2PRp
>>840
大事なもんは安定感抜群のH2Aでやるべきだったな
0893番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-8l2/)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:15:12.60ID:SLpbBBCfM
ここ最近の日本製品でもそうだけど、
いわゆる"ネガ出し"が全く出来て無いように見える
「これ本当に試作品作ったんかな?」と思える製品も多分本質は同じ
何か作った何かやったときに微妙な点失敗した点が出てくると
社内での評価とか人事に影響するようになってしまったんだろう
だから理論上は大丈夫で進めるし、だから試作品も作らない
故に失敗は起きていないから失敗していない
何か起きたら"仕様"か"たまたま"か"~場合がある"で乗り切ろうとする
「転けるの嫌だから立たない」って感じ
当然前には進まない
だからら過去の遺産を食いつぶすしかなく加速度的に斜陽化し他国には遅れをとる
0894番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e98e-0s7A)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:15:52.15ID:iGXioixd0
とりあえず動くみたいだからヨシ!
って悪い意味で職人的な集団なんだなJAXA
理屈じゃねえ職人のカンを信じろ的な
0895番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 418f-i+cI)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:17:34.22ID:eQ2Z5//i0
延期とか言わずにちゃんと原因究明してから飛ばせば失敗しなかったかもしれんのに
0897番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp45-vwEG)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:17:46.34ID:T1xJB2PRp
>>894
多分ファクトリー内の照明の交換とかはフォークにパレット積んでやってるよな
0899番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 990d-5uCt)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:18:04.21ID:yCtFff7y0
JAXA一派も一枚岩ではないからな
0901番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b9f-UE45)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:19:47.56ID:K6sp7KK20
原因が分かったならやはり失敗ではなく中止だな
0902番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 99af-XTBv)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:19:49.54ID:yWQVYX760
>>822
技術がないと分かってればそうするだろうけど
そもそもそれすら分かっていなくて自分達でできると思い込んでるのが三菱重工
0903番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 13af-3F0O)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:20:33.83ID:2C1yQ2ef0
ネトウヨは北のカリアゲに同情されるレベルだってわかってるのか
0906番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-UlHG)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:23:05.53ID:MH/J7OdXd
>>33
南無三で爆散
0908番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 59f6-Rf6P)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:25:13.21ID:TvZYHiqy0
そもそも制御系に必要なのは「信頼性」
設計なんか30年前の回路でもいいのよ、動けば
そういうのを切り捨てて素人の設計なんか使うからこうなる見本
0911番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 71d2-TuAa)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:28:23.19ID:P9DOnRb+0
>>905
中止を決めたから爆発させた
信号通り爆発したから失敗ではないんだろうな
JAXAの中では
🤮
0917番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b9f-UE45)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:34:19.79ID:K6sp7KK20
>>812
成功する自信があったから一石二鳥だと思ったんだよな
余計失敗が際立つ
0919番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-rn1K)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:34:35.53ID:nJqKOnWrM
ヨシッ
0920番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2957-Cbz3)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:34:43.69ID:oQ1/oSuH0
>>913
何でもかんでもイーサネット化しようとする奴いるよな
あまりにも危険すぎる
0921番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8ba9-u1jV)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:35:54.20ID:sDgnXy4k0
FPGAが使いこなせなかっただけでは
0923番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 193a-bEsG)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:37:06.92ID:OoboyPmE0
言うならば企業城下町だなここは
0924番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp45-gw3e)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:37:28.96ID:q7Y/wAAap
ノーモア米倉!
ブボモア米倉!
0925番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMc5-DI1D)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:37:33.30ID:RyYg4nWbM
基板のパターン設計もてきないの?
0928番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29d2-RRyp)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:39:35.45ID:eccX4PA30
ノイズで信号が潰された以外は正常だったなら問題ないな
ノイズ対策するだけで完成や
0930番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fba2-w2x5)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:42:17.03ID:R8D/Mkct0
GNDをアースから機体のフレームに切り替えたときのノイズか
普通はフィルタやシールドで対策するけど、EMC的な対策が甘かったのか?
0932番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロロ Sp45-koMH)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:45:05.56ID:ol0H/VNrp
情けない国になってたんだと改めて実感させてくれるなよ
0935番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 5376-eevX)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:45:31.34ID:eDoI+u4F0
光ファイバーならノイズ耐性つよつよなイメージあったけど違うんか?
0937番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1385-Qpn1)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:47:48.07ID:oJFLeeIf0
ロケット特有のノイズが原因なのか単純に素人設計だったのかぐらいは究明してほしい
0939番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 9319-QG5w)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:48:20.19ID:7OGnnrkw0
>>35
それがおかしいんだよ
その人事システムがジャップ
0940番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7978-dE1O)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:49:46.66ID:zpIsi7C90
日本の技術ガチでやばすぎて草
学生の工作レベルになりそう
何で再現性出るまでテストしないんだよ
0941番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd33-+xck)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:49:49.12ID:dYyrkuWhd
「ふむ、この古びて大きなシーケンサ?という部品は最先端の半導体技術を使った“FPGA”に置き換えると小型高性能化できるのでは?」

話だけ聞くと頭はいいけど設計実務やったことない人がこの手のこと言い出した感がある
さすがにそんな低レベルなわけないだろうけど
0942番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7978-dE1O)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:51:02.19ID:zpIsi7C90
>>941
FPGAがノイズに弱いことすら理解してなかったと見える
というか本当に何で枯れた技術使ってるのかも理解してないかもね…
0944番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 33e5-9bD3)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:51:47.79ID:Kl9PHOkw0
1回目のも今回のもまだ原因不明じゃねえの
ロケット発射って振動や熱ならともかくそんなに電気ノイズ出るのか?
0945番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09af-72zZ)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:55:07.38ID:A/hRK+Jg0
あれはノイズ
0946番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7978-dE1O)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:55:56.39ID:zpIsi7C90
>>913
>>927
それリアルタイム云々とかではなくUDPなのに壊れやすいL2を使った上に再送してるのがあたおかでは?
UDPである事そのものはあんまり関係ないような
0948番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7978-dE1O)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:56:37.14ID:zpIsi7C90
>>943
いや枯れた技術ではないだろ
だいぶ枯れてきてはいるけど
0951番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (トンモー MMbd-k5j8)
垢版 |
2023/03/07(火) 20:58:35.10ID:FaJ9ihv7M
発射は慎重にな、成功して後悔する場合だってある
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況