萩の月を食べたイギリスの方のリアクションをBUZZmagが紹介。

「会社のイギリス人が萩の月食べながら「ばか! にほんじんのばか! おいしい! これだいすき! ふとる!」って叫んでた。
五個食べたのに一個持ち帰ろうとしてた。」

とまらない魅力。「何故か外国の方に萩の月は外れなしですね~」とのこと。
この投稿に対しネットでは

●あの美味しさを知ってしまったかw
●その方には是非「博多通りもん」も召し上がっていただきたいw
●ちょっとだけオーブントースターで焼いてあげるとまた違った味わいでより美味しく頂けますとお伝えください(仙台市民)
●外国に住んでるのですが、母が1箱お土産に持ってきて滞在中に1人で食べて最後の1個私にくれ、それが美味しすぎて「どうしてもっと早く勧めてくれなかったの~」となりました…。人間用ちゅ~るだと思ってます

などの声が集まりました。みんな大好き萩の月、多くの人に食べてもらいたいですね。https://ima.goo.ne.jp/life/85366/