X



すまん、第二次世界大戦で日本が勝つためにはどうすればよかったんだ? [873419432]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0363番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-X7O3)
垢版 |
2023/03/08(水) 07:56:08.67ID:ad3nO1RmM
風船爆弾の頃に大統領のリコール運動が
始まってたんだからもっとやばいもんを飛ばせば
停戦に持ち込めてたぞ。
0368番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1389-Qpn1)
垢版 |
2023/03/08(水) 08:16:04.01ID:KukRFKTS0
結局アメリカと日本はどっちかが引いて下につかないと対立したらすぐ戦争になってしまってバランス取れないんじゃないの?
バブルの頃もアメリカがいきなり超怖い顔して脅してきたやん
あんなのばっかになるよ
逆に日本がアメリカの上に行ったらアメリカも今の日本みたいなブラック社会になって西側経済半分終わるぞ
0372番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 798f-c/l+)
垢版 |
2023/03/08(水) 08:43:53.48ID:2Vnbvpiy0
ヒロヒトを縛り首にして中国撤兵、満州資産放棄、枢軸国側に宣戦布告
0375番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2ba2-ZUBR)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:43:10.21ID:ZT/Fn3Bh0
>>273
仮に原爆製造に成功して運搬手段も確保できたにしてもアメリカと原爆の撃ち合いになったら国土の狭い日本が必ず負けるんだが
0376番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 33e1-72cX)
垢版 |
2023/03/08(水) 09:52:47.15ID:4k06/TwV0
天皇を山上する偉人がいればもう少し日本人は幸せを掴めていたかもしれないですね
0379番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-dFcB)
垢版 |
2023/03/08(水) 10:49:22.98ID:KiYsB+yYM
もう勝てないと思うけど今更後には引けねーでズルズルやった結果
0388番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr45-G0WJ)
垢版 |
2023/03/08(水) 14:46:10.31ID:ph4biIL1r
>>386
平時は兵の定員が決まってるからその指摘は当てはまらないんじゃないかと思うが
一般兵は徴兵だから農村だろうが都市だろうが基本軍には入る訳で
問題なのは職業軍人で軍を維持するためには平時でポストが埋まってしまうので足らないポストを師団数を増やす必要がある
平時ではポスト増やせないから戦争して臨時師団作るべ 拡大した領土に方面軍置くぞってハナシが根本だと思われ
0391番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93af-komL)
垢版 |
2023/03/08(水) 16:53:13.19ID:JRlouZXA0
>>388
秦郁彦が書いてるが、昭和恐慌の時には東京帝大法科卒の学生でも就職率が26%しかなかったっていうんだよ
それも市役所に入ったり中学校の教師になったり失業対策事業で食いつないだりしていたと
士官学校を卒業すれば少尉には必ずなれた軍人よりも悲惨な状態だ
しかし満州国建国によって官僚のポストが増えると、そういう人達も官職にありつくことができたと
戦後、職業軍人に恩給が支払われたのは、一緒に満州国を進めた仲間なのに自分達だけ恩給をもらっては申し訳ないっていう感覚が官僚側にあったからじゃないかと思う
0392番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 2957-cY6/)
垢版 |
2023/03/08(水) 18:07:39.81ID:tk9+8Xkh0
極東っていうか日本駐留の米軍が関東軍になってるの理解してるか?
異常だぞ
0394番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 93f4-Qpn1)
垢版 |
2023/03/08(水) 18:14:18.93ID:JnSkpK3h0
アメリカに喧嘩を売らない
0395番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-aGkA)
垢版 |
2023/03/08(水) 18:20:44.57ID:OBBR4OqIM
>>91
イギリスには勝ったやろ、シンガポールの戦い
イギリスが降伏して世界中が驚いた
0396番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMeb-aGkA)
垢版 |
2023/03/08(水) 18:24:41.85ID:OBBR4OqIM
>>380
欧米の対日政策や日本人差別を正当化する為の方便でしかない
0397番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1367-9qd/)
垢版 |
2023/03/08(水) 18:24:42.73ID:5wgxF46z0
>>395
インパールでボコられてワロタ
0399番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7962-AkzR)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:48:45.75ID:uMvkVF2m0
連合国側で参戦する
0400番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93af-komL)
垢版 |
2023/03/08(水) 19:53:46.11ID:JRlouZXA0
>>398

宇垣軍縮に反発した軍人が、悪い中国人をやっつけろと言って戦争を起こしただけ
お前が言ってるのは、軍人らが東北の貧農を思いやる人格者だったから中国侵略したって言ってるようなもんじゃないか
今のサラリーマン連中が、安倍は殺されてもしょうがない人だったということにするために宗教二世が可哀想だって言ってるのと同じ
安倍が終身雇用制の破壊をもくろんでいたから
0401番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウクー MMc5-k5j8)
垢版 |
2023/03/08(水) 20:15:21.57ID:r3v6yGhcM
安倍晋三
0405番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr45-G0WJ)
垢版 |
2023/03/09(木) 10:16:19.22ID:GRZY60CTr
>>402
だから兵の供給源がなぜ農村に限定されるんだろうか?昭和15年時点で第一次産業の就労者数は全就労者のざっくり45%、農家よりその他産業のほうが多いんだぜ
それはさておき仮にあなたの農村供給源説が正しいとしよう
その場合、食い扶持が一人減って手当の一部が仕送というカタチで外貨(厳密には日本円なので外貨ではないが農村の外からのお金の流入なので外貨と表現する)として入ってくるのだから疲弊とは逆の方向にすすむわけで、満州や南米などに移民させてたようにもともと地方農家は苦しかった訳だ。そんな中でなぜ農村出身兵にだけ不満が高まるのだ?
戦争中で徴兵されまくってる時はそりゃ人手不足やなんやで不満はわかるけど
0407番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ササクッテロラ Sp45-obng)
垢版 |
2023/03/09(木) 14:45:59.01ID:E83zEqJlp
>>50
これがいちばん無難かな 狂った軍閥が悪かった!ってやらなきゃね
どのみち2度の世界大戦は起きただろうけど 深煎りしなければね
0412番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93af-komL)
垢版 |
2023/03/09(木) 19:48:24.92ID:o6FcMcW00
>>407
大正デモクラシーは、平民が声をあげた時代だった
月に3日の休日を作れ、教師上司は体罰をやめろと
でも日本の高学歴(官僚、新聞記者)は、そういう風潮が嫌で嫌でしょうがなかったんだよ
大正デモクラシーの人権尊重を全否定したのが、昭和軍国主義だった
月月火水木金金、陸軍はビンタ、海軍はバッター
最後の一兵まで戦わせて(玉砕)死んでも恩給も払わない
現代も繰り返してるだろ
鳩山が官僚批判と友愛を掲げて政権を取ったのに対して、官僚グループの反撃鉄砲玉になったのが防衛省だった
0416番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-Q4/Q)
垢版 |
2023/03/10(金) 00:38:43.94ID:sg6GNMIFM
>>413
ただ貧しいだけじゃなく食うに困って娘を身売りしたり欠食児童が生まれたりしてたんだよ
今そこまで追い込まれる事はねーだろ

行き場を失った農民が満蒙開拓団として送り出されたり就職難から兵隊として軍に駆け込んだんだ
一方では西日本の太平洋ベルト地帯の軍需産業が栄え(公金注入)、利権で肥え太った財閥系金持ちや成金がアハハ、オホホって好き放題この世の春を満喫してたんだよ
富裕層向け乗用車のコマーシャルとかもあったからな、映画館では
0418番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワントンキン MMd3-Q4/Q)
垢版 |
2023/03/10(金) 05:02:48.29ID:sg6GNMIFM
>>417
それも理由の1つってだけだよ
・世界恐慌て生糸価格暴落(3分の1)
・安い朝鮮台湾米の流入(米は自分たちで食わず輸出用に栽培してた)で米価暴落→だから日本の農民は米から生糸に逃げた
・1931年東北、北海道を中心にした冷害
・1933年三陸沖地震
・1934年記録的大凶作
・高い小作料とそれをしゃぶり尽くす地主の高利貸し(不況だからと逆に小作料を値上げしたり累積された地主への借金)

日本の耕作地の4割が小作地で、農家7割が小作、自小作農家の状態で小作料は重くのしかかる
小作料として水田は半分、畑は3~4割が普通の相場、米麦大豆などは現物
農家の年平均所得は1929年の1,326円から2年後の1931年650円と半分以下になった(農林省農家経済調査)

大正時代までは小作争議が可能だったが昭和に入ると治安維持法などを駆使して弾圧の対象になる

日本のイカれた農政に関してはGHQが全てぶち壊してくれた
0422番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 93af-komL)
垢版 |
2023/03/10(金) 11:56:23.05ID:lNJ9Yr2U0
>>421
雁屋哲が書いてるが、特高警察をやっていた警察幹部が文部省に移って戦後教育を始めてたと
教師による体罰や部活中の「水を飲むな」といった軍隊式の教育が最近まで続けられていた訳だろ
大東亜戦争の結果は負けであったが、国内的には官僚が大正デモクラシーに勝った戦いだったっていうのはそういうこと
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況