@m8zr0pTTchvJqrK
コイツらに賛同できないのは、まるで生きづらさを抱えてるのは「性的少数派だけ」という傲慢さ。
外見や性格・家庭環境などでコンプレックスがあっても、多くの人は折り合いをつけて生活してる。
ブサイクや貧乏とLGBTの違いは何?バカにする人もいれば気にしない人もいるのは一緒でしょ?何が差別?


@noramew
LGBT法案にまつわる概念て 光浦靖子が言ってた「ブスは軽減税率を」と同じだと思う 「ブスブス言われて高い税金払ってさー 私なんかタクシー初乗り300円でいいよ!💢」
結局、個人の生きづらさを国がどこまで補償する義理があるのか?っつーことだと考えてる

@maholo_matthew
おそらく日本で生きている人は皆何かしら生きづらさを感じていると思う。感じてないのは恵まれた人たちだけ。 LGBTという言葉を使って自分達だけ生きづらい、配慮しろっていう主張が謎。

@uzk04991
最近トランスジェンダーとかLGBT法案だとかですごい生きづらさが増してるんだけど昔の方が良かった…

@oisiigyu_nyu_
LGBTの人が生きやすい世の中を作るために法律とか変えるなら、働きたくない人が生きやすいための法律も作るべきだよな??? 同じ生きづらさを感じてるんだからよ