【緊急】本日発売されたポケモンカード、10万円で即売れる模様w今ならまだ店に売ってるからなくなる前に買っとけ!【岸田バブル】 [868284817]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
一方、mtgは公式が高額ゴミパックを発売して群がった転売ヤーが死滅した
メルカリに出しても誰も買わない模様
https://i.imgur.com/xzW7uSy.jpg >>72 遊戯王はなるぞ
この前の25thレアのうららは12万円まで高騰してたわ
>>332 近所のセブンには無かったぞ
おもちゃ屋さん…令和におもちゃ屋さんなんて存在するの…?
これ転売ヤー同士で投機目的で買ってない?
カードの効果的にはそこまで強くないんやろ
>>334 入荷時間の夜中とか朝4時とかに並んでるやつがいるからたまたま運良くないとコンビニじゃ買えないよ
値段って結局絵の可愛さとかレア度で決まるんか?
実用的なんか?
>>331 ブラックロータス入ってんの?
でも価値ないんだろうな
>>325 えぇ
そうなのかw メルカリは必死でみんな買ってるだけなのか
バブル終わる終わるずっと言われてきていまだに終わらんからな
遅く参入したヤツも普通に儲けられる
>>342 入ってるよ。でもこれ公式戦で使えないカードなんだよね
プロキシっていう裏面の違う代用品
>>321 いい考えしてんね
安く買える今大量に買い貯めておく
やっぱ金稼ぐ人はこういう賢いひとだね
単に子どもがゲームをするだけならむしろ安く揃えられるってポケモン賢モメンが言ってたよ
>>337 カードゲームの販売会社はカードが高騰しても再販しない
価値が下がってコレクターから訴訟されることを恐れているとされているけどそうなると絵画や美術品と同じ価値を持ち始める
youtuberが開封動画のために必死に買い集めてるポケカ
弱男コンテンツ
>>303 外人も買ってるらしいぞ なんか億だかするポケモンカードゲットしてヒャッハーしてる外人をTVで見た
>>354 そーか?その気持ちわかるぞ
外人が書いた自伝とか読めないけど原著で集めてたりする
日本語版でてるけどドイツ語版買ったりしてそれにサイン貰った
もしマネロンで反社に利用されてるって分かったら一気に法規制されてブーム終わると思うから本当に一瞬のバブル
特にカードショップ襲撃やテレビでのポケカ高騰特集で悪目立ちしすぎたからそろそろ終わりだろ
>>351 ここでしか手に入らないとか広告してなければ別にOKだけどな
勝手に高騰してるだけで再販して暴落とか良くあるやろ
>>354 コレクターなら本家本元のカードも欲しくなるやろ
>>2 どこにもそんな高額取引存在しないんだが
あっ…言っちゃダメだった?
>>356 YouTuberのローガンポールね
もう高額TCGはYouTuberの税金対策みたいなもんになっとるわ
まっとうに子供に流行っていればちゃんと規制が入るはず
そうならないってことはもう公式も子供に流行らないことを受け入れて投棄対象になるのを容認している
オワコンカードゲーの末路やね
他のカードゲームは強さで値段変わることも多いから子供はキツいけど、ポケカは高いカードでもせいぜいVMAXくらいで済むからいい方でしょ
他はデッキ組もうとするともっと金かかるケースが多いからね、デッキビルドパックもっと増やせばいいのにね
これどれくらいの確率で出るの?
高値で売れるって事はそれだけ出ないんだろ?
>>366 5箱に1枚だけ入ってるやつとか1箱に1枚だけ入ってるやつとか
なお普通は箱すら手に入らない
ヨドバシとかに早朝から並んでるのはその箱を手に入れるため
これって出るかは博打なんでしょ?
開封しないで3年くらい寝かせて売ったほうがお金回収できるんじゃないの?
デモその頃にはバブルはじけてるかもで怖い
>>368 今は明らかにバブル相場だから売れるならすぐ売ったほうがいいと思うわ
>>368 シュリンク剥いてない未開封品なら10000円で買い取ってくれる
>>304 初代はスターター何箱が持ってるけどキラカードは3枚くらいは入ってたよな
今どんだけアコギな売り方してんだよ
>>370 ないです。あったらそれもプレ値つきます。
そんでTCGっていうサイズ感と流通のしやすさがベストマッチなんだわ
わからんなら聞いていいと思うが、ほんとになんも知らんのねw時代に取り残されるよ
>>375 どうでもいいわ
初代だけで200万程度の資産あるし
ナンジャモっていくらくらいになるんやろな… あれが1番高くなりそうなんやろ?
カードの形だからいいんだろうな
コレクション欲をそそられるし本なんかじゃ興醒めだろう
ビックリマンとかカードダスの世代がコアだろうし
>>376 どうでもいいのに初代のポケカ持ってて?
その資産価値が200万?
なんか調べてる風で勘違いしてんのかな?
んでガチおじいちゃんやったかww
カードゲームもポケモンも興味無い奴等が転売目的でワラワラ集まってる異常事態だよ
中高時代に買って丁寧にスリーブ入れて保管してるだけで資産数千万~1億可能だったんだよな
こういうラッキーをものにできた人間とできなかった人間の差ってでかいわな、平等にチャンスあったわけで
>>379 うさおじが管理しやすいからだろ?
オタなら部屋広いならフィギュアにいくと思うよ、めっちゃ満足感高い
俺も今70体スケール飾ってる
>>380 くやちいか
売り出して数も年立たないようなものが投機の対象になってるのに興味あんだよ
>>356 イラスタレーターのヤツ?
大元は日本のポケカだからこだわる人は日本語の初期版欲しいよね
>>348 なんでただのプロキシがこんな値段なの?
>>383 いや悔しくはないよ
現行のカードでも上手いことやれば稼げるから
わからんの素直に認めるのはいいが、ジジイ特有の高圧的な聞き方が腹立つな
ポケモンカードなのに女のカードばっか高騰してんの気持ち悪
これで取引してるやつポケモン遊んだことないだろ
>>206 それが高騰すんのはわかるけどポケカの女キャラが高騰すんのは謎だわ
グッズだってトレーナーよりポケモンの方が売れてるしな
>>385 それがね、分からないんよ...
公式がいきなり「パワーナインやデュアルランドのあるのプロキシパックを4つ入り999ドルで発売します!」
とか言い出してMTGプレイヤーは「こんなもん誰が買うんよ」とか言ってたら品切になってた
もう遅いよ
少し前なら田舎なら買い放題だったけど、今は軍団が荒らしてる
>>393 強くて再録禁止だから高いのに公式で使えんのに高いのは意味わからんな
高額レートのカード引けなければマイナスだろ
ポケカに14万ぐらい突っ込んでリターンが3万ぐらいだった配信者を最近見かけたぞ
朝からイオン並んで5000円で箱買って、そのまま即メルカリで12000円で売れるからな
これが誰でも可能だからヤバい
ポケモンカードって云うか
女トレーナーカードじゃん
もはや純粋にデッキ組んで遊ぶ奴が馬鹿
シュリンク剥がしてあるやつっていいカード抜いてあるハズレってことなのかな
この業界わからん
探したけど狩られた後だったわ情報が半日遅かったのが致命的だったわ
シュリンク=表面のフィルムみたいなやつの事だと思ってたけど違うのか
>>400 一人で100箱ぐらい買い占められるならええけど
一箱とかやろ?
ポケカに手出すと強盗に入られる
その点ゲートルーラーは安心
絶対強盗に入られない
>>413 そんだけ買えるなら今の値段なってねーわ
時給2000〜3000出るからそれ以上稼げるやつ以外はただのやり得
>>409 うちの近所の某家電量販店は土曜日に売り始めたりするな
箱では売ってくれずバラ売りだから当たり出る確率も低いけど
株やって儲かってるやつはわざわざポケカの動向気にしてレスしない
お金欲しいんならポケカ始めな?
普通開封しないで売るんじゃないの?
10万のカードそんな運良く入ってないでしょ
飛ぶ様に売れるらしいな
マニアはどのジャンルにもいる
>>417 底辺投資家は併用するんじゃない?
ポケカも株の売買と同じで抽選購入ワンクリックだし
どこのコンビニにもポケモンカードの入荷の予定はありません!って書いててワロス
変な土地みたいなやつに10万かけてるのに比べたらまだ一般人でも理解できる範囲
>>419 レアカードは普通のカードより重いから開封しなくても当たりがあるかわかるぞ
>>424 こういう時期あったなあ
500円あってmtgのレアカード一枚買うか1パック買うかでよく悩んでたよ
>>292 24時間回し続ければフル稼働になるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています