X



「流行りの土俗ホラーは田舎をバカにする視点ありきではないか」人気ホラー小説家の問題提起が話題に [474314982]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 798f-IDdg)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:12:01.94ID:gHYqenPJ0?2BP(1000)

ホラー作家として、差別意識の問題には他人事ではいられない

――昨今のホラーについて思うことはありますか。以前、日本ホラー小説大賞の受賞作は読んでいるとおっしゃっていましたよね。その後、横溝正史ミステリ&ホラー大賞に統合された後も読まれているのでしょうか。

澤村 全作は押さえていないけれど、パラパラと見ています。傾向として、土俗的なホラーが増えている印象ですね。選考委員の辻村深月さんも選評で「近年、田舎を田舎というだけで何が起こっても許される装置として乱暴に描いてしまう応募作が多い」と書かれていましたが(※「小説 野性時代」2020年9月号)、僕も同じ問題意識を明確に感じています。

 最近、ネットなどを見ていても、やっぱり映画『ミッドサマー』が流行った頃から土俗的な作品へのカウンターの意見が出始めているんですよね。「結局それって田舎をバカにしてんじゃないの?」という。感度が高い人ほど、たとえば横溝映画が全盛期だった70年代とは違って、異文化を恐怖の対象として扱う作品を無邪気に楽しんではいられないという意識を持ち始めている。

 僕自身、そうした問題意識はこれまでも作中に反映させてきたつもりですが、今後ますます強くなっていく気がします。土俗的なホラーや、民俗ミステリーを敢えて今やることについては、改めて真剣に考えないといけないですね。

『予言の島』でも、「それって結局オリエンタリズムでしかないんじゃないの?」という異議申し立てを忍ばせたつもりです。『予言の島』は単なる嫌味でしかなかったんですけれど、次はもうちょっと洗練された形で出せたらいいなと思っています。『邪教の子』でも、カルトや土俗的な風習を持つ人々を異物として描かないという点は意識したところです。

 特定の人種や民族、地域への不安や恐れが差別感情に至るという構造については、精査しなければと考えています。ラヴクラフトが人種差別主義者だったのは有名な話ですよね。作品の評価とは別にして、今あの感覚で書いちゃ絶対に駄目だと思う。僕もホラーからデビューした身として、そのあたりには無神経でいられないという責任を感じています。

https://books.bunshun.jp/articles/-/6476?page=3
0031番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-ChI4)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:39:53.41ID:BY7I37Aw0
もう田舎が老人だらけで空っぽになっちゃってるからな
そんなとこで今更に横溝小説風ホラーやってどうするってのは心情的にわかる
0032番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b51-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:43:21.27ID:FSXeQZ4a0
田舎の因習自体がホラーだし(´・ω・`)
0036番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-TVOS)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:46:19.00ID:yiViJOyBd
小鼠ニューヨークを侵略とかいう昔の小説で、英仏百年戦争の置きみやげ的な架空の超小国がアルプスのたしかスイスとフランスの間に存在するという設定があった
そういう設定も楽しい
0038番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スッップ Sd33-0rNx)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:47:24.52ID:DmpZKMUFd
おーついにここまで来たか
分かるわーこの感覚
0039番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-SXpp)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:47:31.38ID:dJchcC6f0
>>36
カリオストロの城もそういう設定。
0040番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8b8f-EDeS)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:47:54.28ID:KLwEam/P0
trickはそこの扱いが上手かったな
田舎をとことんバカにして最後に畏怖を感じるように終わる
0041番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4151-yOx3)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:48:39.54ID:LJlNY+lL0
>>36
中世のおっぱいが未だ残る村の話書いたら受けるかな
0042番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b25-oa/8)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:50:27.67ID:nxMqkee70
バカにしてるというか
バカにせざるを得ない
0044番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-QaMg)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:51:38.75ID:d2qplPxoM
マニアック2000とか悪魔のいけにえとかサランドラとか国内外問わず田舎残虐ネタは事欠かないよな
0045番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0b25-oa/8)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:51:41.52ID:nxMqkee70
異文化恐怖症とは
立派なPTSDである
0046番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スフッ Sd33-VcVd)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:54:09.85ID:opG+71tZd
ミッドサマーは舞台が田舎なだけでカルト化したコミューンの話でしょ
一見して伝統的な暮らしをし続けているように見えるけど実はここ2、3年に作られた新興カルトかもよってことは監督否定してなかった覚えがあるんだけど
ぱっと見て伝統的に見えるような事でも実は新しい事って結構あるから要注意な!ってのが裏テーマの一つかなって思ったわ
明治以降に作られた宗教や価値観や作法がさもそれ以前から存在しているかのように見せてあるっての日本結構あるからね
0047番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-ChI4)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:54:30.19ID:BY7I37Aw0
昔流行った2000年前後のいわゆるジャパンホラーはその辺安易に使ったりしなかったわな
0049番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19d0-/8jb)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:55:56.83ID:GY5EfL5U0
田舎住みだけど馬鹿にされて当然な人間しか住んどらんわ
0050番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 19d0-/8jb)
垢版 |
2023/03/10(金) 21:56:21.20ID:GY5EfL5U0
田舎住みだけど馬鹿にされて当然な人間しか住んどらんわ
0053q (スップ Sd73-4jnl)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:02:37.21ID:c6QlDhsOd
つまり、ラヴクラフトを焼けって話?
意識高えホラーだなあw
0056番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 29d2-zdzo)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:04:25.34ID:scLCTzuk0
田舎差別大好き
左のネトウヨのおまえらの事やぞ
0057番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワンミングク MMd3-QaMg)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:05:14.97ID:d2qplPxoM
オカ板の洒落怖なんてほとんど土着の風習こわいに回帰しそう
0058番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (オッペケ Sr45-3adG)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:08:34.18ID:Bv/7DM7rr
ホラーは広義にはコメディだしそんな堅苦しく考えずエンタメ然としてていいよ
0059番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-TVOS)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:13:03.76ID:yiViJOyBd
「トンマッコルへようこそ」だっけ
ホラーじゃないけど韓国映画でも韓国の山奥の架空の村が舞台の話あるな
0060番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 19a2-zdzo)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:18:57.10ID:oZN2oOsZ0
相互無理解と言いたいとこだが
田舎のほうが遥かに頑迷固陋である
0061番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79e2-2JWV)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:19:16.71ID:609CPWzT0
ミッドサマーよりさいたまアリーナの統一カルトの祝祭の方が恐ろしかった件w

https://livedoor.blogimg.jp/sangyokakumei/imgs/4/6/4602b3e6.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/sangyokakumei/imgs/e/2/e2dd92c0.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/sangyokakumei/imgs/6/0/602fb693.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/sangyokakumei/imgs/e/7/e71766b1.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/sangyokakumei/imgs/1/f/1fe5c7e4.jpg

https://livedoor.blogimg.jp/sangyokakumei/imgs/0/5/054d8c85.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/sangyokakumei/imgs/a/f/af974ed1.jpg
https://livedoor.blogimg.jp/sangyokakumei/imgs/0/7/076aa1da.jpg
0062番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-qc7a)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:19:58.49ID:WtFpo7D+0
田舎ってのはそれ自体ひとつの密室だからな😂
ホラーと相性いいのは当然

哲学者/論理学者の戸田山和久は中学の頃に『悪魔のいけにえ』観て
レザーフェイスから逃れた主人公がスタンドのおっさんに捕まって連れ戻されるあたりで
"田舎から逃げることはできないんだ!"って絶望してゲロ吐いたとか
0065番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 71a2-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:21:29.43ID:GoyxTTL00
>>55
ひぐらしは直接的なホラー部分より誇張されまくった田舎の人間関係が面白かった
0068番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1356-t0ox)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:26:30.90ID:FeHG0FPJ0
都会のホラーとか全然怖くなさそう
0070番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 4151-yOx3)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:28:55.70ID:LJlNY+lL0
>>24
あれ当人なんでブームになったのか不思議だったらしいな
しかも若者がなんで読むんだろうみたいな
0071番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:29:41.03ID:MC4+g8bc0
今どきのアホのラノベじゃあるまいし、珍しく知的な基底をいう作家だな

70年代80年代サブカルみてもそうだし、
本質は無骨な知性やジャーナリズムある上で、作家の世界もそうだったんだが
文壇が消滅してエンタメ小説ですらファストでマトモじゃなくなってる

読んでなかったが映画の「来る」の原作者か
あれは妙にぶっ飛んでて今どきの邦画では面白いなと思ったがなるほど
ちょっとこの作家は気にかけとこ
0073番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79c1-2JWV)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:30:24.73ID:gbbWDYHV0
永田町の議員事務所を訪問するとどこに行っても文鮮明の本が置いてあるという
現代都会ホラーはどうだろう
0074番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-SXpp)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:30:27.82ID:dJchcC6f0
少年探偵団が幼稚すぎたからだろう。
都会の描写も古すぎた。
0075番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (スップ Sd73-TVOS)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:31:14.57ID:yiViJOyBd
日本だと注文の多い料理店みたいな教訓話になりがちなのも事実だと思う
欧米ならあれは実際に食われそうだ
0076番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 79c1-2JWV)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:32:15.05ID:gbbWDYHV0
【文春オンライン】元カルト信者の私が『ミッドサマー』に覚えた既視感

私がいたカルトについて具体名は出しませんが、多少カルト宗教について興味を持っている方なら
ご存知かもしれません。
宗教の教義は、真の父である教祖の名のもとに、悪魔によって堕落していない「真の神の子」としての
人格を完成させること。そして、同じ教団の信者を配偶者として教祖に選んでもらい、「真の家庭」を
作ること。最終的には世界中を一つの家族にして平和の内に統一することでした。

私はすっかり信用してしまったボランティア活動の先輩の勧めによって、冬休みの間に行われる研修会に
参加しました。最初は感謝の大切さやグループ内での価値観を共有することを学ぶ一般的な自己啓発セミナー
から始まり、次第に教祖(もちろん、講義の中では教祖などとは呼ばない)が世界平和を目指す活動家である
ことが明かされ、そして、最終的にカルト宗教の教義を学ぶに至りました。それはまるで、カエルが穏やかに
上昇する水温を知覚できずに茹でガエルになる寓話そのものでした。

私は研修会を経てすっかりカルト宗教の信者になり、更に教えへの理解を深める為という名目で、ボランティア
活動の先輩たちとともに、大学生の信者寮に住むことになりました。
入寮した夜、入寮者全員で祈祷をしました。必死に神や教祖に感謝や誓いを立てる為に叫び、身振り手振りで
訴える先輩たちの姿は自分が信用した先輩たちではありませんでした。
彼らは人としての個を喪失した、カルト宗教という怪物の一部でした。
https://bunshun.jp/articles/-/36616?page=2
0077番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-SXpp)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:33:42.58ID:dJchcC6f0
化物語なんかも土俗ホラーだよな。
0080番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:41:01.08ID:MC4+g8bc0
>>70
あれは角川メディアミックスの走りだから春樹の商売才能
当時は下卑たやり方だと思われたにせよ

だってまだ皆が本屋へ行って小説も読むのが当たり前だった時代に
おどろおどろしいエログロ想起の表紙で文庫シリーズを全部平積みに並べて
そこで映画も宣伝すりゃ純情な昭和なんて老いも若きもコロっといく

出版の新しい流れなんてそれで
夢枕獏が作風コロっと変えてサイコダイバー
エログロナンセンスのマンガ的SFの伝奇小説で新書書下ろし
目新しかったから殺到したし後続が雨後のタケノコ
仮想戦記なども同じ

小説がまだお高くとまってたときからもっと下品でいいんだ、
リアリティが大事なんてお作法はいらないんだと
読者欲望に忠実なマンガでいいんだと気づいちゃったわけ

目新しさがあるころはいいんだが今や行きついた飽和では何もない
だから経験無し勉強無しでも書ける異世界だらけに逃げちゃうわけ
0082番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:48:00.68ID:MC4+g8bc0
ホラー小説ジャンルはゴミみたいな異世界ラノベと=じゃない

この作家やあるいは大人の鑑賞に耐える作品書いてる作家はいくらでもいる
ホラーじゃなくても当たり前だ
カネになるならないは別としてな

下らない異世界ラノベ以外書く能力がない連中のことを言ってるだけだが
土俵もくそもない
0085番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 09af-s/yf)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:53:58.93ID:1R4iJcLm0
差別は良くないとは言うけど蓋開けりゃ常に見下し合ってるからな
許される差別探しにみんな必死なんだよ
0087番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 418f-Qpn1)
垢版 |
2023/03/10(金) 22:56:52.02ID:MC4+g8bc0
>>84
うん大人だよ
ということは君は読書経験も浅い子供なんだなと
そんな一行レスしかできないような

まあいいわ子供相手にムキになっても仕方ない
0090番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 8b9f-K1Mc)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:00:22.05ID:ON3Ru7vH0
村八分殺人事件もホラーだ罠
0093番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW e19f-0lMP)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:10:34.77ID:IBWuE7R00
レイジングループを読むかやるかして欲しい
最近の田舎ホラーにしてはこの作者が述べている馬鹿にするでもないしリスペクトがあって傑作だよ
騙されたと思って一度見てほしい。近年のホラーじゃ真面目にいい線いってる。アドベンチャーゲームだからエンタメ要素と複数エンドがあるけど小説も素晴らしい
0094番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-SXpp)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:25:24.79ID:dJchcC6f0
ホラーじゃないけど対魔忍の先祖の
山田風太郎もとんでもないクソ田舎の出身。
0096番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW d38a-r8O0)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:43:59.44ID:c1Vtpe2Y0
フィクションに差別ガーってアホかよ
0097番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b187-f0d2)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:45:10.36ID:jantFP570
他人の土地にズケズケ押し行って現地の文化を上から目線で否定って
白人の歴史そのまんまだからな
マイケルムーアがアメリカは万人の万人に対する闘争状態になってるって指摘してたけどホラーのこの手の文法もまんまそれだよね
0098番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 59af-SXpp)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:46:43.36ID:dJchcC6f0
>>97
例えばどんな文化?
全部フィクションだよ?
0099番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ b187-f0d2)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:52:36.13ID:jantFP570
>>98
なにいってんだこいつ
0100番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa1d-CRMt)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:54:49.77ID:sDSjM2WFa
近代化以前の霊的な文化が残る集団が怖いってだけだから田舎じゃなくても成り立つだろ。
閉鎖的で霊的な集団。ようは新興宗教とかな。
0101番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 1389-YbEL)
垢版 |
2023/03/10(金) 23:56:09.49ID:AAm21PfV0
ネトウヨなぁ
本当につまらねぇ奴らだよ
0103番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW fa56-AduL)
垢版 |
2023/03/11(土) 00:00:21.77ID:U5jwAKFB0
要はネタや描写が安易でつまらんからもっと頭使えよやって事だろ
0105番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8119-akO1)
垢版 |
2023/03/11(土) 01:02:44.92ID:NZizvapT0
>>10
彼岸島は最初は離島が舞台だったけど東京都心に移って今は歌舞伎町編が終わったところ
0106番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8119-akO1)
垢版 |
2023/03/11(土) 01:04:55.13ID:NZizvapT0
田舎に夢見過ぎ
花園メリーゴーランドとか
0108番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8119-akO1)
垢版 |
2023/03/11(土) 01:26:50.86ID:NZizvapT0
土俗ホラーで面白かったのは「冥婚の契」
最初はかったるく感じるけど最後まで読むと感動するよ
是非読んでみて
0109番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 8e79-2fep)
垢版 |
2023/03/11(土) 01:52:05.82ID:2XzasBxa0
田舎ってのは閉鎖的で異常な風習が残ってる土人の世界みたいな舞台にされちまうからな
はなっからそういう目線で見てるから一度なにか起きるとそれ見たことか田舎っぺーどもはと叩きに走る。同じような事件は都市部で普通に起きてるのにも関わらずだよ
0110番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 4d8d-CxTE)
垢版 |
2023/03/11(土) 02:00:23.42ID:Gtv/aGGz0
うちは田舎だけどぶっちゃけ今どき因習村なんて時代遅れでしかないわ
強固なムラのしきたりを強要できるようなガッツのあるジジババなんかいない、田舎の年寄は無気力だし有力者に力ずくで言う事聞かせる権限もない
舞台を昭和にするくらいしないと
0112番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (テテンテンテン MMee-U3dW)
垢版 |
2023/03/11(土) 02:05:02.97ID:Hx5kU+DtM
都会から人口何百人の限界集落に移住した夫婦が差別され、みたいなネット記事よく見るけど極端すぎなんだよ
まず人口10万人くらいの県内第4第5くらいの田舎に住め
0113番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 1187-VLBn)
垢版 |
2023/03/11(土) 02:07:04.51ID:FV4g4fLy0
>>104
実在の文化の話なんざ誰もしてないが
0116番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-5SbM)
垢版 |
2023/03/11(土) 03:13:42.46ID:Kfn3OLv0a
>>7
描写というか舞台装置そのものが差別意識を植え付けたり煽ったりしてる
ネットの発達でツイフェミ等それら差別好きがエコチェンで正当化・正義化する地獄
外国人相手にやったら大問題なのに国内なら気にしないのも巨大な村社会意識だよ
0117番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 5ae6-S+nL)
垢版 |
2023/03/11(土) 03:17:21.94ID:vycIuHoQ0
流行ってるのか
0118番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-5SbM)
垢版 |
2023/03/11(土) 03:19:04.92ID:Kfn3OLv0a
>>79
お前みたいな人間だらけなら良かったんだけどね
ネットにより都市人間の選民以上と差別意識が年々酷くなってると感じる
0119番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (アウアウウー Sa89-5SbM)
垢版 |
2023/03/11(土) 03:21:15.02ID:Kfn3OLv0a
>>85
今となっては心底同意でもはや虚無感しかない
0120番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ c14e-JIpj)
垢版 |
2023/03/11(土) 03:23:44.73ID:YIdvPmTG0
ジャップランドなんて海外作品に土俗として扱われる側だろ
そしてその扱いについてアリだナシだいっつも五月蠅い
どの口で都会っ子気分で物言ってんだか。世界の中の奇妙な辺境民ポジションのくせに
0122番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 190d-RaqI)
垢版 |
2023/03/11(土) 03:38:22.58ID:sZZWUdFz0
一理あるけどホラーという題材そのものが何かをバカにする、異質なものとして見る事で成り立ってると思うから
これを言い出したらホラージャンル消滅というところまで行くんじゃね?
俺はそんなにホラー好きじゃないから別にいいけど
0124番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd2-Jp5Q)
垢版 |
2023/03/11(土) 03:46:13.31ID:A94SzYS50
まあこれはあるよ
都合のいい因習村の設定擦りすぎ
金田一シリーズはそれでも田舎の因習と都会の陰惨さを一つの作品に混ぜたりしてたけども
0125番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd2-0oqq)
垢版 |
2023/03/11(土) 03:53:32.81ID:grf2khVV0
差別が問題になるような作品は
つまらない作品

他に語るような魅力がないから
差別的な部分、角度から
取り上げられてしまう
0126番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 7a60-8EN1)
垢版 |
2023/03/11(土) 04:00:50.41ID:rpwnWn2g0
トビーフーパーのテキサスチェンソーが流行った時も
テキサスを馬鹿にするなって批判が実際にあった
0127番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd2-0oqq)
垢版 |
2023/03/11(土) 04:05:10.11ID:grf2khVV0
>>122
バカには見えない、もしくは
わかってる人とわかってない人で
違ったように見えるように
二重コードで作るだけ。
0128番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6dd2-0oqq)
垢版 |
2023/03/11(土) 04:07:45.09ID:grf2khVV0
ミッドサマーだって
なんもわかってない女性にまで
勘違いでウケてた
0131番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 0a4e-cCrQ)
垢版 |
2023/03/11(土) 04:15:35.38ID:6OfoMCn70
日本人日本がそういう扱いうけるとキレるのがトンキン
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況