>>829
土砂崩れまで行かなくてもあの斜面を子供連れて引率したら低学年とかが勝手にどっか行ったり怪我したりでリスクしかないからな
それで津波が大した事無かった時はまた親や世間からボロカスに叩かれるわけで、要は教師になった時点で詰んでる
この風潮が加速すると賢い奴は教師にならなくなるという負のスパイラルに陥って、教育レベルも下がるし結局は子供の安全が脅かされるという結果にしかならない
だからこの手の案件は個人の裁量に任せずにシステムでなんとかするしかない

ていうかそもそも山に登るのが簡単な選択肢だとしたら最初からそうしてるよねっていう
そうじゃなかったからこそ教師も結果的に自殺みたいな形になったわけで